タグ

2022年6月19日のブックマーク (3件)

  • 暗号通貨の暴落でグラフィックカードの価格が希望小売価格を下回る水準に急落 - 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド

    直近の暗号通貨の暴落は、ゲーマーにとってグラフィックカードをさらに低価格で購入する新たな機会を生み出しています。 GPUで採掘しても利益が出なくなったため、採掘業者はGPUの在庫を抱えて中古市場に集まっています。 ビットコインとイーサリアムが先週だけでその価値の30%~40%を失ったため、採掘者は、採掘するのに十分な利益が得られなくなったとして、グラフィックスカードを売り始めています。 これは、すでにGeForce RTX 3000とRadeon RX 6000グラフィックカードを手元で余らせていたボードパートナーにとって新たな問題を引き起こしていますが、同時にゲーマーにとっては新しいグラフィックカードを探すための選択肢が増えることになります。 さて、ここで小売と中古市場が衝突して、2018年に見られたような、グラフィックスカードの大量流入を生み出すと、Tom's Hardwareは報じて

    暗号通貨の暴落でグラフィックカードの価格が希望小売価格を下回る水準に急落 - 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド
    asuka0801
    asuka0801 2022/06/19
    後は円安が解消してくれれば完璧なのだけどうーーむ
  • 懇親会の自己紹介で皆が「ピアノ」や「刺繍」などの趣味を答える中、「酒と漫画」と正直に言ったらすごい空気になった

    アキアキコ @maggie627533 諸君。園保護者懇親会における自己紹介で「子が寝た後の刺繍」「ピアノを少々」「テニス」等錚々たるご趣味が並ぶ中「お酒が好きです何でも好きですがハイボールが定番あと漫画好きですキングダムスラムダンク天は赤い河のほとりがバイブルです」と早口で言い切った後の場の空気を知ってる者はいるかな 2022-06-16 09:57:12

    懇親会の自己紹介で皆が「ピアノ」や「刺繍」などの趣味を答える中、「酒と漫画」と正直に言ったらすごい空気になった
    asuka0801
    asuka0801 2022/06/19
    最近中途で入って来る若い人たち6割くらいはサラッとアニメ好きでーすとか普通に言ってくるしオタク趣味自体はもう既にマジョリティなのでは
  • 物価上昇率40年ぶりの水準 賃上げ求める大規模デモ イギリス | NHK

    ウクライナ情勢を背景に拍車がかかっているインフレによって、世界各地で暮らしへの影響が広がっています。 物価の上昇率が40年ぶりの水準に達したイギリスでは大規模なデモが行われ、参加者は生活が一段と苦しくなっているとして賃金の引き上げを訴えました。 ロンドンで18日に行われたこのデモには、労働組合の呼びかけで全国各地から集まった数千人が参加しました。 イギリスでは、4月の消費者物価指数が去年の同じ月と比べて9%上昇しておよそ40年ぶりという記録的な水準に達し、ガソリン価格をはじめ光熱費や品などが大きく値上がりしています。 デモに参加した人たちは物価の高騰にもかかわらず賃金が十分に上がらず生活が一段と苦しくなっているとして「正当な賃金を支払え」などと声をあげながらおよそ1時間にわたって行進しました。 また、インフレ対策が不十分だとしてジョンソン首相の退陣を求める人もいました。 デモに参加した6

    物価上昇率40年ぶりの水準 賃上げ求める大規模デモ イギリス | NHK
    asuka0801
    asuka0801 2022/06/19
    日本ではコロナ禍以降そもそもデモする文化すっかり無くなったね。デモ自体を迷惑行為と捉える層も増えてきていよいよ国民が自ら声を上げづらい状態が醸成されている。