タグ

2010年3月29日のブックマーク (4件)

  • 「iPad」の商標、富士通がAppleに譲渡

    Appleが近日発売する予定のタブレット型コンピュータ「iPad」と同様の名称を富士通が既に米特許商標局(USPTO)に申請していた問題で、同商標がAppleに譲渡されていたことが明らかになった。USPTOのWebサイトで公示されている内容によると、米国時間2010年3月17日に同商標の所有者が富士通からAppleに移っている。 富士通は2003年3月7日に北米子会社を通じて、小売業界向け無線電子端末の名称として「IPAD」の商標を申請していた(申請番号は「76497338」)。この件を最初に報じた特許関連の情報サイト「patentauthority.com」の3月26日付の記事によれば、Appleは昨年9月より同商標の有効性を問う再審査を請求し、その間、富士通とも協議を重ねてきた。 Appleは携帯電話「iPhone」に関しても、商標権を巡って米Cisco Systemsと訴訟に発展し

    「iPad」の商標、富士通がAppleに譲渡
    atoh
    atoh 2010/03/29
    譲渡かぁ。富士通大もうけだな。
  • はてな村新入村民のみなさまようこそ

    この4月にはてな村に入村された皆様、おめでとうございます。 これからが、いよいよスタートです。 今の気持ちをいつまでも忘れずに、 これからの道をしっかり歩んでほしいと思います。 今年、はてな村は、8年目を迎えることができました。 とてもたくさんの理系学生さん、IT系サラリーマンさん、オタクさん、ごくごく少数のきれいなおねえさんたちに入村していただきました。 限られた入村枠でもあるため、 多くのリア充さんたちに、「ごめんなさい」をされています。 他の村へ行かれたみなさまにもメッセージを伝えたく、 ここで、全国の新入村民の皆様に向けて、 応援のコメントさせていただきたいと思います。 (他村に行かれたみなさまについても、その後の活躍が気になるのです) 私は大学生時代に初めて「ベンチャー企業」というものを知りました。 アルバイトを通じてベンチャーの世界を知り、 ベンチャーの世界で歩くことになって教

    はてな村新入村民のみなさまようこそ
    atoh
    atoh 2010/03/29
    はてな村も新卒一括移民はやめないといけないと思います。/「村民を裏で罵ってこそ、スキルアップにつながるライフハックです」ペーペーなので知らんかった。
  • iPadのインパクト:電子書籍のビジネスモデル

    Tech Waveの「iPadに期待する米出版業界、期待すれば裏切り者扱いされる日の業界【湯川】」という記事を読んでから色々と気になったことがあったので日における書籍の流通の仕組みについて調べてみた。 とても参考になったのが、少し古いが「書籍の価格構成比をめぐる小考」というブログ記事。流通マージン等に関して、具体的な数字が列挙されているのがうれしい。 紙代:6% 製版・写植代:12% 印刷・製代:7% 編集コスト:3% 版元粗利:32% 著者への印税:10% 取次マージン:8% 書店マージン:22% この数字(特に写植代と取次マージン)がそもそも電子写植・大規模店舗・オンライン店舗・チェーン店の時代に適切かどうか、という話はひとまずおいておいて、電子書籍の時代にどうなるかを考えてみる。 紙代:0% (不要) 製版・写植代:?% (はるかに低コスト) 印刷・製代:0%(不要) 編集コ

    atoh
    atoh 2010/03/29
    同人作家はいいとしてブロガーに書籍化のスキルなんかないからその工程自前で外注しないといけないと思うんだけどなぁ。
  • asahi.com(朝日新聞社):卒業後3年は新卒扱いに 大学生の就職、学術会議提案 - 社会

    大学生の就職のあり方について議論している日学術会議の分科会は、新卒でなければ正社員になりにくい現状に「卒業後、最低3年間は(企業の)門戸が開かれるべきだ」とする報告書案をまとめた。最終報告書は近く、文部科学省に提出される。同会議は、今の就職活動が、学生の教育研究に影響しているとして、新しい採用方法の提案などで大学教育の質についての検討にもつなげたい考えだ。  日学術会議は、国内の人文社会・自然科学者の代表機関で、文科省の依頼を受けて話し合っている。報告書をもとに同省は議論に入る。  今回、就職にかんする報告書案をつくったのは「大学と職業との接続検討分科会」で、就職活動早期化で、大学4年間で学ぶ時間を確保できにくくなっている弊害などが出ていることから、対策を考えてきた。  日の企業は、大企業を中心に、新卒者を採用する傾向が強い。中途採用はあるものの枠は狭く、希望の企業に採用されなかった

    atoh
    atoh 2010/03/29
    卒業後3年は名誉白人にしましょうという提言/「卒業後も大学の就職支援を受けられるように法律を改正」そんな制約あるんか。それは知らなかった。/これ「新卒一括採用」をなくす方向に向かってるのか??