タグ

soundとSoundに関するasus4のブックマーク (18)

  • Make music in an online DAW

    asus4
    asus4 2010/10/31
    ロジックエクスプレスのWEB版みたいな。 Flashで、ここまで出来る。
  • Logic Adds Official Support for Wireless iPhone, iPad Touch Control via TouchOSC - CDM Create Digital Music

    asus4
    asus4 2010/10/19
    Logicに、iPhoneからのOSCコントロール機能がでた。 MainStageでもつかえるのでは。MainStage使ったことないけれども。 加速度センサからの3Dパンニングなど面白そう。
  • 【GDC2010】「物理演算によるアコースティックレンダリング」で音を作り出す挑戦・・・『ファイナルファンタジーXIII』 / GameBusiness.jp

    Game Developers Conference 2010、一般セッション初日の木曜日の午前一発目で開催されたのは、スクウェア・エニックスの土田善紀氏と矢島友宏氏による「FINAL FANTASY XIII's Motion Controlled Real-Time Automatic Sound Triggering System」です。こちらでは発売されたばかりの『ファイナルファンタジーXIII』のサウンドシステムということもあって、多数の来場者がありました。 『ファイナルファンタジーXIII』で実装されたサウンドシステムの一つがMASTS(Motion-Controlled Real-Time Automatic Sound Triggering System)です。これは、ゲーム中のキャラクターの動きから、それによって発生する衣擦れや足音など挙動の音を自動で生成しようという試

    asus4
    asus4 2010/05/10
  • FFTを自前で実装して周波数分析(Player10) « きんくまデザイン

    こんばんは。近頃、大雨がすごいですね。夜中に雷を伴う雨が数日続くなんてことは生まれてこのかた、あんまり体験したことないんで驚いています。北京五輪で、雨を降らせないためにロケットを何十発も打ち込んだなんて話をきくと、「まさか、それと関係じなんてないよね?」なんて勘ぐってみたくなってしまう、今日この頃です。 さて、今回は周波数を分析するFFTについてです。Player9からSoundMixer.computeSpectrumっちゅう関数が実装されて、音を波形から周波数成分に分解することができるようになりました。 それで、これはこれでよかったんですが、困ることもありました。それは、たとえばニコニコ動画とかをみながら、このメソッドを実行するswfが埋め込まれたページを開いたとします。すると、埋め込まれたページだけでなく、関係ないニコニコの音まで拾って解析しようとするんです。するとセキュリティサンド

  • コサイン窓 - 丸井綜研

    音楽にフェードイン・アウトをかけるときには、音圧に対して直線でかけたり、等パワーになるように2次曲線を用いたりしています。それは「Pro Toolsのデフォルトだから」だったり「音量感があまり変化しないように」だったりするわけで、フェードが音に及ぼす影響についてはあまり考えたことがないのではないでしょうか。 実験に使う音にフェードが必要なときには、僕はコサイン窓を使うことが多いです。これは学生時代に先生から「スペクトルに影響がないように、とりあえず50msのコサイン窓かけといて」と言われたのを守ってそのまま使っているだけで、これまで特に詳しく考えたことがありませんでした。 そこで試しに48000点のHanning窓を作り、fs=48000Hzでスペクトルを見てみたところ、右図のようになりました。低域にエネルギーが多く、20dB/octくらいで下がっていきます。同様にコサイン窓を作ってスペク

    asus4
    asus4 2010/03/29
  • 音で見る:「イルカ等の反響定位」は人も可能(動画) | WIRED VISION

    前の記事 ほとんど物、進化した『iPhone』コピー商品(動画) 音で見る:「イルカ等の反響定位」は人も可能(動画) 2009年7月 2日 Hadley Leggett Flickr/ladybugbkt ほんの数週間トレーニングを受けるだけで、あなたもイルカやコウモリと同じように、音を使った「反響定位」(エコーロケーション)によって、暗闇でものが「見える」ようになるかもしれない。 視覚障害者が独学によって反響定位を習得した例が、過去数年間だけでも少なくとも2件報道されている。[以下は、3歳のときにガンで両眼を失ったBen Underwoodくんの動画。舌打ちによる反響定位スキルを自力で習得し、スケートボードやゲームなどを容易にこなしている。Wikipediaには、同様の例が複数紹介されている。なお、Underwoodくんはガンの再発により2009年1月に16歳で亡くなった] シンシナテ

    asus4
    asus4 2009/07/03
    反響定位、一時期練習しました。楽しい。
  • 静かすぎるハイブリッド車の危険と、音を出すシステム(動画) | WIRED VISION

    前の記事 最新「ゲーム予告動画」ベスト9 各国の環境ビジネス雇用状況:製造・品業を超える国も 次の記事 静かすぎるハイブリッド車の危険と、音を出すシステム(動画) 2009年6月12日 Doug Newcomb ハイブリッド車や電気自動車は「静かな殺し屋」と呼ばれている。走行音が非常に静かなため、歩いている人や自転車に乗っている人には車の近づいて来る音が聞こえず、ぶつかってしまうからだ。これは今や米国議会が調査するほど大きな問題となっているが、ハイブリッド車から音を出す斬新な方法も考案されている。 ハイブリッド車や電気自動車が非常に静かなことは深刻な問題となっており、最近ではマスコミもさかんに取り上げている。2008年5月には、ミネアポリスに住む8歳の少年が、トヨタ自動車の『プリウス』の音が聞こえず、これとぶつかるという事故があった[かすり傷程度。報道するニュース動画はこちら]。 また、

  • 無音・エコカー、事故防止で「音出し」検討   (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)などのエコカーは“普及元年”を迎える中、エンジン音がしないため、歩行者が気付きにくい電気モーターによる走行が、事故の原因になりかねないとの指摘が出ている。国土交通省によると、音が静かな静粛性が原因の事故は報告されていない。ただ、HVだけでも今後10年間で世界販売台数が20倍以上に増えるとの予測もあり、エコカーの格普及に備え、国連が今春から国際基準の検討に乗り出したほか、国内メーカーも走行時に音を発生させる装置の開発を始めている。 5月下旬の雨の日、都内で、トヨタ自動車のHV「プリウス」を運転していた30代の主婦は、思わずブレーキを踏んだ。狭い一方通行の道路を低速で走っていると、左前方を傘を差しながら自転車で走っていた高齢者が車の前に出てきたからだ。 プリウスの場合、発進時や低速時はモーターだけで走行するため、歩行者は後ろから車が近づいてきたことに

    asus4
    asus4 2009/06/07
    音だけスポーツカーとかいろいろできそう。
  • KIKOE - a film by Chikara Iwai

    Helsinki FINLAND metakino #2: music KIKOE screening 2019 May 26 15:30 more>> 北海道・札幌 札幌国際芸術祭2017 『KIKOE』上映 *上映後、大友良英さん、岩井主税(「KIKOE」監督)のトークあり 大友良英さんがゲストディレクターを務める札幌国際芸術祭で『KIKOE』が上映されます。 日程:2017年9月21日(木) 会場:シアターキノ more>> ドイツ・ケルン サウンドトラック ケルン 『KIKOE』上映 ドイツのケルンで開催される映画祭「サウンドトラック ケルン」で『KIKOE』が招待上映されます。 この映画祭では、映画における音や音楽の可能性を探る作品の上映とシンポジウムが行われます。 『KIKOE』の上映は11月20日(木)21:00から。 more>> 宮城・仙台 宮城大学 『KIKOE』上映&

    asus4
    asus4 2009/06/01
    大友良秀ドキュメント映画
  • SayKana - Mac用音声合成プログラム

    SayKanaは、Mac OS X上で動作する日音声合成ソフトウェアです。OS Xに付属の say コマンド(英語音声合成)と同様の機能を実装しています。 AquesTalk音声合成エンジンをMac OS X 上に移植したもので、基的に『かな』からの音声合成であり、漢字かな交じり文は読み上げられません。 商用でなければ無償でご利用いただけます。 特徴 sayコマンドと同様の使用方法・インターフェース 女声/男声の声種切替可能 音声のAIFF保存 発話速度の変更 制限の少ない入力文字列 フロントエンドに簡易読みモジュールを含めましたので、音声記号列の表記仕様に合致しない文字列からでも、適切な読み上げを行うことができます。

    asus4
    asus4 2009/05/20
    sayコマンドみたいに日本語がしゃべれる。
  • パラメトリック・スピーカー - Wikipedia

    パラメトリック・スピーカーの波形 上の原音に超音波の変調をかけたものが下。包絡線がそのまま原音となる。 パラメトリック・スピーカーは、超音波を使うことで鋭い指向性を持たせることができる音響システムである。特定の狭い範囲にいる人に選択的に音を流すことができるため、様々な応用が期待される。 「オーディオ・スポットライト」(Audio Spotlight)や「ハイパーソニック・サウンド」(Hypersonic Sound System, HSS)とも呼ばれる。 パラメトリック・スピーカーには、大きく分けて2つのタイプが存在する。ひとつは、2つの超音波の周波数のずれを用いた方法で、一定の周波数を持つ超音波と周波数変調(FM)をかけた超音波を同時に発生させて、超音波の交差する空間に可聴域の音を再生する方法である。2つの超音波の周波数差のうなりを聞くことができる。 もうひとつの方法は、超音波に振幅変調

    パラメトリック・スピーカー - Wikipedia
  • VocaListener (ぼかりす) [in Japanese]

    [ English | Japanese ] VocaListener(ぼかりす): ユーザ歌唱の歌い方を真似る歌声合成パラメータを自動推定するシステム This project is proposed and researched by Tomoyasu Nakano and Masataka Goto. Abstract: 研究では、歌声合成を使用した音楽制作を支援するために、ユーザの歌唱音声から歌声合成パラメータを自動 推定するシステム VocaListener を提案する。従来、ユーザの歌唱音声から、音高や音量等を推定して歌声合成パラメータと する研究はあったが、歌声合成の条件(歌声合成システムやその音源データ) の違いに対してロバストでなく、入力歌唱を真似 るだけでは、ユーザの歌唱力を超えることが出来ないという問題もあった。そこで VocaListener では、合成された歌唱

    asus4
    asus4 2009/04/27
    ぼかりす。ボーカロイドの「調教」を自動化する。日本人じゃなきゃできない、本格的研究。
  • http://www.untitled-sound-objects.ch/start.html

  • wonderfl build flash online | 面白法人カヤック

    wonderflは、サイト上でFlashをつくることのできるサービス。 通常Flashをつくるためには、Flash IDEやFlex、FlashDevelop等といったツールを使って、コードを書き、コンパイルする必要がありますが、wonderflでは、サイトにあるフォームにActionscript3のコードを書けば、サーバサイドでコンパイルを行えます。 つまり、ブラウザさえあれば、Flashをつくれます。コンパイル結果はサイト上に表示され、作成されたFlash(swf)はページ上に自動的に表示されるので、完成したFlashをリアルタイムに見ながらコードを書くことができます。 ※APIとして、はてな OpenIDを使用してネットにさえつながれば、誰もがFlashクリエイターになれます。世界中のFlashクリエイターがユーザーになるwonderflは、 文字通り、世界のFlash図鑑となってい

    wonderfl build flash online | 面白法人カヤック
    asus4
    asus4 2009/02/25
    ActionScriptで音声合成?
  • aM laboratory

    Good bye Flash! Thanks for 10 years of tinkering, fiddling, bothering and lots of fun. For sentimental purpose you can watch some of my old Flash experiments here.

    aM laboratory
    asus4
    asus4 2008/09/19
    byte arrayを直接いじる。flash player10からは当たり前になるのだろうな。
  • http://www.adobe.com/devnet/logged_in/jcampagna_max2007/index.html

    asus4
    asus4 2008/09/18
    やってることはDTM。ただ、Webをどうからめるか。
  • フォーラム - Flex User Group

    asus4
    asus4 2008/09/18
    mp3にはどうにも限界がある。
  • LADSPA - Wikipedia

    LADSPAは(Linux Audio Developers Simple Plugin API)はフィルターやエフェクトの取り扱いの規格であり、GNU LGPL下でライセンスされている。 Linux オーディオデベロッパーメーリングリストの合意を通して、元々Linuxのために設計されたが、他のさまざまなプラットホームで動作している。多くの無償のオーディオソフトウェアプロジェクトに使用され、利用可能なさまざまなLADSPAプラグインがある。 LADSPAは質的にはC言語で書かれた1個のヘッダファイルとして実装されている。 多くのオーディオプラグイン規格があり、最もメジャーで現代的なソフトウェアシンセサイザーやサウンドエディタは様々なものをサポートしている。最も良く知られている規格はスタインバーグのVirtual Studio Technologyであろう。 LADSPAは他の規格の「最大

    asus4
    asus4 2008/09/14
    C言語のオーディオプラグイン規格。
  • 1