タグ

2016年5月9日のブックマーク (7件)

  • 進入禁止(自転車を除く)で自転車はどこを走るのか問題と対策

    ある日の帰り道、家の近所の亀戸の路地裏で道路の路面に自転車進入方向表示のペイントが追加されていることに気付いた。 これ。この辺りの一帯、一方通行の道路の左右にペイントされている。 もちろん、どちらも左側に向かって矢印が引かれている。当然だ。 ほー、いいじゃないか。 こういうのでいいんだよ、こういうので。 俺が、というより日全国の自転車乗りが、きっと長い間積年の無念として恨みが募っているのだろうと思わずにいられない問題に、「進入禁止(自転車を除く)の自動車一方通行路で自転車はどこを走るのかの無理解に伴うトラブル」というものがある。 標識で言うと、これだ。 (画像はイメージです。文とは関係あります一応。) 結論から言うと、正解は 「どっちに向かっていても自転車は常に車道の左の端」 である。 自転車好きにとっては常識でもある、「キープレフト」に従うだけだ。 自転車はどんな時でも「車道の左側」

    進入禁止(自転車を除く)で自転車はどこを走るのか問題と対策
    at_yasu
    at_yasu 2016/05/09
    あとで
  • リアルを舞台に謎解きアドベンチャーが楽しめる「UNLOCKS」

    thee momentは5月7日、リアルアドベンチャー共有アプリ「UNLOCKS」を公開した。App StoreおよびGoogle Playからダウンロードできる。 UNLOCKSは、鍵(ロック)をかけたメッセージカードを送れるコミュニケーションプラットフォーム。ロックの種類は場所、時間、キーワードなど。「ある場所でしか見ることのできないメッセージ」「日時限定のメッセージ」「キーワードロックのメッセージ」などを作って共有できる。 さらにそれらのメッセージをつなげて、1つのクエストストーリーを作成できる。リアルを舞台に宝探しストーリーを作ってフレンドみんなでプレイしたり、自作の謎解きクエストやリアル連動型小説を世界中のユーザーに向けて配信。「誰かがリアルに謎を隠し、それを世界中のユーザーが競って解いて探す」というエンターテイメントが可能となる。

    リアルを舞台に謎解きアドベンチャーが楽しめる「UNLOCKS」
    at_yasu
    at_yasu 2016/05/09
  • リニア実験、車両動かず 磁石設置ミスで

    長野県で8日に行われたリニアモーターカーの走行初試験で、実験車両が動かないトラブルが起きていたことが分かった。線路に当たる「ガイドウェイ」と車両双方で、取り付ける磁石の磁極を誤ったことが原因とみられる。車両は現在もガイドウェイに強く張り付いたままになっている。 トラブルが起きたのは長野リニア実験線(場所は非公開)。27年に開業を予定しているリニア中央新幹線は、区間の9割近くをトンネルと地下で占めるため、かつて大規模な地下壕を計画したこともある同県内の地下に実験施設を建設、4月に完成した。 初の稼働日となった8日、出発予定の午前9時になっても実験車両が動かなかったことから、作業員が調べたところ、浮上するはずの車両がガイドウェイ右側面に張り付いて動けない状態になっていた。原因は来N極S極交互に並べるガイドウェイの磁極を、誤って全てS極だけ埋め込んでいたことによるものと判明。また車両の磁石も全

    リニア実験、車両動かず 磁石設置ミスで
    at_yasu
    at_yasu 2016/05/09
    「過去にも磁力を強めすぎた結果、反発力によって実験車両が大気圏外まで吹き飛んだり、半径500メートル圏内にある砂鉄約3トンを吸い寄せて毛虫のような車体になったり」毛虫見たいwww
  • 琵琶湖(滋賀県) - エリアから探す - サイクリング・自転車旅の宿・ホテル情報 - Cyclist Welcome.jp

    at_yasu
    at_yasu 2016/05/09
    お、ビワイチ追加されてた
  • 理由もなく疲れているとき→大半の理由はたったこれだけ : らばQ

    理由もなく疲れているとき→大半の理由はたったこれだけ 理由もないのに体が疲れていることはありませんか。 前日によく寝て、しっかり事も摂ったはずなのに、リフレッシュどころか、むしろ体が重く感じるときがあるかと思います。 多くの場合、それを引き起こしているのはシンプルな理由で、あるシンプルな習慣によって改善することができると、海外掲示板で紹介されていました。 LPT: If you feel tired and don't think you should be, you're probably just dehydrated. その理由は、脱水症状。 脱水は大げさにしても、十分な水分が不足している人が実に多いとのこと。 水分をたっぷりと摂りましょう。(水か白湯を推奨) それだけで疲れがとれることが多いそうです。 もちろん、他に病気などの原因がある場合は別ですが、よくわからないけど体調が優れ

    理由もなく疲れているとき→大半の理由はたったこれだけ : らばQ
    at_yasu
    at_yasu 2016/05/09
  • GolangのGCを追う

    Go1.5とGo1.6でGoのGCのレイテンシが大きく改善された.この変更について「ちゃんと」理解するため,アルゴリズムレベルでGoのGCについて追ってみた. まずGoのGCの現状をパフォーマンス(レイテンシ)の観点からまとめる.次に具体的なアルゴリズムについて,そして最後に実際の現場でのチューニングはどうすれば良いのかについて解説する. GoのGCの今 最初にGoのGCの最近の流れ(2016年5月まで)をまとめる. Go1.4までは単純なStop The World(STW)GCが実装されていたがGo1.5からは新たなGCアルゴリズムが導入された.導入の際に設定された数値目標は大きなヒープサイズにおいてもレイテンシを10ms以下に抑えることであった.Go1.5で新たなアルゴリムが実装されGo1.6で最適化が行われた. 以下は公開されているベンチマーク.まずはGo1.5を見る. Gophe

    at_yasu
    at_yasu 2016/05/09
    あとでよむ
  • 黒い背景と白い背景で、色まで変わる画像 – Taro is here!

    白い背景と黒い背景で別の絵に変わる画像を作りましたが、これをカラーでやるのは無理だと思っていました。 ですが、がんばればできることが分かりました。 ニコニコ動画版 その画像がこちらです。 こちらの画像をクリックすると大きい画像が表示されるので、そちらを保存してください。 先ほどの動画のように、iPhoneのカメラロールで表示するか、PC上でPowerPointExcelに挿入してやると、よくわかります。 Twitterに投稿すれば、色まで変わる「クリック推奨画像」になります。 (再)今までカラーの「クリック推奨画像」を作った人はいただろうか? なぜ黄色が青や赤に変わるのか、作った自分でも不思議。 (PCの公式クライアントでないと多分見えません)https://t.co/VCBdJRtDjo pic.twitter.com/AFUVte0r1O — Yusuke Ochiai (@taro

    黒い背景と白い背景で、色まで変わる画像 – Taro is here!
    at_yasu
    at_yasu 2016/05/09
    おー