タグ

2006年2月11日のブックマーク (3件)

  • * little things of mine * Blog Archive Multi-Input Touch Screen

    そう言えば今まで無かったような. デモだけ見てると,SF映画に良くあるようなオペレーション画面を彷彿とさせますね. しかし,これってアプリの方はどうやってイベントハンドルしてるんでしょうか.単純にデバイススキャンの解像度に依存して,あるサンプル時間においては一つしか読み取ってないのかな? This entry was posted on Thursday, February 9th, 2006 at 8:03 pm and is filed under internet. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.

    at9100
    at9100 2006/02/11
    SUGEEEE!
  • [ThinkIT] 第1回:求められる機能とNeoCoreXMS (1/3)

    XMLデータベースが注目を集めている。ビジネスやサービスが多様化の一途をたどり、なおかつ変化のスピードを速める中で、刻々変化を続ける情報をいかにデータベース化するかが、企業にとって火急のテーマとなっている現在、XMLデータベースの「不定形のデータ」を取り込む力がクローズアップされているのだ。 様々なアプリケーション製品がリリースされる中、不動のトップシェアを誇る、「NeoCoreXMS」を通じて、XMLデータベースの現在とそのポテンシャルを見ていきたい。 XMLデータベースがにわかに注目を集めてきている。もちろんXMLデータベース自体はかなり以前から存在しているし、いくつかの製品もリリースされてきている(「第2回:隠されたニーズを引き出すXMLデータベース」参照)。 それがこの数年で急に話題にあがるようになった背景には、世の中のITソリューションがサービス指向を強めているという動きがあるだ

  • Ajax技術の目に見えない通信内容をのぞいてみよう ― @IT

    Ajax(エイジャックス)の登場によって、ブラウザのプラグインソフトに頼らなくても、見た目が華やかで動きも面白いWebアプリケーションの開発が可能となりつつあります。筆者のみならず、読者の皆さんもこの技術の行方に興味津々といったところでしょう。連載では、ブラウザ上での「見た目」だけに注目するのではなく、技術の背景や目に見えない通信内容、セキュリティといったところにも焦点を当て、より深く掘り下げていきたいと考えています。 はじめに まず、読者の皆さんは、なぜAjaxに興味を持たれたのだろうか? おそらく、GoogleローカルやGoogleサジェストが、そのきっかけの1つになったのではないかと予想する。確かに、地図が滑らかにスクロールしたり、キーを入力するたびに画面がリアルタイムに切り替わったりする点は、これまでのWebページにはなかった新しい「感触」で、感嘆の声を上げた方も少なくないだろ

    Ajax技術の目に見えない通信内容をのぞいてみよう ― @IT