タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (106)

  • アップル幹部、新Mac製品で光学式ドライブを廃止した理由を説明

    Appleが最新製品を立て続けに発表した直後、同社のワールドワイドマーケティング担当シニアバイスプレジデントであるPhil Schiller氏は、新しい「MacBook」と「iMac」で内蔵光学式ドライブを廃止した件について説明した。 「こうした古い技術はわれわれを引き戻そうとする。われわれの歩みに抵抗する錨なのだ。こうしたものはすでに役目を終えていると思う。競争相手は古い技術を手放すことを恐れているが、われわれはより優れた解決策を見つけ出そうとしている。顧客はわれわれに大きな信頼を寄せてくれている」と、Schiller氏はTIMEの取材に対して語った。 Schiller氏はまた、Apple製品に使われているソリッドステートドライブ(SSD)について、回転式機構を持つディスクドライブより信頼性が高いと述べた。Appleは79ドルのUSB光学式ドライブを提供しているが、当然ながら、映画やアプ

    アップル幹部、新Mac製品で光学式ドライブを廃止した理由を説明
  • マイクロソフト、「Metro」という名称を「Windows 8」に変更か

    欧州のパートナー(Metro Group)との間で 「Metro」の名称をめぐって論争があったとされるMicrosoftは、この名称について、争うよりも変更することにした。 筆者の情報筋らによると、これに代わる新しい名称としてMicrosoftが選択したのは、「Windows 8」だという。 筆者の情報筋らによると、正式なガイドラインは次のとおりである。つまり、現在そしてこれまで「Metro-Styleアプリケーション」(ハイフンを入れる場合と入れない場合の両方を含む)として知られていたものは、正式には「Windows 8アプリケーション」と呼ばれることになる。「Metroユーザーインターフェース」は今後、「Windows 8ユーザーインターフェース」となる。また、「Metroデザイン」は、この正式ガイドラインに従うと「Windows 8デザイン」と呼ばれることになる。 一部のOEMにもこ

    マイクロソフト、「Metro」という名称を「Windows 8」に変更か
    asuka0801
    asuka0801 2012/08/10
    Windows RTもそうだけど名前紛らわしくなって来てないか?w
  • グーグル、Flipboardと提携--「Google+」投稿の閲覧などをFlipboardから可能に

    Googleはまだ、「Google+」インターフェースを誰にでも公開する準備はできていないが、重要なパートナーの1社であるFlipboardに公開した。 APIは、サードパーティーソフトウェアがサービスを利用できるようにするものであり、「Google+ API」の公開によってユーザーは、「Flipboard」を使用してGoogle+の投稿を閲覧および公開し、また投稿にコメントを付けることができるようになる。 GoogleGoogle+担当製品管理バイスプレジデントを務めるBradley Horowitz氏は、ロンドンで開催されたLeWebカンファレンスにおいて今回の動きを発表した。同氏は、Google+に接続されたFlipboardソフトウェアのプロトタイプをAppleの「iPad」上で披露したが、同製品の提供予定時期や、GoogleGoogle+ APIを他の開発者らに公開する時期に

    グーグル、Flipboardと提携--「Google+」投稿の閲覧などをFlipboardから可能に
    asuka0801
    asuka0801 2012/06/20
    まだAPI公開してないのね。流行らない原因の一つは投稿する手段が限られ過ぎているからなのに
  • KDDI、Android 4.0搭載「REGZA Tablet」を6月22日から

    KDDIと沖縄セルラーは6月18日、Android 4.0を搭載したタブレット「REGZA Tablet AT500/26F」を6月22日に発売すると発表した。Wi-Fiモデルのみとなり、3Gには非対応となっている。 10.1インチIPS液晶と約500万画素カメラ、クアッドコアCPU「NVIDIA Tegra 3」を採用。最大約10時間稼働できる長時間バッテリも備えている。月額390円の「auスマートパス」に対応したほか、7月下旬からは、月額590円で映画が見放題となるサービス「ビデオパス」も利用できる。 サイズは幅約260.7mm×高さ約178.9mm×厚さ約9.0mmで、重量は約590g。カラーはダークシルバーの1色。

    KDDI、Android 4.0搭載「REGZA Tablet」を6月22日から
    asuka0801
    asuka0801 2012/06/19
    やったねたえちゃん、REGZAが増えるよ!
  • Ustream、ロシアの市民ジャーナリストを狙ったDDoS攻撃でダウン

    ライブストリーミングサイトUstreamは米国時間5月9日、DDoS(分散サービス妨害)攻撃を受けたが、この攻撃は明らかにロシアにおける反政府デモのビデオストリーミングを妨害することを目的としたものであった、と同社最高経営責任者(CEO)が米CNETに語った。 Ustreamの共同創設者でCEOを務めるBrad Hunstable氏は、ブダペストからの電話インタビューで、「攻撃は、ロシアの市民ジャーナリストによるUstream上の特定のチャネルをターゲットにしたものだと100%断言できる。この複雑で高度に仕組まれた攻撃によって、特定のロシアの市民ジャーナリストが直接のターゲットとなるのは、この6カ月間で3度目である」と述べた。「われわれは、頻繁にDDoS攻撃を受け、撃退している。大きな問題ではない。しかし、今回はこれまでに見たことがないほど巧みに仕組まれている」(Hunstable氏) 攻

    Ustream、ロシアの市民ジャーナリストを狙ったDDoS攻撃でダウン
    asuka0801
    asuka0801 2012/05/10
    いつもニコニコあなたの隣に這い寄るロシア諜報部
  • Twitter、パスワードが大量流出 - CNET Japan

    Twitterは、膨大な数のアカウントパスワードおよび電子メールアドレスと思われるデータが流出した件について調査を行っている。 Twitterの広報担当者であるRobert Weeks氏は米CNETへの電子メールの中で、「われわれは現在、この状況を調査しているところだ。さしあたって、影響を受けた可能性のあるアカウントにパスワードのリセットを要請した。自分のアカウントが被害に遭ったかもしれないと心配している人々に対して、われわれはHelp Centerでパスワードのリセットなどの対策を推奨している」と述べた。 問題となっているユーザーデータ(容量が非常に大きいので公開にはPastebinで5ページを要した)は米国時間5月7日に公開され、Airdemon.netのブログで取り上げられた。同ブログは、影響を受けたアカウント数を5万5000件以上と試算している。盗まれたTwitterユーザー情報を

    Twitter、パスワードが大量流出 - CNET Japan
    asuka0801
    asuka0801 2012/05/09
    整理されて居ない乱雑な情報らしいから自分のメールアドレスやパスワードでgrepした方が良いな。パスワード変えるのが一番手っ取り早い
  • 399ドルの「iPad 2」、一部はバッテリ駆動時間が長い?--AnandTech報道

    Appleが399ドルで販売を継続している「iPad 2」は、見たところ変わりなくても内部が変更され、バッテリ駆動時間が向上しているものが一部にあると報じられている。 Appleは3月、第3世代のiPadを発売すると同時に、価格を399ドルに下げたiPad 2の販売を開始した。 チップレビューのサイトAnandTechによると、第3世代のiPadに混じって登場した修正版の「iPad 2,4」は、Appleの「A5」デュアルコアチップの、より進んだ32nmプロセス版を搭載している(従来のiPad 2は、今ではもう古い45nm製造プロセスによるA5チップを採用していた)。 そしてAnandTechが行ったテストによると、32nm製造プロセスを採用したA5チップはバッテリ駆動時間が向上している。 「iPad 2,4でのバッテリ駆動時間の向上は(中略)かなり大きい」と、AnandTechは述べてい

    399ドルの「iPad 2」、一部はバッテリ駆動時間が長い?--AnandTech報道
    asuka0801
    asuka0801 2012/05/07
    地味に45nm→32nmに製造プロセス変更してたらしい。 ゲームやらない人はiPad2の方が良いんじゃね?
  • グーグル、Java特許訴訟で「コピーなどしていない」と主張

    UPDATE Google側の弁護士Robert Van Nest氏は米国時間4月30日、米連邦地方裁判所で同日午前中に行われたOracleによる最終弁論の後に証言台に立ち、裁判の争点となっている37のJava APIを「Android」が実装したことについて弁護した。 Van Nest氏が論点の中心としているのは、これがフェアユース(公正な使用)に当たるという点だ。同氏はAndroidについて、「Java 2 Platform Standard Edition(J2SE)5.0」のコピーというよりは、市場で違った成功を収めた「実質的に」異なる著作物だと強く主張した。 Van Nest氏は、今回の知的財産権訴訟におけるGoogleの立場を以下の4点にまとめた。 Sun MicrosystemsはJava言語を公開していた Googleはフリーでオープンな技術を使用してAndroidを開発し

    グーグル、Java特許訴訟で「コピーなどしていない」と主張
    asuka0801
    asuka0801 2012/05/01
    ところで、目コピーならセーフなの?
  • FAQ:「Java」をめぐるオラクル対グーグルの戦い--そのテクノロジを振り返る

    Sun Microsystemsは長きにわたり、「Java」から利益を上げることを目指して努力してきた。その努力の果てにあるのが、業界で最も強力な企業であるOracleGoogleの2社の最高経営責任者(CEO)が法廷で厳しく追及されるという事態だ。 今から15年ほど前にMicrosoftをおののかせ、おおむね静的だったウェブにダイナミズムを注入する準備を整えたように見えたこのテクノロジにとって、著作権や特許、ライセンス契約をめぐって争いが起きるとは不名誉な次第である。市場に登場した当時、Javaは印象的な力強さを持つブランドだった。 Java技術的な影響力を維持してきたが、一般の人々に対するJavaブランドの存在感は、Appleの「iOS」などのほかのソフトウェアやクラウドコンピューティングが注目を集めるにつれて低下している。そうしたことを踏まえると、Oracleの訴訟で争点になって

    FAQ:「Java」をめぐるオラクル対グーグルの戦い--そのテクノロジを振り返る
  • インテル、22ナノメートルの「Ivy Bridge」を正式発表

    Intelは米国時間4月23日、22ナノメートル(nm)製造プロセスの「Ivy Bridge」プロセッサファミリの発表を行った。エネルギー効率に優れたIvy Bridgeは、同社がウルトラブックを普及させ、モバイル機器への足がかりを得るために重要な新プロセッサファミリだ。 Intelは同日、「第3世代の『Intel Core』プロセッサ」と称して、Ivy Bridgeベースのプロセッサ14機種の詳細を発表した。4月29日から販売開始となる。さしあたってはデスクトップ向けとなり、ウルトラブックやモバイル機器向けプロセッサは2012年後半に登場予定だ。 「当社エンジニアはわれわれの期待を超え、これまで当社が作った最高のプロセッサの2倍に当たるメディアとグラフィックス性能を実現した。これはすなわち、最新のオールインワンPCや、今後登場するウルトラブックにおいて、驚異的な新しいバーチャル体験が得ら

    インテル、22ナノメートルの「Ivy Bridge」を正式発表
    asuka0801
    asuka0801 2012/04/24
    あれ、まだ正式発表じゃなかったんだ
  • アップルとサムスン、和解に向けて法廷外で話し合いへ

    Appleとサムスンは、知的財産を中心とする法的な争いについて和解の可能性を話し合うため、法廷の外で協議する計画である。 知的財産関連ブログFOSS Patentsが掲載した米国時間4月17日に発行された裁判所命令において、米連邦地方裁判所のLucy Koh判事は、両社を今後90日以内に開催される下級判事和解会議に付託した。 付託状によると、サムスンとAppleの両社の最高経営責任者(CEO)が、それぞれの法務顧問とともに和解協議に出席する予定であるという。 Appleにコメントを求めたが回答はなかった。サムスンの広報担当者は、同係争に関する新しい情報はないと述べた。 今回の報道に先立ち、2012年3月には、両社の最高幹部らが「和解の可能性」という選択肢について話し合いを持っていると報じられた。 Bloombergは匿名の情報筋による情報を引用して、「AppleCEOであるTim Coo

    アップルとサムスン、和解に向けて法廷外で話し合いへ
    asuka0801
    asuka0801 2012/04/18
    ジョブズが居なくなったので丸くなったってこと?
  • 60万台以上の「Mac」がトロイの木馬「Flashback」に感染か

    あるロシアのアンチウイルス企業によると、50万台以上の「Macintosh(Mac)」が「Flashback」と呼ばれるトロイの木馬に感染しているという。Flashbackは、個人情報を盗むことを目的とするマルウェアパッケージだ。 Dr. Webというその企業は現地時間4月4日に行った独自の報告で、55万台のMacコンピュータが、拡大を続けるそのMacボットネットに感染していることを明かした。しかし、その日のうちに、Dr. WebのマルウェアアナリストであるSorokin Ivan氏は、Flashbackに感染したMacの台数が60万にまで増加し、そのうちの274台はカリフォルニア州クパチーノにあることをTwitterで発表した。 感染したMacの半分以上(57%)が米国にあり、20%はカナダにある、とDr. Webは述べている。 Flashbackが最初に発見されたのは2011年9月のこ

    60万台以上の「Mac」がトロイの木馬「Flashback」に感染か
  • アップル株、誤発注で急落--一時取引停止に

    米国東部時間3月23日の午前11時少し前に、Appleの株価が急に9.4%下落して542.80ドルになった。これを受け、取引を一時停止する「サーキットブレーカー」の措置がとられた。取引開始価格600.49ドルからの下落幅は57.69ドルだった。 The Wall Street Journal(WSJ)によると、原因はNYSEとNASDAQに競合する株式取引所であるBATS Global Marketsにあったという。 この事件は、BATSは22日夜に同社自体の新規株式公開(IPO)価格を設定し、23日午前に取引を開始したことに始まる。NASDAQは、「明らかに誤った」取引の存在に気がつき、BATSでの取引を停止したとWSJは報じている。続いて米国東部時間午前10時48分、BATSが「ティッカーシンボルA~BFの間の銘柄でシステム上の不具合が発生」していることを警告。ティッカーシンボルAAP

    アップル株、誤発注で急落--一時取引停止に
    asuka0801
    asuka0801 2012/03/26
    東証のような混乱は発生しなかったみたいね
  • iOS版「Safari」にセキュリティ脆弱性--悪質サイトに誘導されるおそれ

    「iOS 5」ユーザーは、ユーザーをだまして悪質なウェブサイトを訪れるように仕向ける「Safari」のセキュリティ脆弱性に気をつけた方がいい。 ドイツセキュリティ企業MajorSecurityが3月に発見したこの脆弱性を悪用すると、サイバー犯罪者がブラウザに表示されるURLを偽装して、ユーザーを悪質なサイトに誘導することが可能だ。 MajorSecurityのDavid Vieira-Kurz氏は、「この脆弱性は、Javascriptのwindow.open()メソッド使用時のURL処理のエラーによって引き起こされる。これを悪用すると、ユーザーをだまして、機密情報を悪意あるウェブサイトに送信させることが可能になるおそれがある。なぜなら、アドレスバーに表示される情報はある方法で構築することが可能で、それによって、ユーザーは実際に表示されるウェブサイトとは別のサイトを訪問していると信じてしま

    iOS版「Safari」にセキュリティ脆弱性--悪質サイトに誘導されるおそれ
    asuka0801
    asuka0801 2012/03/26
    脆弱性解消したiOSのリリースを待つしかないですねぇ。
  • 「Android」に対するプログラマーの関心が低下--原因は断片化

    米国時間3月20日に公開された調査結果によると、「Android」はモバイルプログラマーの優先事項リストで徐々に順位を下げており、その代わりにウェブアプリが開発に関連するさまざまな困難の解決策として台頭しているという。 この変化は、Appceleratorが四半期ごとに実施している調査の結果として発表された。Appceleratorは、クロスプラットフォームプログラミングツールのメーカーで、同社のツールは、28万人のプログラマーにより3万5000件のアプリの開発に使われている。同調査において、Android携帯電話向けにプログラミングすることに「大きな関心がある」と答えたプログラマーの数は、約83.3%から78.6%に減少し、2四半期連続の下落となった。Androidタブレットに対する関心も約68.1%から65.9%に低下し、2四半期連続で下落した。 Appleの「iOS」は首位の座を維持

    「Android」に対するプログラマーの関心が低下--原因は断片化
    asuka0801
    asuka0801 2012/03/21
    ぶっちゃけるとiOSより儲からないから…
  • ソニー、自動トリミング機能でプロ並みの撮影構図に仕上げるデジタル一眼「α57」

    ソニーはデジタル一眼レフカメラ「α」シリーズにAマウントの「α57」を追加した。秒間12コマの高速連写や、撮影画像を自動的にトリミングしてプロのような構図に仕上げる「オートポートレートフレーミング」機能などを備え、コンパクトデジタルカメラなどからの買い替えを狙う。 発売は4月13日。店頭想定価格はボディ「SLT-A57」が8万円前後、18~55mmのズームレンズを組み合わせたズームレンズキット「SLT-A57K」が8万5000円前後、ズームレンズキットに55~200mmのズームレンズを加えたダブルズームレンズキット「SLT-A57Y」が10万5000円前後になる。 有効1610万画素のExmor APS HD CMOSセンサを搭載し、AF追従で秒間約10コマの高速連写に加え、動く被写体にもAFが追従しながら秒間12コマの高速連写ができる「テレコン連続撮影優先AE」モードを装備。連写すること

    ソニー、自動トリミング機能でプロ並みの撮影構図に仕上げるデジタル一眼「α57」
    asuka0801
    asuka0801 2012/03/21
    オートポートレートフレーミング機能楽しそうだなw NEXにも搭載してくれればいいのに
  • アップル、配当金支払いと100億ドルの自社株買い戻しを発表

    UPDATE Appleは米国時間3月19日、同社が保有する現金1000億ドル(約8兆3000億円)の一部を使い、配当金を支払うことを発表した。配当金の支払い再開は1995年以来約17年ぶり。 Appleによると、2012年7月1日に始まる2012会計年度第4四半期に四半期配当として1株あたり2.65ドルを支払う計画だという。 さらに、Apple取締役会は、最大100億ドル(約8300億円)の自社株買い戻しプログラムを同社2013会計年度に開始することを承認した。Appleの2013会計年度は2012年9月30日に始まる。買い戻しプログラムは、3年間にわたって実施される予定だ。 Appleの最高経営責任者(CEO)Tim Cook氏は、「われわれは、現金の一部を自社ビジネスにおける投資として利用してきた。それには、増加する研究開発、買収、新しい直営店の開設、サプライチェーンにおける戦略的な

    アップル、配当金支払いと100億ドルの自社株買い戻しを発表
    asuka0801
    asuka0801 2012/03/19
    10年前に買っとけばなぁ…
  • 「iCloud」ユーザー、1億人以上--アップルCEOが明らかに

    Appleの「iCloud」サービスに登録するユーザーが1億人を超えた。同社最高経営責任者(CEO)Tim Cook氏が米国時間2月14日に明らかにした。 Cook氏は、Goldman Sachsがサンフランシスコで開催の年次イベントTechnology and Internet Conferenceで講演し、iCloudについて次の10年間に向けたAppleの戦略の一部と表現し、1億人以上が利用していることを明らかにした。 Cook氏は、「iCloudに関して時間を10~12年ほど戻せば、MacまたはPCを生活におけるハブにするというAppleの戦略をSteve(Jobs氏)が発表している(中略)PCMacは収納場所であるという考え方だった」と述べた。「iCloudは、その考えを覆す。過去2~3年において人々が複数のデバイスに依存しているという認識に至っている」 Cook氏はさらに、i

    「iCloud」ユーザー、1億人以上--アップルCEOが明らかに
    asuka0801
    asuka0801 2012/02/15
    写真同期くらいにしか使ってないけど
  • アップル、App Storeランキングの操作に厳重な警告

    Appleは、「App Store」のランキングで順位を吊り上げようとする開発者に厳重な警告を行った。 Appleは米国時間2月6日夜、開発者に次のように宣言した。「素晴らしいアプリを作ったら、そのアプリについてみんなに知ってほしいと思うものだ。しかし、アプリを売り込むにあたって、App Storeのチャートで上位に入ると宣伝したり請け合ったりしているサービスを利用するのは避けるべきだ。たとえApp Storeのチャートやレビューを直接ごまかしていなくても、代行サービスを利用したためにApple Developer Programのメンバー資格を失う結果になるかもしれない」 App StoreのランキングAppleが開発した非公開のアルゴリズムに基づいている。このアルゴリズムの構成要素としては、アプリのダウンロード数、各アプリに関するニュース記事、Appleの特集に取り上げられたかどうか

    アップル、App Storeランキングの操作に厳重な警告
    asuka0801
    asuka0801 2012/02/09
    ようやく動いたか・・・
  • スマホ通信急増にKDDI社長「設備増強している」--抜本対策は先送り

    KDDI代表取締役社長の田中孝司氏は1月26日、2012年3月期第3四半期の決算会見で、スマートフォンの普及によって急増しているモバイルトラフィックについてコメントした。 競合のNTTドコモは、トラフィックの増加により、1月25日8時26分から13時8分までの間、東京都の一部地域でFOMAの音声・パケット通信サービスが利用しづらい状況が発生。1月26日に急遽会見を開き謝罪している。今後の対応については1月27日にドコモ代表取締役社長の山田隆持氏によって説明される予定だ。 またKDDIも、1月25日深夜に都内で通信障害が発生し、東京都の一部エリアでau携帯電話、固定電話、法人系サービスが利用できない状況が発生。1月26日3時3分には復旧している。同社では「基地局をつなぐ固定系の伝送設備の故障が原因」としており、今回の通信障害とトラフィックの増加は関係していないという。 モバイルトラフィックに

    スマホ通信急増にKDDI社長「設備増強している」--抜本対策は先送り
    asuka0801
    asuka0801 2012/01/26
    KDDIの反応