ブックマーク / www.sankairenzoku10cm.blue (109)

  • 歯医者の続編。20201204 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 先日(11月26日)歯医者に行ってきましたって記事を書きました。 歯が痛くなって抜かないといけないかも分からないんだけどって内容です。 それだけの内容なので読まなくてもいいです。 www.sankairenzoku10cm.blue その時はとりあえず様子見で抜歯するかどうかは次回に決めようということになって事なきを得ました。 日(12月4日)改めて行ってまいりました。 抜歯すんの? 他の歯も。 編集後記 抜歯すんの? 左下一番奥の歯 ①奥側から一つ手前の歯を押しやるように斜めに生えてる ②虫歯治療をして被せている ③歯の根っこが炎症を起こしている ③が懸念事項になっていたわけでございます。 で抜歯は。。 今回は抜歯せずに、歯の根っこの治療することになりました

    歯医者の続編。20201204 - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/12/04
    歯医者さんツライですね( ;∀;)お話聞いてるだけで心がグッとなります(*_*)いくつになっても歯医者さんってためらいますよねぇ・・・。お疲れさまでしたm(__)m
  • 私が選ぶBest5:これになら金を払ってもいい!12月の面倒くさいジョブ編 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さて、みなさま。 もう何も失う物はなく、かつ色に乾いた私がお送りする『私が選ぶBest5』。 私が好きなもの、嫌いなものなどありとあらゆるBest5を発表します。 日は【第30弾】として『これになら金を払ってもいい!12月の面倒くさいジョブ編』で攻めてみたいと思います。 もう12月。今年もあと1ヶ月を切りました。 その12月にやらないといけないことの中でイヤなことのランキングです。 1位に近づくにつれてイヤイヤ度が増します。 第5位: 第4位: 第3位: 第2位: 第1位: 編集後記 第5位: 新年の抱負の準備。 どうせ抱負考えても3日しか続かんけん、考えるだけ無駄やと思わん? 時間に流されるのも大事。 それこそ抱負代行サービスだよ。 第4位: 車の洗車。 1

    私が選ぶBest5:これになら金を払ってもいい!12月の面倒くさいジョブ編 - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/12/02
    1位、2位はもう共感しかないですね!!今まさに格闘してますよ、年賀状・・・。外注しても、結局一言コメント書かないといけなかったりとか、お金払ってるのに完全お任せにはできない現実( ;∀;)
  • 自分の記事数と読者様数の推移。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 自分は2018年6月9日にはてなに登録しました。 それから2年半(=30か月、約900日)経ちました。 思えば長いようで短かった2年半。 で、その2年半において自分の記事数と読者になって頂いた方の人数を調べて整理しました。 2年半、30か月に加えて月別に整理したので11月末がちょうどキリがよかっただけです。 はい。それだけですww 数字がでかいとか小さいとかそういう話ではありません。 記事数や読者様数のカウントの仕方。 2018年。 2019年。 2020年。 編集後記 記事数や読者様数のカウントの仕方。 ●読者様の数は基的に自分からも相手様からも双方が読者になっている人数です。 ●自分の読者を辞められた方は、自分からも読者を辞めさせていただいています。数には

    自分の記事数と読者様数の推移。 - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/12/01
    2年半、ずっしりきますね~!!こうやって改めて振り返るのっていいですね(#^.^#)感慨深いですよね☆
  • けふの花。20201129 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 香川もだいぶ寒くなってきました。 もうすぐ冬です。 花心のない私が贈るけふの花シリーズ。 例によって、自宅に咲いている花たちを紹介します。 花好きな方にはたまらないシリーズと自負しています(笑)。 花を見てちょっとでも嫌なことを忘れていただけたら嬉しいです。 注)花の名前が間違っていたらごめんなさい。 菊 椿 皇帝ダリア ネリネ ロコト(花と違うww) オシリスアルバ?(ぶっちゃけ何かよく分からん) 枇杷 今日の高松の空。 編集後記 菊 こいつ最近よく見かけます。 花言葉は「高貴」「高潔」「高尚」。 椿 なんかもこもこしていてかわいくていい感じ。 花言葉は「控えめな優しさ」「誇り」。 皇帝ダリア 空をバックに撮ってみました。青とピンクの色合いがいいでしょ。 花言

    けふの花。20201129 - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/29
    いいですねー、お花(#^.^#)お花に囲まれて生活できるのって素敵です☆お花を愛でることができる穏やかな心を持ちたいです^^
  • 私が選ぶBest5:虚構新聞 最近の経済欄の面白い記事編 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さて、みなさま。 もう何も失う物はなく、かつ色に乾いた私がお送りする『私が選ぶBest5』。 私が好きなもの、嫌いなものなどありとあらゆるBest5を発表します。 日は【第29弾】として『虚構新聞 最近の経済欄の面白い記事』で攻めてみたいと思います。 虚構新聞経済欄には他にも記事はありますが、最近の記事かつあくまで私個人の好みの記事ということで5記事を選びました。 虚構新聞とは。 第5位: 第4位: 第3位: 第2位: 第1位: 編集後記 虚構新聞とは。 虚構新聞(きょこうしんぶん、英語: Kyoko Shimbun)は、個人運営による日のテキストサイト。「実際にありそうで実は存在しない」ネタをニュースとして掲載している。 Kyoko Shimbun New

    私が選ぶBest5:虚構新聞 最近の経済欄の面白い記事編 - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/27
    えーーー!!!めっちゃおもしろいじゃないですか!(^^)!はまりそうです^^いや、はまりました(#^.^#)私、新カレンダー好きです(笑)
  • 歯医者ってなんであんなに怖いん? - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 日(11月26日)、歯医者に行ってきました。 歯医者、いやなんですよ。 音もさることながら、あの独特の雰囲気って何? 口開けておくのも顎がしんどくなるし。 奥まで侵入してくるとオエオエ言うし。 自分は大嫌いです。怖いです。 歯医者大好きって人いる? 抜歯せないかん!と言われていた。 今日は時間がないので抜歯はまた今度! 編集後記 抜歯せないかん!と言われていた。 左下一番奥の歯の事なんですが、 ①奥側から一つ手前の歯を押しやるように斜めに生えてる ②虫歯治療をして被せている ③歯の根っこが炎症を起こしている とまあかわいそうなやつなんです。 問題は③の『歯の根っこが炎症を起こしている』なわけで、 もう何年も前から「痛くならんうちに抜歯しましょーねー!」って話に

    歯医者ってなんであんなに怖いん? - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/26
    変にじらされて嫌ですね( ;∀;)いっそひと思いにやってくれって思いますね(-_-;)
  • 舞妓(まいこ)と芸妓(げいこ)の違い。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 注)この記事は2019年5月16日に投稿したものを、何も手を加えずにそのまま垂れ流しした記事です。 芸者あげてあそぼーぜ!一度はやってみたい。←のっけから個人的願望を書いてしまいました。 みなさんは芸者をあげて遊ばれたことございますか? 芸者さん・舞妓さんと聞くと、顔におしろいを塗った着物の女性が京都の石畳の上をゆっくりと歩いている姿を思い浮かべられる方も多いと思います。 https://www.mag2.com/p/news/252493 話言葉の語尾は『どすぇ~』。ちょっと萌えるねw。 自分もそれくらいのイメージしかないのですが、実は色々と興味深いところがありました。先日テレビ舞妓さん特集みたいなのをやっていてその中でも紹介されていたのですが、自分なりに調

    舞妓(まいこ)と芸妓(げいこ)の違い。 - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/24
    こんな違いがあるんですね!!知りませんでした~^^誰かに話したくなるお話でした♬
  • 埼玉県に告ぐ【第80弾】11月第3週一挙大公開。(20201116~20201120) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第80弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 まえがき。 11月第3週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第79弾で2020年11月第2週の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2020年11月第3週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 おかじぃ (id:sere-na) 様、タコスカ (id:kefugahi) 様、KONMA08 (id:konma08)様、Pちゃん (id:hukunekox) 様、 ネタとして使わせていただきます。当にありがとうございます。 ネタ料はツケでお願いします。

    埼玉県に告ぐ【第80弾】11月第3週一挙大公開。(20201116~20201120) - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/21
    安定のうどん(笑)こんなに何度も拝読しているのに、いつも美味しそうなのはなぜなのでしょう(#^.^#)
  • サンタクロース通年性導入ってどうよ? - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さて、もう2020年も残すところあと少し。 ハロウィンも終わったし後は正月を待つばかり。 いや、その前になんかありますよねー。 自分にメリークリスマスって言ってくれる人もいない、プレゼントをくれる人もいないクリスマスという行事。 どうせ自分は仏教だから関係ないと自分で自分を慰めています。 で、クリスマスと言えばケーキですよね。 昔ガッコでクリスマスになると紐付きのパッケージに入ったしょぼいケーキをくれて、喜んで持って帰ったのを思い出します。 あっ、今日はケーキと違います。 サンタクロースに関するどうでもいい自論です。 フライング気味ですが、つらつらと書いてみたいと思います。 孫の一言。 ちょっと複雑です。 サンタさんは12月限定か? 心の中にサンタクロースを。

    サンタクロース通年性導入ってどうよ? - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/20
    うちの子は小5、全く気付く気配ありません😂サンタさんの存在については、個人差すごくありますよね!中学生になってもまだ気づいてない子もいました😅
  • 私が選ぶBest5:付き合っている彼女に別の男が出来て自分が身を引く時に言うカッコいい別れ台詞編 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さて、みなさま。 もう何も失う物はなく、かつ色に乾いた私がお送りする『私が選ぶBest5』。 私が好きなもの、嫌いなものなどありとあらゆるBest5を発表します。 日は【第28弾】として 『付き合っている彼女に別の男が出来出来て自分が身を引く時に言うカッコいい別れ台詞』 で攻めてみたいと思います。 タイトル長げーですねww けど、よくあるワンシーンでしょ。 次点: 第5位: 第4位: 第3位: 第2位: 第1位: 編集後記 次点: おととい来やがれ! もう日語になっていませんね。 お前こそ、おととい来やがれ!です。 タイムトラベラーにしか通用しない不思議な言葉ですね。 第5位: 君と別れても君のことは忘れないよ。 おまえアホか?寒いんじゃ! それがどしたん?

    私が選ぶBest5:付き合っている彼女に別の男が出来て自分が身を引く時に言うカッコいい別れ台詞編 - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/18
    普通におもしろかったです(笑)そして、おかじぃさんのコメントを見て更に笑えました(#^.^#)あー、楽しかった!!!
  • とある休日の一日。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 題記の通りでございまして、 2020年11月14日(土)の私の行動を写真とともにお伝えする 言わば写真日記のような記事でございます。 この記事を読めば私の事がよく分かる、 いや、1日間ではございますが私と一緒に過ごしたような感覚になれるという とても素敵でワンダフルなコーナーでございます。 ここまで振りましたが、 さてここで質問です。 このコーナーを読む前のみなさんの反応はどれですか? ①キャー!ステキ!なんて有意義なコーナーなのー! ②どうでもいい。ってか一緒に過ごしたくない。キモい。 ③読むのは時間の無駄!勝手にやってろ! ④おまえもうブログやめてもいいよ! はい、①以外の方は次のブログへ行きましょう。 11月14日午前。 11月14日午後。 11月14日夕

    とある休日の一日。 - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/16
    穏やかな休日ですね☆おうどんが出てきてホッとしました(#^.^#)安定感ですね!
  • 【今週のお題】寒い日には鍋だよね。。。 - おっさんのblogというブログ。

    今週のお題「鍋」 如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 今週のお題を見ると、 【今週のお題】寒い日には鍋だよね となっていました。 はてなに文句言うわけじゃないけど、こういうのちょっとアレなんです。 ガッコで文の最後には句点が必要と習ったので、自分の記事のタイトルは 【今週のお題】寒い日には鍋だよね。。。 と句点3個の出血大サービスとしました。 タイトルだけどそうしました。 句点【くてん】 日語の文の切れ目にうつ記号。普通には「。」を使う。まる。 今日言いたいのはこれで全部です。 後の内容は大したことありません。 鍋。 うちの鍋。 鍋の〆。 編集後記 鍋。 クックパッドで『鍋』を見るとこんなんが出てきました。 https://cookpad.com/search/%E9%8D%8B 寄せ鍋、ちゃん

    【今週のお題】寒い日には鍋だよね。。。 - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/13
    3さんのお鍋美味しそうですね~^^シンプルイズベストですごくいいです♬私も週末は今シーズン初鍋になりそうです(#^.^#)
  • 『りく』1才の誕生日を迎えるの巻。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 『りく』。私の姪の第2子。 『りく』は『かい』の弟です。 2019年11月誕生です。 2020年11月で1才を迎えました。 兄貴(=『かい』)はこの前2才になったぞ。 おら1才になったぞ。 けど大きくなったぞ。 おらの写真集だぞ。 編集後記 兄貴(=『かい』)はこの前2才になったぞ。 じーや(=私)がどうしても宣伝したいそうだから、兄貴の2才の過去記事貼るぞ。 www.sankairenzoku10cm.blue おら1才になったぞ。 おら1才になった。 今日(11月7日 13:44)が誕生日だぞ。 おらも蠍座だ。 おらは去年の今日、30週と5日で生まれた。 体重=1450グラム、身長=40cm。 みんなより小さかったぞ。 ト書き:当時の写真です。 けど大きくな

    『りく』1才の誕生日を迎えるの巻。 - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/07
    1歳おめでとうございます!!!これからますますかわいくなっていくのでしょうね♡楽しみですね(#^.^#)
  • 姪がcrocsをプレゼントしてくれた。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 私の姪。自称ハタチ。 注)鯖を読むときはもう少し上品に! 私の弟の第1子です。 『かい』と『りく』の母親です。 その姪がcrocsをプレゼントしてくれました。 今さら珍しくもなんともないcrocsネタという安易な内容でございます。 『りく』と姪(:自称ハタチ)。 上図は相当盛っていますので目線がなくてもよかったかもww 姪がcrocsのうちの『どれがいい?』と問うてきた。 crocsを持ってきてくれた。 一応取説など。 編集後記 姪がcrocsのうちの『どれがいい?』と問うてきた。 LINE(無料通話・メールアプリ)でcrocsどれがいーの?と問うてきた。 他にも写真を送って来てくれて色々物色してた。 結局品切れやなんやかんやあって、最終的には『ライトグレー×ネ

    姪がcrocsをプレゼントしてくれた。 - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/04
    姪さんからのプレゼント嬉しいですね~^^私にも姪がいますが、今はまだ小学生。いつかこんなキレイなお姉さんになるのかなと思うと楽しみです♬一緒にショッピングとかランチとか行きたいなーって妄想します(#^.^#)
  • 自分の過去記事の整理方法を書いてみた。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 みなさまもブログを書かれていると思いますが、その今まで書かれたブログはどうしていますか? 自分の過去のブログの整理方法を紹介してみましょう。 カテゴリー。 過去記事の管理。 過去記事の格納。 編集後記 カテゴリー。 自分はブログ内で何個か『カテゴリー』を作っており、それが14個あります。 記事をそのカテゴリ毎に分けて書いているわけです。 記事の右側のサイドバーにカテゴリーを表示させています(スマホはないかも)。 過去記事の管理。 過去記事はエクセルにまとめています。 いまだにエクセルのクラシックメニューを使っているやついるんだろうか?って話なんですが いつ何時どんな記事を投稿したか一覧表にしています。 投稿予定も書いています。 投稿しなかった日は空欄にします。

    自分の過去記事の整理方法を書いてみた。 - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/27
    こんなにきちんと整理されてて、すごいと思いました!私はブログどころか、家の整理もできていません^^;
  • けふの花。20201026 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 秋も終わろうかと言う今日この頃。 花心のない私が贈るけふの花シリーズ。 花好きな方にはたまらないシリーズと自負しています(笑)。 花を見てちょっとでも嫌なことを忘れていただけたら嬉しいです。 まえがき ラベンダー ケイトウ セイタカワダチソウ フジバカマ サルビア・ミクロフィラ ニチニチソウ ショウジョウソウ おまけ:ネギ 編集後記 まえがき 例によって、自宅の花たちを紹介します。 花の名前は『googleレンズ』と言うアプリで調べました。 もし間違っていたらgoogleに文句を言ってください。 ラベンダー 花言葉は「沈黙」「あなたを待っています」「私に答えてください」「期待」「疑惑」。 ケイトウ 花言葉は「おしゃれ」「気取り屋」「風変り」「個性」「色あせぬ恋」

    けふの花。20201026 - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/26
    お家にこんなにたくさんお花があるんですね^^季節を感じられていいですね☆最後のネギ、笑いました!(^^)!
  • 運動会で子供たちは被写体になることを本当に望んでいるのだろうか。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 10月後半、秋真っ盛り。 学校行事と言えば遠足や運動会ですよねー。 昨日(10月24日)、私も孫の運動会に行ってきました。 遠足も運動会も今年は日中が縮小気味ですが、それでも最終学年の子供たちのためにも(当然在校生のためにも)学校関係者さまも色々手を尽くして実施されているようです。 今日はその秋の大イベントである運動会にスポットを当てて、自論を書いてみたいと思います。 まぁいつも通りのアレですけどね(笑) 注)ここに書いていることは私の自論です。 運動会。 被写体。 思い出。 編集後記 運動会。 私はもう60を超えており、長女(30後半)・次女(30前半)・孫(小3)がおります。 運動会も自分の幼稚園の頃から数えると、演技する方・観る方合わせるともう何回参加し

    運動会で子供たちは被写体になることを本当に望んでいるのだろうか。 - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/25
    写真やビデオを撮っていた時よりも、撮らずに見ていた時の方が勘動画大きかったように思います!やっぱり撮影に気がいってしまってるのか、気持ちがなかなか入らないのかもしれませんね^^;
  • 『かい』2才の誕生日を迎えるの巻。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 『かい』。私の姪の第1子。 2018年10月誕生です。 2020年10月で2才を迎えました。 おらは元気だ。 おら2才になっただ。 弟はこんな感じだ。 編集後記 おらは元気だ。 みんな、ひさしぶりだぞ。 実はな、ここ最近は弟とかーちゃんの時間をたくさん取るっていうことで、(『かい』の父方の)ばーばんちに行くことが多いだ。 じーや(=私)とも会う回数が減って、おらは寂しくないけど、じーやは寂しいって言ってただ。 けどじーや、おらの弟ためだから我慢してくれ。 私:わかっとる。 これはこのまえボールで遊んだ時の写真だ。 どうだ、おらかっこいいだろ。 みんな惚れたらだめだぞ。 おら2才になっただ。 おら今日(10月22日)で2才になったぞ。 さあ、みんなで歌ってくれ。

    『かい』2才の誕生日を迎えるの巻。 - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/22
    2歳かわいいですねぇ♡一番かわいい盛りかもしれないと思います(#^.^#)
  • 『○○ラー』。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 今日は題記のとおり『○○ラー』についての考察です。 色々な『○○ラー』を紹介します。 『○○ラー』の意味。 では色々な『○○ラー』 いってみましょう。 編集後記 『○○ラー』の意味。 実際には○○erで○○する人という意味(らしい)です。 野球する人=ベースボーラー。 ラップをする人=ラッパー。 『○○ラー』の場合は『ラー』を付けることによって○○する人という意味にさせてしまう一種の造語かもしれません。 例えば、みなさまご存じんの『アムラー』。 一世を風靡した安室奈美恵の全盛期、アムラーと呼ばれる人たちがいましたよね。 彼女のファッション等を真似する人という意味です。 https://middle-edge.jp/articles/gJcj6 今は○○を好んだり

    『○○ラー』。 - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/20
    ラーのまとめ、おもしろかったです(#^.^#)初めて見る、ラーもたくさん!!まだ隠れラーもありそうですね(笑)
  • 3回連続10cmは「汚」だって。どう思う? - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 もういつのことだったか忘れましたが、twitterでどなたかとやり取りしていた時のことです。 とある問題があったので、その問題について分析してみました。 twitterに関しては自分のレスポンスが悪くて申し訳ありませんが、みなさまには色々と絡んでいただいて楽しくやらせていただいています。 当にありがとうございます。 では、題へいきます。 あなたを漢字一文字で表現すると。 3回連続10cmは「汚」。 で、実際のとこどうなのよ?って話やけど。 編集後記 あなたを漢字一文字で表現すると。 『あなたを漢字一文字で表現すると』みたいな問題があるわけです。 名前だけ入力したら結果がでるって寸法なんです。 自分の名前『3回連続10cm』と入力する。 で、出てきた漢字一文字

    3回連続10cmは「汚」だって。どう思う? - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/14
    これ軽く傷つきますね^^;怖いけど、私もやってみたいです!!