タグ

2019年12月25日のブックマーク (3件)

  • CUD的にヤバい配色を把握する - Webデザインの日々日記

    この記事は、アクセシビリティ Advent Calendar 2019 - Adventar23日の記事です。 皆さん、CUD(カラーユニバーサルデザイン)、してますか? 一流のデザイナーならみんなやっているというCUDですが、一つの壁があります。 それが、これ。 https://www.nig.ac.jp/color/handout1.pdf 図4より。色盲の人に見分けにくい色のシミュレーション 左端がもともとの色。中央と右が緑、あるいは赤を検知する細胞が無い人の色の見え方で、判別が困難になる色の組み合わせを示しています。 CUDを身に着けるために、これらの色の組み合わせを丸暗記するのはなかなか面倒であり、忘れてしまう可能性もあります。これを体系的に理解して身に着けることはできないか?というのが今回の記事の目的です。 とりあえず色盲とか色弱について理解しよう 人間の目は、3種類の細胞を使

    CUD的にヤバい配色を把握する - Webデザインの日々日記
  • 2020年の Node.js, 2025年の Node.js (Web Standard編) - from scratch

    この記事は Node.js Advent Calendar の 25 日目の記事です。 qiita.com Node.js の 2020 年はどうなるのか 2025 年にはどうなっているのかを予想していこうと思います。 ちなみに、あくまで筆者の予想にすぎないです。こうなるという与太話みたいなものだと思っていてください。 Node.js のこれまでと今後 Node.js は進化を続けていますが、 2018 年に語った通り、その進化の方向は以下のような方向に流れています。 Web Standard Performance Security Stability speakerdeck.com 今回は主に Web Standard の部分に限定して、これまでとこれからと更にその先を予測してみようと思います。 Web Standard 2020 / 2025 Node.jsは Web Standar

    2020年の Node.js, 2025年の Node.js (Web Standard編) - from scratch
  • アンサイクロペディアの臨終 - なんでも言及してやろう

    00年代にインターネットでその名を馳せたアンサイクロペディアというサイトがある。 言わずと知れたネット百科事典であるWikipediaのパロディというコンセプトで、「誰でも編集できる自由気ままな百科事典」を謳っているサイトである。それがとうとう最終局面を迎えている。 かつてのアンサイクロペディア かつては[[あああああああああ!]]や [[1=2]]など外部で取り上げられるような記事も多く生まれ、10年ほど前にインターネットをやっていた人間なら必ず一度は覗いたことがあるだろう。 2005年の日語版開設以来順調に規模を拡大し、07年に5000記事、08年には10000記事を達成するなど00年代の終わりに全盛期を迎えていた。 この頃には単なる世相の風刺に留まらず、旬のアニメやエロゲに関する記事など、オタクの総合百科事典としてのちのニコニコ大百科やピクシブ百科事典のような機能も備え、隆盛を極め

    アンサイクロペディアの臨終 - なんでも言及してやろう
    astrocyte
    astrocyte 2019/12/25
    Wikipediaでやれ。クソ記事もミームだ。