asunichiのブックマーク (209)

  • 教育費問題を乗り越える方法(3要素の複合型が最強!?) - 日本の常識は“ほぼ”世界の非常識⁉BOBOSミニマリストのつぶやきブログ

    教育費問題を解決する方法 学資保険 前回の続き。教育費について考えてみる、というテーマだ。 www.tradelife.work 今回は教育費のシュミレーション結果とワイ的、教育費問題を解決する方法。 教育費破たん診断 教育費の結論 年収1000万円のシュミレーション例 嘘のような当の話 自覚なき支出族 文部科学省のデータから見る教育費 解決策はあるか? ワイの場合は、教育費はどうしたか? 教育費のまとめ 教育費破たん診断 教育費問題を解決する方法 学資保険 子どもがいる場合、子どもの将来のために、塾や習い事に通わせたいと思うのは、親としては当たり前のことだろう。 しかし、ワイからすれば、こういった最近のファッション的でもある複数の掛け持ち習い事はどうもエスカレートし過ぎているようにしか思えないのだ。 真のエリート教育とは、12歳前後まではただただ好きなことに没頭させることではないかと思

    教育費問題を乗り越える方法(3要素の複合型が最強!?) - 日本の常識は“ほぼ”世界の非常識⁉BOBOSミニマリストのつぶやきブログ
    asunichi
    asunichi 2019/09/12
  • 眺望の宿 しおり|別府温泉 観海寺温泉の旅館 - MARU×MARU情報局

    MARU×MARU情報局です。 今回ご紹介するのは別府温泉、観海寺温泉でおすすめの温泉旅館情報です。 別府温泉 観海寺温泉の旅館【眺望の宿 しおり】をご紹介します。 以前、奧さん・息子(3歳)と三人で宿泊した際の記事になります。 【眺望の宿 しおり】は大分県の別府温泉の観海寺温泉の旅館です。 別府温泉(べっぷおんせん)は、大分県別府市の市内各地に数百ある温泉の総称で、 別府八湯(べっぷはっとう)・別府温泉郷(べっぷおんせんごう)とも呼ばれています。 温泉街として全国でも有名な別府は、源泉数、湧出量ともに日一 !!!(゚∀゚)アヒャヒャ 単純泉、塩泉、重曹泉、重炭酸土類泉など多数の温泉が湧き、各泉質に応じて効能があるとの事。 【眺望の宿 しおり】へは車で到着!!!('▽'*)ニパッ♪ 宿の門(ゲート?)の前に車を止めると、門が自動で開きΣ('◇'*)エェッ!?数名のスタッフがお出迎えし

    眺望の宿 しおり|別府温泉 観海寺温泉の旅館 - MARU×MARU情報局
    asunichi
    asunichi 2019/09/12
    家族風呂、素敵ですね。名物がカレーうどんなのも気になります。
  • 【ツベルクリンWalker】添乗員が徹底ガイド〜東成田駅&芝山鉄道(千葉県)〜 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。今回は、千葉県にある「東成田駅」と日一短い鉄道である「芝山(しばやま)鉄道」を取り上げます。 先日の記事で、東京近郊にブログのための取材旅行へ行くと伝えておりました。 www.tuberculin.net 私は、関東在住ではなく、東京へは飛行機や新幹線を使って行くような場所に住んでいます。なので東京"旅行"なのですが、その旅行中に取材した観光地の記事を今後何回かに分けてアップしていきます。その第1弾記事です。 "日で一番短い鉄道"という称号を与えられているのが、千葉県にある芝山鉄道です。東成田駅から芝山千代田駅までのわずか1区間、2.2キロを運転するまさしくアウトローな鉄道です。 出典:芝山鉄道 - Wikipedia一短い鉄道、っていうだけでも十分アウトローであり、

    【ツベルクリンWalker】添乗員が徹底ガイド〜東成田駅&芝山鉄道(千葉県)〜 - 日常にツベルクリン注射を‥
    asunichi
    asunichi 2019/09/11
    マニアックすぎる。歴史的背景が何とも複雑で、見てはいけないものを見てしまったような気分です。路線図だけを見ていると阪急箕面線みたいですね。
  • 【読書113冊目:『自己プロデュース力』(島田紳助)】と素敵なサムシング - まさかの鎌坂さん at the Rainy morning hill

    かまさかさんです! 幻の入手!手元に届き次第、直ぐに読書! 【読書113冊目:『自己プロデュース力』(島田紳助)】と素敵なサムシング 【読書目的・理由】 以前の読書での著者(山口 周氏)の紹介関連図書より。 www.wwwaterlily.com なんと、この2009年にヨシモトブックスから出版されたきり、現在絶版。 書自体は2007年のNSC特別講義の内容を収録したものです。 【学び・読書メモ】 ★自分だけの「教科書」をつくる。 コンビを組む前、初めは「オモロイ!」と思った漫才を片っ端から録音してノートにまとめた。「てにをは」まで拘る。 自分の立ち位置(X)と時代の流れ(Y)を考えろ。 そしてその答え合わせを正解にしていく作業を人は努力という。 ■勝てない現場には行かない。 「天性の明るさを持つさんまには勝てない。だから僕はヒール役や。」 ■当の客を見極める。 ターゲットを絞る

    【読書113冊目:『自己プロデュース力』(島田紳助)】と素敵なサムシング - まさかの鎌坂さん at the Rainy morning hill
    asunichi
    asunichi 2019/09/11
    毒のある司会が懐かしいです。いろんな仕事に通じるプラクティカルな内容なんでしょうね。この本を踏まえたうえでもう一度漫才を聞きたかったです。
  • 石鹸シャンプーのおすすめ市販ランキング14選!効果や注意点も

    シンプルで髪にも安全なイメージの石鹸シャンプー 石鹸シャンプーを使ってみたいけど、当に髪や頭皮に良いの? そう思っている人もいるのでは? そこで今回はおすすめの石鹸シャンプーをランキング形式でご紹介していきます。 石鹸シャンプーの効果や、白髪対策におすすめの石鹸シャンプーも特集していきますね! 石鹸シャンプーとは? 石鹸シャンプーとはその名のとおり、石鹸が原料となったシャンプーのことです。 実は石鹸を作るのは非常に簡単です。石鹸は植物又は動物のオイルと、水酸化ナトリウムだけで作る事は可能です。 そこから製品の特色を出す為に、香りなどの成分を足していきます。それでも通常の泡立つシャンプーと比較して、石鹸シャンプーは成分が非常にシンプルです。 シンプルなので、アレルギーやアトピーに掛かるリスクも軽減出来て、敏感肌の人からも重宝されています。 石鹸シャンプーとクエン酸リンスはセット 石鹸シャン

    石鹸シャンプーのおすすめ市販ランキング14選!効果や注意点も
    asunichi
    asunichi 2019/09/10
    めちゃ参考になりました。いくつか試してみたいと思います。
  • 【保存版】ブログ初心者向けのSEO対策のやり方を考えよう - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルのネタを好き勝手に書いていくシリーズ記事です。今回は、ブログ初心者向けのSEO対策のやり方を考えていきましょう ブログを始めてみて、色々ブログ運営について調べていくと「SEO」とか「SEO対策」といったワードが頻繁に出てきます。すでに、いろんなブログがSEO対策について書いていますが、中にはブログ初心者が読んでもチンプンカンプンな記事もあります。 この記事は、ブログ初心者の方が読んでも大丈夫なように、出来る限り初歩的なSEO対策のやり方を考えていきたいと思います。もしよかったら参考にして頂ければ幸いです。 <目次> そもそも"SEO対策"とは? なぜSEO対策が必要なのか? SEO対策のやり方(初心者向け) 大事なのはキーワードの選定 キーワード選定のやり方 読者の背景を想像し記事を書く SEO対策の落とし穴 終わりに… そもそも

    【保存版】ブログ初心者向けのSEO対策のやり方を考えよう - 日常にツベルクリン注射を‥
    asunichi
    asunichi 2019/09/10
    めちゃわかりやすい~。タイトルにキーワードは一つしか入れてませんでした。ちょっと長くなっても2つ以上は要りますね。あと、とってつけたような表現をいかに自然に変えられるかが目下の目標です。
  • 【かもしれない英会話】添乗員が教えるホームパーティで使うかもしれない英会話 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【かもしれない英会話】シリーズは、海外旅行海外生活において使うかもしれない英会話をご紹介していくシリーズ記事です。今回は「ホームパーティで使うかもしれない英会話」を学んでいきましょう。 前回の復習はこちら www.tuberculin.net 毎週懲りずに当ブログをご覧の皆さまもいい加減『英会話シリーズは月曜に襲撃してくる』らしい事に気付いたことでしょう。週明けの憂さを撃破してもらえれば幸いです♬ 外国人は事あるごとにホームパーティーを開きたがりますよね!もしかしたら、あなたも招待されるかもしれません。ホームパーティに参加した際に使うかもしれない英会話を今日はご紹介していきましょう。 『てめぇは添乗員だろ?旅行英会話ならまだしも、ホームパーティとか関係ないだろ?(´・ω・`)』と思われたかもしれませんが、もちろん関係ありません。ただ、そんな細かいことを気にしていては、ホームパティーに誘

    【かもしれない英会話】添乗員が教えるホームパーティで使うかもしれない英会話 - 日常にツベルクリン注射を‥
    asunichi
    asunichi 2019/09/10
    すごく勉強になります! ぜひ活用して更に友達を減らそうと思います!
  • これが航空券チケットを格安で入手する方法だ! - 日本の常識は“ほぼ”世界の非常識⁉BOBOSミニマリストのつぶやきブログ

    ミニマリスト的格安航空券をゲットする方法 オレの格安航空券ゲットのやり方を教えたいと思う。 1)マイルを使う 結論から言うと、ほとんどがこれだ。よって飛行機ごときにコストはかけないのがオレ流。マイルを貯めることが目的ではなく、あくまで資産形成の過程で自然に貯まってしまう状態。これが好ましい。 2)格安チケットを検索する LCCなら比較的容易に見つかるし、最近は路線によってはもともとガラガラなんだから、飛行機代は無料にして、機内サービスで利益を上げよう、という航空会社も出てきた。 格安チケットを手に入れるには、通常、「検索」を駆使して、もっとも安いチケット、もしくはホテルを探すのだと思う。すると、ブッキング.comとか、スカイスキャナーなどのまとめサイトで、 「最安値」 と表示されるので、それをゲットする。 しかし、ここで疑って考えてみる。 これはある日、台湾からカンボジアへ向かう際に発見し

    これが航空券チケットを格安で入手する方法だ! - 日本の常識は“ほぼ”世界の非常識⁉BOBOSミニマリストのつぶやきブログ
    asunichi
    asunichi 2019/09/10
  • 日韓対立と青汁王子の告発動画(再生回数) - 日本の常識は“ほぼ”世界の非常識⁉BOBOSミニマリストのつぶやきブログ

    日韓対立と青汁王子の告発動画 日韓対立の続きなのだが、この質的な問題は知っておいた方がいいだろう、という話。 当の敵はここにいて、これから、こういった傾向の時代になるのだね、ということがわかるからだ。 日韓対立の質 青汁王子の告発動画の再生回数がなんか変? 自立時代 日韓対立の質 安倍政権は誰と戦っているのか、と言えば、官僚だ。 正確には、アメリカの国務省と連動している外務省の官僚となる。 立花孝志氏が率いるN国党の上杉隆氏が以前、外務省による官房機密費の暴露を記事にしたので、ご存知の人も多いだろう。 diamond.jp なぜ安倍首相が外務省ではなく、わざわざ「経産省」を事務方として使うのかと言えば、闘争が背景にあるからだ(だから安部経産省内閣とも言われる)。 簡単に言えば、アメリカなら国務省が戦争をしたい派、日なら外務省がそうなる。 ちなみに、ヒラリー・クリントンは前国務長官

    日韓対立と青汁王子の告発動画(再生回数) - 日本の常識は“ほぼ”世界の非常識⁉BOBOSミニマリストのつぶやきブログ
    asunichi
    asunichi 2019/09/10
  • 【NURO光】口コミ・評判は本当?2019年最新の料金や情報を分かりやすく解説 - NET WITH

    NURO光(提供元:ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社) 評価 ★★★★★ 料金順位 6位/16回線中 ※料金順位は3年間利用すると仮定した時の、平均月額で算出しています。 今回はNURO光について解説してきます! NURO光は、大手プロバイダ会社のSo-netが提供する光回線サービスになります。 下り最大2Gbpsの高速回線として、人気の回線です! 引用:NURO光公式ページ 関東1都6県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨木県、栃木県、群馬県) 東海4県(愛知県、静岡県、岐阜県、三重県) 関西2府3県(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県) 九州2県(福岡県、佐賀県)での提供となります。 ※順次、提供エリア拡大中 気づいている方も多いとは思いますが、So-net光と提供元が一緒の会社になります! NURO光とSo-net光は一緒なの?と思われている方も多いと思いますが、

    【NURO光】口コミ・評判は本当?2019年最新の料金や情報を分かりやすく解説 - NET WITH
    asunichi
    asunichi 2019/09/10
  • 2019北海道車中泊の旅13日目【礼文島⑥ 最北の多肉植物】 - あしたも日曜日

    昨日は洗濯をしたものの、コインランドリーの乾燥機が全く機能せず、半乾き未満のまま一晩を過ごしました。車中はムンムン蒸れ蒸れです。 今日は海岸沿いの駒谷崎駐車場で、1日洗濯物が乾くのを見守りつつ休憩。 ロープと洗濯ばさみ、ハンガーを総動員しての乾燥。午前中は時おり霧が降ってあわや振出しに戻らんかとドキドキしながら、それでも時おり覗いてくれる太陽に感謝しながら地道に待機。北の果てまで来て何をしとんじゃ?と情けない気分になりました。 北海道に旅立ってから13日目。ノンストップで遊んできた疲れがどっと押し寄せてきた気分です。さすがに1ヶ月以上の旅ともなると、どこかで身体を休める日が必要です。今日のように曇って観光向きではない日は、休息日に充てたほうが良いのかもしれません。調度良いタイミングだと思うことにしました。 ひたすらのんびりしたあと、少しだけ海岸沿いを散歩していると、なぜか舗道にウニの殻がち

    2019北海道車中泊の旅13日目【礼文島⑥ 最北の多肉植物】 - あしたも日曜日
    asunichi
    asunichi 2019/09/09
  • 台風15号後の多肉植物・サボテン被害報告 - あしたも日曜日

    台風15号が過ぎ去った朝、 午前10時現在、庭の多肉植物・サボテンの被害状況を確かめ、後片付けを終えたところです。 まず、一番に目に飛び込んできたのは、吹き飛ばされた簡易ビニールハウスの残骸でした。 ホラーです。 まったく原型をとどめておりません。 今年の初夏に初めて設置したばかりの簡易ビニールハウスなので、どれくらいの強風に耐えられるか分からず、念を押して中に置いていた多肉植物・サボテンの鉢は玄関先の軒下やカーポートに避難させておきました。 正解です。 残念ながら正解です。ビニールハウス的には。 しかし、ビニールハウスは木っ端みじんになったものの、ハウスの中に地植えをしていた多肉植物・サボテンがいくつかあり、その中でもっとも気にかけていたアガベ「トランカータ錦」がスレスレ無事でいてくれました。 覆いかぶさった鉄の花台の下敷きになっていたので一瞬ドキッとしたのですが、ちょうど真ん中の成長点

    台風15号後の多肉植物・サボテン被害報告 - あしたも日曜日
    asunichi
    asunichi 2019/09/09
  • 文字単価の低い案件も受けるべき?ライティング初心者の稼ぎ方

    「1円ライター」という言葉もありますが、文字単価って気になりますよね。 「文字単価が高い=優秀なライター」だから稼ぐには文字単価を上げなければいけない。文字単価の低い仕事は断るべき! そう思っていませんか? 確かに稼いでいるライターの文字単価は高いことが多いですが、文字単価は高ければいいというものではありません。 文字単価を上げることがすべてではないはずです。 この記事では私の経験も交えて、単価に惑わされないライティングでの稼ぎ方を紹介します。 文字単価の相場は? 文字単価の相場は「あってないようなもの」で案件ごとクライアントごとにバラバラです。 参考程度に相場をまとめると、ざっくりと以下のようになります。 初心者ライターにまわってくる単価なので、もちろん経験や実績によって変わってきます。 クラウドソーシングはオープンな募集に限ります。 ここから手数料が引かれるので手取りはさらに下がります

    文字単価の低い案件も受けるべき?ライティング初心者の稼ぎ方
    asunichi
    asunichi 2019/09/09
  • 完遂経験が大事!クラウドワークス初心者におすすめするプロジェクト条件

    「初心者は搾取される」なんて言葉も聞きますが、私も昔は何度も失敗しました。 たまたま「損した」程度で済みましたが、完遂できなかったり騙されたりする可能性もおおいにあったわけです。 2017年1月15日 CrowdWorks失敗談!初プロジェクトは完了まで1カ月 この記事では「そろそろプロジェクトに挑戦してみようかな」という初心者に向けてプロジェクトの選び方についてまとめました。 「簡単で稼げる案件」ではなく、「プロジェクトに慣れて、将来的に稼ぐための案件」です。 長く稼ぐための第一歩。 ステップアップのための仕事と割り切って取り組んでみるのも良いと思います。 初心者歓迎・マニュアル完備 初心者でクラウドワークスのシステムにも慣れていない人には、「初心者歓迎」「マニュアル完備」といった案件がおすすめです。 単価はたいがいおどろくほど安いです。 文字単価0.2~0.3円くらいですかね。 「スキ

    完遂経験が大事!クラウドワークス初心者におすすめするプロジェクト条件
    asunichi
    asunichi 2019/09/09
  • 搾取反対!私がクラウドワークスの「高単価」案件に応募しない3つの理由

    高くないのに高単価と言われても……。 「高単価!時給950円ですよ!」と書かれたアルバイト募集のポスターを見ているような気持ちになります。 さらに0.5円でも平気で「高単価」と言うクライアントもいます。 大概「初心者歓迎」「主婦歓迎」など相場を知らない人に向けて発信している案件です。 0.5円でも「高単価」と言い張るクライアントのいる世界ですから、初心者が1円を高単価と信じてしまうのも無理はありません。 高くないのに高いとあおり、初心者をだます…… そんな意図を感じてしまうので、「高単価」をうたう案件は避けています。 「高 ‘単価’ 」じゃない 単価についての認識があいまいなことも多いです。 「500文字の記事が1000円」と「3000文字の記事が1000円」では、労力も大きく変わりますよね。 にも関わらず、「高単価2000円」のように文字数を指定しない金額で釣り、実は5000字2000円

    搾取反対!私がクラウドワークスの「高単価」案件に応募しない3つの理由
    asunichi
    asunichi 2019/09/09
  • 初心者は狙われる!クラウドワークスで断るべき3つの依頼

    「アプリ評価のため」「正常に作動するかの確認」などの理由をつけて、スマホアプリをダウンロードさせる案件は少なくありません。 もちろん当に評価や確認のために依頼している可能性もありますし、そうである人が多いのも分かります。 それでも、私は絶対にやりません。 クラウドワークス規約違反 クラウドワークスには以下の規約があります。 以下例にあるような、当サービスの趣旨とは異なる内容の仕事の依頼を禁止しております。(弊社が事前に承諾した場合はこれに限らないものとします。) <具体例> * 外部サービスやメールマガジンへの登録、アプリのダウンロードなどが必要な内容の投稿。 危険というか、そもそも規約違反なんですね。 なぜ規約違反なのか。それはトラブルが多いからです! アプリダウンロードの危険性 指定のアプリをダウンロードすることは、相手にスマホを渡していると同じくらい無防備なこと。 スマホを熟知して

    初心者は狙われる!クラウドワークスで断るべき3つの依頼
    asunichi
    asunichi 2019/09/09
  • 7.クライアント選びは評価を見る!【 CrowdWorks*最終回】

    CWビギナーが収入を得るまでの流れ説明の最終回は「クライアントの選び方」です。 前回(第6話)の記事はコチラから読めます 2017年1月9日 6.ビギナーも安心!プロジェクトの選び方【 CrowdWorks】 前回はプロジェクト選びのポイントについてお話ししました。 でも、プロジェクトで大切なのは仕事の内容だけじゃないんですよね。クライアントとの関係次第では、報酬が高くなくてもずっと仕事を続けていくことも。 色々と役に立つ情報を教えてくれるクライアントもいれば、報酬そのままで仕事だけ増やしたがるクライアントも。残念な話ですが、記事を持ち逃げする人もいます。 クラウドワークスもネットですから、自衛が必要なんですよね。 じゃあどうやってクライアントを見分けるか。完璧に見分けられるとは言えませんが、私や他のワーカーさんが応募前に見ている部分をご紹介します。 評価はコメントまで見る! まずはクライ

    7.クライアント選びは評価を見る!【 CrowdWorks*最終回】
    asunichi
    asunichi 2019/09/09
  • Victoria's Secret 2018 Fashion show 大解説 - 単純ガール

    asunichi
    asunichi 2019/09/09
    美しすぎます! Las Vegas の巨大なショップに行ったことがありますが、セクシーでキュートなランジェリーは見ているだけで幸せ。親切な店員さんのサポートで試着しまくりました。日本のランジェリーよりも刺激的!
  • タピオカでブログのアクセス数が増える?その理由とは・・・ + Googlアドセンスで収益が「野口さん」3人分に!! - Pythonでレトロゲームをつろう!!(佐藤 誠 の あくまでも独り言)

    こんばんは〜 🤗 タピオカ男子?の 佐藤 誠 ですっ!! 実際に、タピオカでブログのアクセスが増えます!! 当に・・・ アクセス数が増えました!😉 嘘じゃーございません!! 😌 そんなバカな〜とお思いでしょうが、 ♪(´ε` ) 普通にタピオカの記事を書くと、よく検索されるなんて理由じゃありません!!😵 タピオカで、ブログのアクセスが増える理由とは!? www.makotoblog.net その理由は、CMの後で・・・ じゃなかった😅 (理由は後ほどお伝えします!!✋) ちょっと大げさに感じますが、 凄いことを発見したんです!! www.makotoblog.net Googleアドセンスの収益報告 まず、アドセンスの収益報告ですが・・・ 昨日時点で、Goopgleアドセンスの収入総額が・・・ 「野口さん」× 3人分を超えました!! やった〜!! 🙌 🙌 🙌 ♪───O(

    タピオカでブログのアクセス数が増える?その理由とは・・・ + Googlアドセンスで収益が「野口さん」3人分に!! - Pythonでレトロゲームをつろう!!(佐藤 誠 の あくまでも独り言)
    asunichi
    asunichi 2019/09/09
    タピオカ力凄いですね! 期間限定のタグの存在を初めて知りました。ありがとうございました。
  • 読書110冊目:『好きなことしか本気になれない。 人生100年時代のサバイバル仕事術』(南章行)】と素敵なサムシング - まさかの鎌坂さん at the Rainy morning hill

    かまさかさんです! UP遅くなってしまった。 気をとり直して!! 今日もこれ! 読書110冊目:『好きなことしか気になれない。 人生100年時代のサバイバル仕事術』(南章行)】と素敵なサムシング 出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン (2019/8/29) 【読書目的・理由】 ■今流行りの「人生100年時代」のキーワードにつられて。 ■この表紙の手描き感が女性もターゲットにしたいという狙いがあるのか、果たしてどうなのか。気になったこともあって。 恐らく「THE ビジネス」に手を出しにくい女性が手に取りやすいようにデザインしたのでは。 (中身はゴリゴリでした。。。) 【学び・読書メモ】 ■「自分自身の意思決定」を何よりも優先させる。 見通しが立てにくく、正解の無い世界では、自分の「ストーリー」を生きるべき。 ■複数のスキルを組み合わせる。 (最近良く聞く話です。どのにも似たような

    読書110冊目:『好きなことしか本気になれない。 人生100年時代のサバイバル仕事術』(南章行)】と素敵なサムシング - まさかの鎌坂さん at the Rainy morning hill
    asunichi
    asunichi 2019/09/08