タグ

2015年6月16日のブックマーク (2件)

  • 『体裁や文体からみた「文章」』の意味と定義(全文) - 辞書辞典無料検索JLogos

    語使いさばき辞典 体裁や文体・・・ 体裁や文体からみた「文章」 [文章の体裁]文体(ぶんたい)・文体(ぶんてい)・スタイル [話し言葉で書かれた]口語体(こうごたい) [書き言葉で書かれた]文語体(ぶんごたい)・文章体(ぶんしょうたい) [和語(大和言葉)を多く使った]和文体(わぶんたい) [文章が漢文になっている文体。漢文の口調にならった]漢文体(かんぶんたい) [漢文を訓読して漢字仮名交じりにした]漢文訓読体(かんぶんくんどくたい)・漢文崩(かんぶんくず)し [論説的な文章の]論文体(ろんぶんたい) [手紙に使う]書簡体(しょかんたい)・書牘体(しょとくたい) [文末に文語の丁寧語「候」を用いた]候文(そうろうぶん) [文末を「です・ます」で結ぶ]敬体(けいたい) [文末を「だ・である」で結ぶ]常体(じょうたい) [雅語と俗語の入り交じった]雅俗混淆体(がぞくこんこうたい)・雅俗折

    『体裁や文体からみた「文章」』の意味と定義(全文) - 辞書辞典無料検索JLogos
  • HTML の a 要素に target=”_blank” をつけるのはもうやめよう

    HTML の a 要素に target 属性をつけて、リンク先の文書をどこで開くのかを指定できますね。 デフォルトは _self で、元のドキュメントと同じフレーム。無指定だとこれになるので、わざわざこれを書くことは少ないと思うけど。 一番よく使うのは target="_blank" じゃないでしょうか。リンク先のドキュメントを新しいタブやウィンドウで開くやつですね。 これ、以前はよくつかってました。ルールとして サイト内リンクは target 指定なし 外部サイトへのリンクは target="_blank" というのが多かったんじゃないかな。 でも最近、これはもうリンク先がどこであろうと指定しない方がいいんじゃないか、と思ってます。 もちろんサイトによってそれぞれ使いわけはあると思うんだけど、少なくともほとんどの手元のサイトの場合はいらない。 target="_blank" を使ってきた

    HTML の a 要素に target=”_blank” をつけるのはもうやめよう