タグ

政策に関するasukacchimentのブックマーク (8)

  • 三井不動産・フジテレビ・鹿島、台場でカジノ建設提案 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    11月8日、三井不動産、フジ・メディア・ホールディングス、鹿島の3社がカジノやホテルを含む総合型観光リゾートの建設を東京都の台場エリアで計画していることがわかった。写真はマルセイユで撮影(2013年 ロイター/Jean-Paul Pelissier) [東京 8日 ロイター] - カジノ解禁の基法案が臨時国会で可決される方向になっている中で、三井不動産<8801.T>、フジ・メディア・ホールディングス<4676.T>、鹿島<1812.T>の3社がカジノやホテルを含む総合型観光リゾート(IR)の建設を東京都の台場エリアで提案していることがわかった。 三井不動産は7日に行われた決算会見の中で、カジノ基法案の成立の行方によるとしながらも、台場にホテルや会議場、カジノなどの入った施設を建設する意図があることを明らかにした。 同社の佐藤雅敏常務は「政府の方針によるところが大きい」としつつ、こ

  • 『やっぱり圧倒的にまともな維新の政策 -最低賃金なんて必要ない』

    ロンドンで怠惰な生活を送りながら日を思ふ 「東京編」ロンドン・東京そしてNYといつの間にかいろんなところを転々とそしてまた東京に。海外なんて全く興味なかったし今もないという予想外の人生でした。今は東京に戻りしばらくお休みしていましたが少しずつ再開してみようかと思ってます。よろしくお願いします Tweet 維新の会の政策に最低賃金の撤廃が掲げられていることが話題になっているらしい。僕なんかはもうこれだけで維新を支持する価値があると思っている。(もちろん当にこれをやる気があるかは見極めないといけないけど) まあ、各党の公約・マニフェストを読んでいるとまともなものはある。あんなにたくさん公約を並べられたら多少は(いや半分くらい?)はまともなのは当たり前だ。でもまともなものが何個あるかとかその割合を競ってもあまり意味がないと僕は思っている。重要なのはその党がどの政策を最優先にやろうとしているか

    『やっぱり圧倒的にまともな維新の政策 -最低賃金なんて必要ない』
  • 都市経営の破壊的イノベーション : 池田信夫 blog

    2012年04月09日14:47 カテゴリ法/政治 都市経営の破壊的イノベーション けさから、橋下徹氏のツイッターがすごいことになっている。税制については大阪市特別顧問の土居丈朗氏から「アゴラ」に投稿があるので、私は原則論の部分でコメントしておこう。 私の「大阪市をチャーターシティのような都市国家に」という提言について、橋下氏は「目指す方向はそちら」と言いつつ、コンピュータを例にとってメインフレーム型のシステムにおいて、ある一部の地域だけ独自のシステムを導入することはできない。それをやろうと思うと、結局基幹システム全体をいじらなければならない。今の日の統治機構のシステムだとある一部のエリアだけが独自のことをやることができない。というのだが、コンピュータ業界の教訓は逆だ。マイクロソフトはIBMのメインフレームをいじるのではなく、PCという新しい分野を創造したのだ。IBMはDOSをメインフレ

    都市経営の破壊的イノベーション : 池田信夫 blog
  • 「ドメイン投票法」の衝撃 | NIRA 総合研究開発機構

    ポール・ドメイン(Distinguished Scholar, The Population Council), 青木玲子 (一橋大学経済研究所教授)、牧原 出(東北大学大学院法学研究科教授)、牛尾治朗(NIRA会長ウシオ電機株式会社代表取締役会長)、 柳川範之(NIRA理事/東京大学大学院経済学研究科准教授) 少子化問題への対応策として、子どもを持つ親に子どもの分まで投票権を付与することを提唱しているポール・ドメイン教授をお招きして、 議論を行いました。 ドメイン 現在の日の人口をピークとするならば、21世紀の終わりまでに日の人口が3分の1、 もしくはそれよりも少なくなるという予想が出ています。ある1つの国の人口がそこまでいくことは、人口規模の上でも、年齢構成の上でも、 ビジネスで例えて言うならば市場から撤退するほどの劇的な変化が進行することを示しています。 「ドメイン投票法」は、私

  • 橋下徹氏のサンドバッグになった山口二郎氏 : 池田信夫 blog

    2012年01月18日10:01 カテゴリ法/政治 橋下徹氏のサンドバッグになった山口二郎氏 いろいろ話題になっている橋下徹市長と山口二郎教授の討論がネットに残っていたので見た。おもしろい。 ひとことで言うと、山口氏はサンドバッグ状態である。それもグローブを装着して身構えているボクサーの前に顔を突き出して「殴ってください」と言ったようなものだ。1時間近い番組の中で、橋下氏が大阪都構想や教育条例を大々的に宣伝したのに対して、山口氏が言ったことは「選挙で勝ったからといって正しいとは限らない」といった超原則論だけ。 テレビの討論番組が、これほど一方的になるのは珍しい。普通は、山口氏のような人は出てこない。橋下氏の政策の中身をほとんど知らないで、「競争原理はよくない」といった抽象論だけで批判できると思っていたのだろうか。私も彼のを読んであきれたことがあるが、北大グループはいまだに絶対平等主義

    橋下徹氏のサンドバッグになった山口二郎氏 : 池田信夫 blog
  • asahi.com(朝日新聞社):国民の幸福度、132の物差しで数値化 内閣府が試案 - ビジネス・経済

    印刷  国民の豊かさを測る新しい「幸福度指標」の試案を内閣府の経済社会総合研究所が5日、発表した。「男性の子育て参加への女性の満足度」「ひきこもりの数」「人並み感」など132の指標をそれぞれ数値化し、国民が幸せかどうかの「物差し」にしたいという。  「幸せですか」という質問に答える「主観的幸福度」に加え、学歴や望まない非正規雇用率などの「経済社会状況」、自殺者数や寝たきり高齢者などの「心身の健康」、家族生活満足度といった「関係性」の3分野が柱。世代の違いや国際比較も考慮した指標とし、大気汚染など環境問題に焦点を当てた「持続可能性」も取り上げる。  ただ、全体の幸せ度をみる統合指標はつくらない。個々のデータを集め、早いものは年度内に公表するが、どこまで「物差し」として具体的な政策に反映されるかは未知数だ。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

  • 適切な経済運営 | カテキンの中国株日記

  • 「カロリーベース」という幻想を捨てれば日本の農業はハイテク産業になる

    TPP(環太平洋パートナーシップ)に対して農林水産省や農業団体は「関税が撤廃されたら日の農業は壊滅する」という。土地の狭い日の農業は高コストで、海外の安い農産物が入ってきたらひとたまりもないというのが彼らの主張だ。しかし世界第1位の農産物輸出国はアメリカだが、第2位はどこか、ご存じだろうか。 オランダである。面積は4万平方キロと日の1割強。農地面積は世界の0.02%しかないのに、農産物の輸出額は世界の1割近い。農家一人あたりの年間輸出額は14万6000ドル(約1100万円)と、世界トップだ。その主力はよく知られている花や観葉植物だが、トマト、ズッキーニ、パプリカなどの野菜も多い。しかもその輸出額は毎年のびている。高級農産物は成長産業なのだ。 他方、日の農水省は「カロリーベース」の料自給率を高めることを政策目標にしている。日で消費される農産物のうち、国内生産の比率は金額ベースでは

    「カロリーベース」という幻想を捨てれば日本の農業はハイテク産業になる
  • 1