タグ

2011年8月5日のブックマーク (3件)

  • asahi.com(朝日新聞社):東海テレビが番組休止 「セシウムさん」問題でおわび - 社会

    印刷  東海テレビ(名古屋市)は、4日の情報番組「ぴーかんテレビ」内で岩手県産米のプレゼント当選者を「セシウムさん」などと誤って放送した問題で、5日朝の同番組を休止し、約2分半のおわびを流した。  冒頭、アナウンサーが「誤って放送されたテロップは、実際に当選者が決まる前に担当者がふざけ心で作成した仮のテロップでした」と説明、「担当者の不見識、そして番組プロデューサー、ディレクターのチェックのあり方など、管理態勢に甘さがあったことを深く反省しています」とおわびした。その後、アニメの放映に切り替えた。  同局によると、来週から番組を再開するかは未定で、5日午前までに600件近い抗議の電話があったという。テロップを作った担当者は社員でなく外部スタッフで、関係者の処分については「もちろん検討していくが、現時点ではまだ何も決まってはいない。まずは風評被害を防ぐことに力を注ぐ」(同局総務部)としている

    atoh
    atoh 2011/08/05
  • 聖域を侵したアニメ「アルプスの少女ハイジ」

    今年は人気アニメ「アルプスの少女ハイジ」のテレビ放映35周年に当たる。スイス人作家ヨハンナ・シュピリの物語『ハイジ』をもとに日で作られ、世界中を魅了した作品だが、実はスイス放送協会はこのアニメを放映したことがない。そしてまた、これからも放映予定はないという。 ハイジが生まれたスイスのドイツ語圏は、「日のハイジ」を一体どのような目で見ているのだろうか。 知識人の拒否反応 「わたしの記憶が正しければ、『アルプスの少女ハイジ』がヨーロッパでも大人気となった当時、スイスの文化人は一様に拒否反応を示しました」。こう語るのは、「スイス児童・青少年メディア基金 ( Schweizerisches Institut für Kinder- und Jugendmedien)」付属ヨハンナ・シュピリ文書館外部リンクに長年勤務していたフェレナ・ルチュマン氏だ。 「アルプスの少女ハイジ」は1976年にまずス

    聖域を侵したアニメ「アルプスの少女ハイジ」
    atoh
    atoh 2011/08/05
    『はだしのゲン』から原爆やらその辺のややこしいところを取り除いた作品を作られたらどうかって感じなのかな。
  • Twizard(ツイザード)というサービスをリリースしました。 | ヴォラーレ株式会社代表取締役高橋飛翔の公式ブログ|ベンチャーで飛翔せよ!

    6月24日にTwizard(ツイザード)というサービスをリリースしました。 今日は「何故今このサービスをリリースしたか」について書いてみたいと思います。 Twizard(ツイザード)はこちら そもそもTwizardってどんなサービス? Twizardは、「理想のタイムラインをあなたに」をコンセプトとしたサービスです。 あえて「理想」という抽象的なコンセプトにしたのは理由があります。 それは、「フォロー対象のユーザーのツイートでノイズとなっているものを排除する」という機能だけではなく、「来フォローしたいと感じられる(興味を持ち得る)ユーザーをタイムラインに表示する」、「タイムラインに様々な抽出条件を付けて整理し、読みやすいものにする」という機能をもTwizardが担っているからです。 要するに「自分に取って質の低いユーザーのタイムラインからの排除」「自分に取って質の高そうなユーザーのタ

    atoh
    atoh 2011/08/05