タグ

rubyとdevelopmentに関するat_yasuのブックマーク (2)

  • Ruby、JIS 規格として制定される | スラド

    Ruby 標準化検討ワーキンググループにて原案作成が進められてきたプログラム言語 Ruby技術規格書が、JIS X 3017 として 2011 年 3 月 22 日に制定された (IPA のプレス発表より) 。 日で発案されたプログラム言語が JIS 規格となるのは初めてのこと。IPA では JIS 規格に続き ISO/IEC JTC に対して国際標準化の提案をするよう日工業標準調査会に申し出を行っているという。提案が行われれば、JIS 規格から国際標準化の提案をする初めてのプログラム言語となる。

  • Ruby 1.9.2リリースとWEBrick脆弱性問題の顛末 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    はい、Ruby 1.9.2がリリースされましたね。このバージョンではWEBrick にゼロデイ攻撃可能な脆弱性 - スラッシュドット・ジャパンで紹介されている脆弱性が僕が書いたパッチで修正されているわけなのですけど、そもそもなんで僕が修正しているのか、って顛末がわりと面白いので紹介します。 Apple、upstreamに報告してくれないまま脆弱性をCVEに届け出る upstreamに連絡が来ないまま脆弱性が公開される ruby-devにAppleが書いたと思われるパッチが貼られる(Appleでない人間によって) パッチのライセンスが不明なので取り込めない ライセンスを問い合わせるAppleの窓口が不明なので問い合わせもできない ruby-devを読んだ人はライセンス上安全なパッチを書けない 脆弱性だから話は非公開に進めたい yuguiさんがruby-devを読んでない僕に書かせることにする

    Ruby 1.9.2リリースとWEBrick脆弱性問題の顛末 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    at_yasu
    at_yasu 2010/08/20
    ライセンス周りはどこだろ、セキュリティならsecurity@~だけど。。。
  • 1