タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (8)

  • 空中キャンプ - 未成年が、こっそりたばこを買う権利

    ずいぶん前になるが、「運転免許証をIDとして使用し、たばこを買う自動販売機」を試験的に導入した地域があるというニュースをきいたことがある。その自動販売機では、運転免許証を使わないと、たばこが買えないのだ。未成年の喫煙を防止するためだという。なんか、いやだなあとおもった。わたしは喫煙をしないため、基的には関係のないことなのだが、それでも、これが全国的にひろがるのはいやだとおもった。 この問題がやっかいなのは、では、この自動販売機を導入することで、なにが失われるのか、とかんがえると、それはたとえば、「未成年が、こっそりたばこを買う権利」ではないかということになりかねない点だ。そんなばかな権利はない、といわれれば、反論のしようがない。今、改札を携帯で通過できるシステムもひろがっている。駅の利用が個人認証化されているわけだが、もしわたしが、そうした流れに対して、「こうなんでも機械で管理されると、

    at9100
    at9100 2006/09/17
  • 外注さんに知っておいてほしいこと - swat_memo

    とあるプロジェクトで外注さんを探しており、昨日BPさんの面談をしたんだけれど、そのときに実際に仕事する場合の心構えというか、こういう意気込みで来てほしいというような話をしたら、妙に感心されてしまった。私自身には当たり前の感覚なので、逆にこっちが面らってしまったのだが、まあ減るもんじゃないのでポイントだけ書いておこうと思う。 基的に外注として現場に入ると、学習曲線があがっているうちは楽しくても、そのうち学習曲線は平坦になってくる。 平坦になったとしてもお客さんは外注を育てる義務がないし、学習曲線が平坦だと、どんどんモチベーションは落ちてくるかもしれない。 実際、発注する側は成長する可能性のある仕事はプロパーにふるもんである。私だってそうする。 となると、外注として現場に入ったからには、成長する可能性がいつもある、ということはないし、まったくないこともある、ということを意識しておかなきゃい

    at9100
    at9100 2006/08/12
  • Javascriptでポートスキャン - 技術メモ帳

    ITMediaの記事が抽象的すぎて原理がわからなかったので、 BlackHat のやつのソースを斜め読みしてみた。 僕はいつも適当なので、間違いがあるかもしれません。 http://www.spidynamics.com/spilabs/js-port-scan/ http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20185667,00.htm 簡単にまとめさせていただくと、 IFrame と Image#src により 任意のIPアドレスにアクセスさせ、 特定のタイムアウト時間(ハードコーディング/マジックナンバー) が 過ぎたらそのホストは生きていない判定をしている。 これは、Firebug で試してみたらなんとなく体感。 (new Image()).src = "http://IPアドレス"; としたときに、当に存在すると 一瞬だが

  • デスマ経済学/仕事で必要なことはフローチャートで学んだ

    not found

    at9100
    at9100 2006/08/06
    フローチャートの記事のフォローアップ
  • not found

  • http://d.hatena.ne.jp/habuakihiro/20060514

  • 山に生きる - やねう企画の裏側

    (追記:http://d.hatena.ne.jp/pmoky/20060512#p1 のほうに俺の意見をまとめました) 入社して二週間で、スーパープログラマといわれる上司から「プログラミング的なことに関しては鮫島さんのほうが上やと思います」とか言われてハァッ?と思っていたら一ヶ月で「君はエースやからどんどん稼いでな」とか言われて、でも作ってんのは詐欺ソフト(http://d.hatena.ne.jp/pmoky/20060223)だった。 お前らスーパープログラマでも何でもねえじゃん。俺はインターネット上の評判に踊らされてしまったんだなあと思って、社長のブログ(id:yaneurao)に書いてあるのも内部から見たら嘘ばっかりで、そういう嘘で回ってる会社なのかと気がついた。それでも当時は会社を辞める気もなく、愛社精神が必要だと思っていたので http://d.hatena.ne.jp/pm

    at9100
    at9100 2006/05/11
    この生々しさ…! 対立の根っこはすれ違いなのかもね。
  • http://d.hatena.ne.jp/hebiyan/20051229

  • 1