Vim エディターのスクリプトの作成: 第 2 回 ユーザー定義関数 を読みながら見よう見まねで書いてみた。 ujihisa さんのコメントを受けてちょっと修正。 ~/.vim/ftplugin/ruby.vim function! MagicComment() return "# -*- coding: utf-8 -*-\<CR>" endfunction inoreabbrev <buffer> ## <C-R>=MagicComment()<CR> 挿入モードで ## を入力すると展開される。escのとこはspaceやcrでもいいみたい。 utf-8 のところを Vim の変数に置き換えればきっと汎用性があるんだろうけど知らん。 あと、新規 *.rb ファイルを開いた時に自動展開されると便利なのじゃろうがわからんちん。とか書いていたら、kumonopanyaさんがやり方を教えてくれ