タグ

会社と技術に関するat_homeのブックマーク (2)

  • ITエンジニアの評価制度をどげんかせんといかん - ぐだぐだ言ってないでコードを書けよ、ハゲ。

    私は宮崎出身ではありません。 目標管理シートドリブン開発はくそ - razokulover publog を読んで同意しました。 目標管理シートについて、私も感じる問題点と対策を挙げておきます。 (重複意見は抜いておきます) 事前にコミットするために目標の変更が利かない 表題のとおり。 ちょっとフィクションの話を。 半期の初めに目標設定をしました。 仮に「Ruby を業務で使えるレベルになる」とでもしましょう。 (この時点で別の問題もはらんでいるが、それは後述。) 少し勉強を重ねた1か月後、 Ruby が陳腐化しました。 実際 Ruby という言語自体のような手堅い目標であればいいでしょうが、 今さらそんな目標設定することはないでしょう。 登場したばかりの新しい技術を試してみることのほうが多いと思います。 しかしその技術は陳腐化する可能性があれば、 1か月後にもっといい技術が出てくる可能性

    ITエンジニアの評価制度をどげんかせんといかん - ぐだぐだ言ってないでコードを書けよ、ハゲ。
    at_home
    at_home 2013/12/23
    良いこと言う/“エンジニアが目標シートの管理をさせられている会社は、 「すべての社員に同じ仕組みを適用する」 という人事部門の怠慢による悲劇”
  • 悪い会社、優れた経営者の見分け方 - 日本経済新聞

    内視鏡など医療用機器やカメラなどで高い技術を持つオリンパス株式会社が、巨額の損失を「飛ばし」という手法で長期にわたって隠し続け、不正な粉飾会計で処理した事件が明るみに出ました。東工大生の中には、高い技術を持ったこの会社に入社したいと考えていた人もいるのではないでしょうか。この事件を知って、どんな感想を持ったかな?学生A もっと根回しをしておけばよかったのに、と思いました(学生たち爆笑)。

    悪い会社、優れた経営者の見分け方 - 日本経済新聞
    at_home
    at_home 2012/06/18
    相変わらず面白い/本当に優れた経営者とは、社員たちが、「うちの会社が発展したのは、我々社員が頑張ったからです」と、自分たちに自信を持てる会社を実現した人々です。
  • 1