タグ

事故と東電に関するat_yasuのブックマーク (7)

  • 東電経営陣に5兆円賠償請求 NHKニュース

    福島第一原子力発電所の事故で、東京電力が巨額の損失を受けたのは、経営陣が安全対策を怠ってきたためだと主張して、株主たちが、歴代の会長や社長などに5兆円余りの賠償を求める株主代表訴訟を、東京地方裁判所に起こしました。 訴えを起こしたのは、福島県の個人株主4人を含む東京電力の株主42人です。 株主たちは「福島第一原発の事故は、経営陣が津波や地震に対する安全対策を怠ってきたために起きた」と主張して、国の委員会が周辺で巨大地震が起きる危険性を指摘した平成14年以降、東京電力の会長や社長それに原発担当の取締役を務めた27人に対し、合わせて5兆5045億円を会社に賠償するよう求めています。 請求した損害の額は、会社の第三者委員会の報告に基づいて計算したということで、株主たちは事故の被害者への賠償金に充てるよう求めています。 原告弁護団の河合弘之弁護士は「日では、経営者個人の責任を追及しなければ会社の

    at_yasu
    at_yasu 2012/03/06
    んー…???去年の株主総会の話は何だったんだろ…
  • asahi.com(朝日新聞社):4号機建屋、爆発で壁や屋根散乱 東電が写真公開 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所大きく破壊された福島第一原子力発電所4号機の原子炉建屋の様子。左側に定期検査中で外してあった黄色の格納容器のふたが見える=29日撮影、東京電力提供福島第一原発4号機の原子炉と燃料プールを隔てるゲート、爆発でずれて水がプール側へ漏れた可能性がある=29日撮影、東京電力提供福島第一原発4号機の原子炉上部の様子=29日撮影、東京電力提供  東京電力は30日、爆発、火災を起こした福島第一原子力発電所4号機の原子炉建屋の被害状況の写真を公開した。プールに納まった核燃料の循環冷却システムの復旧のため、作業員6人が29日に原子炉建屋最上階に初めて入り、現場の状況を確かめた。爆発によって吹き飛んだ建屋の壁や屋根のコンクリート片などが散乱していた。  4号機は、3月15日に核燃料プール付近で爆発、火災が起きた。立ち入り調査の結果、冷却用システム復旧で閉止作業が必要な配管のバル

    at_yasu
    at_yasu 2011/06/30
    ほとんど廃墟w
  • 福島第一原発3号機 プール水が強アルカリ性に 最悪の場合再臨界のおそれも

    ■編集元:ニュース速報+板より「【原発問題】福島第一原発3号機 プール水が強アルカリ性に 最悪の場合再臨界のおそれも [06/26 13:04]★2」 1 ゴッドファッカーφ ★ :2011/06/26(日) 16:50:15.10 ID:???0 東京電力福島第一原子力発電所3号機で、使用済み燃料プールの水が強いアルカリ性を示していることが分かり、東京電力は、このままの状態が続くと、使用済み燃料を入れているアルミニウム製のラックが腐するおそれがあるとして、26日からホウ酸を入れてプールの水を中和する作業を始めました。 水素爆発で原子炉建屋が激しく壊れた福島第一原発3号機では、爆発の際に飛び散ったとみられるコンクリートなどのがれきが使用済み燃料プールの中に散乱していることが分かっています。東京電力では、プールの状態を調べるため、先月、水を採取したところ、pHが11.2と強いアルカリ

    at_yasu
    at_yasu 2011/06/27
    >>35 「使用済みの核燃料で再臨界なんてあるのか?」「新燃料52本」「使用前の核燃料も一緒に入ってんのかwww 使用済み核燃料プールって名前も詐欺じゃんよ、さすが東電www」
  • 【放射能漏れ】「東電の不作為は犯罪的」IAEA元事務次長一問一答+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    福島第1原発事故をめぐり産経新聞のインタビューに応じた国際原子力機関(IAEA)元事務次長でスイスの原子力工学専門家、ブルーノ・ペロード氏との一問一答は次の通り。 --福島第1原子力発電所事故で日政府がIAEAに事故に関する調査報告書を提出したが 「私は事故後の対応について日政府や東電を批判するつもりはないが、両者が事故前に対策を取らなかったことは深刻だ。特に、東電の不作為はほとんど犯罪的だ」 --なぜ、そう思うのか 「福島第1原発の米ゼネラル・エレクトリック(GE)製沸騰水型原子炉マーク1型は圧力容器と格納容器が近接しており、水素ガスが発生すれば圧力が急激に高まる危険性が1970年代から指摘されていた。福島で原発の建屋はクリスマスプレゼントの箱のように簡単に壊れたが、スイスでは90年代に格納容器も建屋も二重するなど水素ガス爆発防止策を強化した」 --東電はどうしたのか 「当時、スイス

    at_yasu
    at_yasu 2011/06/12
    「神様のように尊大に振舞った。東電が原子力安全規制当局に提出していた資料には不正が加えられていた。これは東電が招いた事故だ」
  • asahi.com(朝日新聞社):「まさに人災」原子力安全委員長、国・東電のミス認める - 政治

    原子力安全委員会の班目春樹委員長は9日の衆院復興特別委員会で、福島第一原子力発電所の事故について「まさに人災である」と述べ、これまでの国の原子力行政や東京電力の対応に落ち度があったと認めた。  班目氏は「原子力施設は分厚く守られなければいけない」と指摘した上で「津波が想定を超えたからといって、第2、第3の防護手段がなければいけない。実際にそういう手段を講じていなかった」と反省の弁を述べた。自民党の谷公一氏の質問に答えた。

  • 津田大介氏、東電関係者から提供された福島第1原発の写真を公開へ

    東日大震災の発生から2ヶ月近く経っても依然事態が収束をしていない福島第1原発。現地では今も東京電力の社員などによる懸命の作業が続けられている。そのような中、メディアジャーナリストの津田大介氏は、2011年5月9日24時からニコニコ動画で生放送される番組「これが福島原発の実態だ!東電現場からの告発」において、東京電力の関係者から提供をされたという写真を公開する。 以下はその一部である。 写真にうつっているのは、通常見ることが少ない近距離からの福島第1原発。津田氏によると、これらを含め合計92枚ほどの写真があるという。 番組に向けて津田氏は、 「記者会見は定期的に開催されているが、そこで得られる情報は断片的な物ばかりで、実際に原発敷地内で何が起きているのか、周辺の町はどうなっているのかまったくわからない。今回、福島原発で実際に作業にあたっている東京電力の関係者から内部の写真を提供していただく

    津田大介氏、東電関係者から提供された福島第1原発の写真を公開へ
  • 河野太郎公式サイト | 救済されるべきは東電ではない

    今朝の各紙に東電の賠償に関する政府支援の枠組みが掲載されている。正式決定でもないのに、各紙に同じ内容が載るというのも変な話だが、様子見のアドバルーン、あるいは既成事実化を狙ったものだろう。 この計画はダメだ。なぜ、最初から国民負担で東電を救済しなければならないのか。 事故の責任者として、東電には、逆立ちしても鼻血も出ないという状況まで賠償させなければならない。送電網を含め、資産の売却も必須だ。 今回、送電と発電の分離に至らないような枠組みは、国民が許してはいけない。 国が立て替えて、東電が利益から払い戻すというのもおかしい。電力は、総括原価方式で、必ず利益が出るようになっている。それでは結局、国民が負担するだけだ。 電力の安定供給に問題がでるというならば、東電に全てはき出させた上で国有化すべきだ。現在の東電の存続を前提として、計画をつくるべきではない。 さらに他の電力会社に負担させ、電力料

    at_yasu
    at_yasu 2011/04/22
    東電「税金+電気代の二重取りで(゚д゚)ウマー」
  • 1