タグ

2010年3月26日のブックマーク (4件)

  • 政権批判の1等陸佐、2中隊長「間違ってない」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    陸上自衛隊第44普通科連隊(福島市)の連隊長が、鳩山内閣の日米同盟への取り組みを批判して注意処分を受けたことを巡り、陸自第11旅団(北海道・真駒内駐屯地)所属の中隊長が、榛葉(しんば)賀津也(かづや)防衛副大臣らに、処分を批判するメールを送っていたことがわかった。 道内の別部隊でも、中隊長が鳩山首相を批判する訓示をしていたことが判明。防衛省は、メールを送った中隊長を口頭注意処分とした。首相を批判した中隊長については「公での発言ではない」として処分はせずに厳重指導とする方針。 44普通科連隊の連隊長だった1等陸佐は先月10日の日米共同訓練の開始式で「同盟は『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものでもない」などと訓示し、北沢防衛相は同12日、文書による注意処分とした。 防衛省によると、この直後、第11旅団の中隊長の3等陸佐は、榛葉副大臣や長島昭久政務官ら複数の同省幹部に「連隊長の発言

    atoh
    atoh 2010/03/26
    だからそういうのはチラシの裏に書けと何度言えば..
  • asahi.com(朝日新聞社):切り離せるケータイ発売 富士通、話しつつ電話帳確認も - 携帯電話 - デジタル

    画面部分とキーボード部分を二つに分けることができる=25日、東京都内  NTTドコモは26日、画面部分とキーボード部分が二つに切り離せる富士通製の携帯電話「F―04B」を発売する。富士通によると、「分離型」の携帯電話は世界初という。端末のみの想定価格は6万円程度。  新機種は、画面体で電話帳や写真を見ながら、キーボード部分で通話することができる。体の画面部分と、キーボード部分は無線技術「ブルートゥース」で接続されており、最大で10メートル程度離れた場所からでも操作が可能。画面部分は、指で触れて操作できるタッチパネル式で、画面部分だけを持ち歩いて使うこともできる。  また、来月発売される別売りのプロジェクターユニット(価格未定)を画面部分につなげれば、保存した写真や動画を壁や天井などに投影して、プロジェクターとして使うこともできる。

    atoh
    atoh 2010/03/26
    部屋の中で片方を行方不明にさせる自信あり。
  • Twitterでフォローを外されたり、mixiでマイミクを拒否られるタイプ8種類、あなたは大丈夫? - GIGAZINE

    Twitterやmixiなどは人間が社会的動物である側面をうまく利用しており、コミュニケーションを活性化させることでうまい具合にさまざまなメリットを引き出しているわけですが、当然ながら誰もがみんなと仲良く友達になれるわけではありません。中には嫌われてしまい、Twitterならフォローを外されて「アンフォロー」されたり、mixiなら友達から外されてマイミクを拒否られたりるするケースもあります。 一体何が原因なのでしょうか?詳細は以下から。 The Eight Types of People to Unfollow on Twitter or Defriend on Facebook - Facebook - Gawker ◆タイプその1「コミュニケーション中毒者」 英語だと「Overuser」、濫用者という意味になります。要するにオンラインゲームで言うところの「あいつずっとログインし

    atoh
    atoh 2010/03/26
    「例えばあなたが誰か友達の学校の同窓会に行ったとして」なんでそんなとこいくんだよ、お前は。
  • 3万円→5000円の価格破壊 メガネ安売り戦争の下克上 | Close Up | ダイヤモンド・オンライン

    かつて3万円以上が当たり前だったメガネが、今、価格競争の嵐にさらされている。新興企業による5000~1万円の均一価格の低価格メガネが市場を席巻。かつて「安売り」で名を馳せた大手メガネチェーンは青息吐息の状況だ。あまり知られていないメガネ安売り戦争の内幕に迫った。 「メガネ業界のユニクロ」が快進撃を続けている。「御三家」と呼ばれるジェイアイエヌ、インターメスティック、オンデーズの攻勢はすさまじい。 「今期の販売数は150万を超える。向こう数年で200万を上回る」と豪語するのは、「JINS」を展開しているジェイアイエヌの田中仁社長。販売数で業界1位(約200万)のメガネトップを逆転しようという鼻息だ。 JINSのメガネ価格は、4990円、5990円、7990円、9990円の4種類しかない。いわゆる「フォープライス」の低価格が強みである。 昨年5月からは「レンズの追加料金不要」という新

    atoh
    atoh 2010/03/26
    ちょっと前にJINSで買った。レンズは取り寄せだったけど料金変わらず。/試すなら、ベッドで寝転がってPC使うとか自宅使いのを買ってみたらいいと思う。