タグ

2014年4月28日のブックマーク (10件)

  • 無人牛丼店が開店 完全機械化で人件費ゼロ

    牛丼チェーン「松田家」を運営するカミカゼホールディングス(HD)は来月1日から、牛丼の調理など全て機械化した「店員ゼロ」店舗の試験営業を開始する。まずは全国10店舗から始め、順次拡大していく方針。 カミカゼHDでは低価格高品質の牛丼を提供するため、コスト削減を徹底的に図った結果、従業員を置かないことが最も効率的であると判断した。 従業員を1人しか置かない「ワンオペ」体制を敷く企業もあるが、店舗の清掃が十分に行き届かず、洗っていない器が店内に山積みになっていたり、従業員が厨房で居眠りしたりするなど、これら悪評の拡散による金銭的損失は企業経営をじわじわ蝕んでいく可能性が高いという。 松田家が導入する「店員ゼロ店舗」は、回転寿司のようなレーンのあるカウンターに座り、代金を支払うと、厨房の電子レンジで温めた牛丼が流れてくる仕組み。器は全てスチロールトレーを使い、べ終われば目の前にある投入口に

    無人牛丼店が開店 完全機械化で人件費ゼロ
    atoh
    atoh 2014/04/28
    ルンバじゃなくて、どっかの喋る自動掃除機にすれば客とのコミュニケーションもばっちり。返って会話弾むかも
  • はてなブクマ―期待の新星、cider_kondoさんとは? - feitaの日記

    2014-04-20 はてなブクマ―期待の新星、cider_kondoさんとは? *1私が最も尊敬するブクマ―はjt_noSkeさんということはもはや周知ですが それ以外にも勿論注目しているブクマ―の方はいらっしゃいます。 特に、新人ブクマ―で伸びてきているという人。 今はまだ小さな火でも、いつ自分を脅かすレベルにまで成長するかわからないですからね…。 こんな絶好の縄張り(はてな)、みすみすルーキーのヒヨッ子にくれてやるってのも癪だよねぇ…。 アカン、それ後日その子に入れ込んで自爆するフラグや…。 はい、どうでもいい前座が入りましたが。 ともかく今注目している新参ブクマ―と言えばやはり cider_kondo さんですよね(このアイコンなんなんだろう…棚…?) コウモリさんが紹介してたときは全然知らなかったんですが正直(失礼) 最近よく人気ブコメに顔出されるので、知ってる方も多いかと思い

    はてなブクマ―期待の新星、cider_kondoさんとは? - feitaの日記
    atoh
    atoh 2014/04/28
    俺がはてブ始めたのは数か月後だな。
  • ネトウヨ「名字が左右対称の漢字は在日」→現実「日本人でも約30%は左右対称な漢字の名字」 - 2ちゃんねるとネット右翼(ネトウヨ)ウォッチング&その分析

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137485871 苗字が左右対称の人の顔をよく見て下さい。 結構在日顔してますよw http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1095570040 山中教授は苗字が左右対称だから、日人じゃない? ネトウヨがよく名前が左右対称の人は「コリアンの方」だと言います。 それだったら山中教授もコリアンの人なんですかね? ベストアンサーに選ばれた回答 amebanemuriniさん 山中教授は韓国から帰化した人ですよ。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1095535655 森口尚史は在日? eztrkbtさん やってることがどっかの

    atoh
    atoh 2014/04/28
    そのうち、〝一重瞼は在日”とか言い出しそうだな。あれか、ネトウヨの皆さんはこの説を聞いて、〝在日の平家滅ぼした源頼朝、グッジョブ”とか思ってんのかな。
  • 衝撃的!砂糖抜きで一年間を過ごす「砂糖抜き療法」の結果がアメリカで話題に - ツイナビ | ツイッターの話題まとめ

    atoh
    atoh 2014/04/28
    そもそもこの人たちはどれくらいの砂糖を摂取してたんだろ。
  • IT業界 深刻化する人材不足|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    阿部 「暮らしを便利にしてくれるパソコンや、スマートフォンのアプリ。 ゲームから地図、家計簿まで、さまざまな機能のものがあり、利用者は増え続けています。」 鈴木 「IT業界はスマートフォンなどの普及に伴って、今後も大きな成長が期待されています。 ところが業界では、アプリの開発にあたる高度な技術を持った人材が足りない、厳しい状況に陥っているといいます。 現状を取材しました。」 今月(4月)、都内で開かれたアプリのコンテストです。 予選も含めると、参加したのは全国の高校生から大学院生まで600組。 自分たちで開発したアプリの技術の高さやアイデアを競います。 ゲームやスポーツの指導者向けのアプリなど、幅広い作品が出品されました。

    IT業界 深刻化する人材不足|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
    atoh
    atoh 2014/04/28
    そんなに人手不足なんなら、ちょっとandroidのアプリ開発の勉強しよっかなー。
  • 安易に「共感したらシェア」しちゃダメ! ネットの「釣り」の手口にダマされない技術 | ダ・ヴィンチWeb

    「ハーバード大学図書館、朝4時の風景と壁に貼られている20の名言」や「隣の席が黒人だと憤慨した白人女性にキャビンアテンダントが取った対応は、黒人をファーストクラスに連れて行ったというもの」「ゲーセンで出会った不思議な子の話」などのエピソードをFacebookやTwitterで目にした、あるいは良い話としてシェアや拡散した読者もいるのではないだろうか? 実は、これらは虚偽の情報だ。それ以外にも「共感したらシェア」「すごいと思ったらシェア」などの一文を添えて拡散される画像や投稿は枚挙にいとまがないが、そのほとんどが同様のものだ。STAP細胞騒動もその一種だが、いくらすごい話、良い話でも、虚偽に基づくものであれば、その価値はないに等しい。何よりもそれを評価し、広めた自分自身があとでバツの悪い思いをすることになる。原発事故後の放射能について、不安を煽るような情報もネット上には溢れかえった。人はなぜ

    安易に「共感したらシェア」しちゃダメ! ネットの「釣り」の手口にダマされない技術 | ダ・ヴィンチWeb
    atoh
    atoh 2014/04/28
    「ゲーセンで出会った不思議な子の話」とSTAP細胞の件が同列なのか。だいたいSTAP細胞〝騒動”って表現するところも理解できないな。実在の人物や団体を騙るのはダメだが、与太話が事実かどうかなんてそんなに重要?
  • 2ちゃんねるが左傾化している

    2ちゃんねるといばネトウヨの巣窟というパブリック・イメージがあるだろうそういったイメージを持つ人らにはちょっと信じられないかも知れないが、実はその「2ちゃんねる」が最近、左傾化していたりする普段2ちゃんねるを見てる人間なら思い当たるフシがあるかもしれないもちろん、2ちゃんねらーの中にリベラルな人間がいなかったわけではないだが、2013年ごろからユーザ数の多い「嫌儲板」や「なんJ」といった板を中心に固定層として認識できるレベルまで存在し始めているのだ(嫌儲 在日 と検索してみるとネトウヨ系ブログに固定層として叩かれているのがわかる)2ちゃんねるのサヨク、どういった人達かいわゆる既存の「リベラルな人」というタイプとは違ったりする文化的と言うと語弊があるかもしれないが、多彩なAAや画像、ミームが生まれていたりと2ちゃんねる的なシニシズムや匿名的な文化に溢れていたりするのだ一番イメージしやすい言い

    atoh
    atoh 2014/04/28
    コントロールされてない場が様変わりするのはどこにでもあることなので、今、そういうのが流行ってるのねってぐらいにしか思えない。
  • STAP「信じています」は駄目…メールでクギ : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    STAP(スタップ)細胞論文の問題をめぐり、日分子生物学会の大隅典子理事長は、データの正確な記録や再現性の確認など、科学の世界で決められている手続きを守るよう呼びかけるメッセージを、同学会の全会員に電子メールで送った。 同学会は会員数が約1万4000人で国内の基礎生物学系では最大。学会トップが改めて科学の基を会員に説くのは異例と言える。 メッセージは、研究者が「発見」を知らせるための手続きが決まっており、「『発見しました』『信じています』というだけでは駄目だ」と強調。データを正確に記録し、その記録を基に再現性を十分確かめた上で、論文や学会発表の場で他の研究者に見てもらい、必要があれば追加データを示すことが求められると訴えている。

    atoh
    atoh 2014/04/28
    研究者にこんな事言わなあかんとはなあ。とほほ感半端ない。
  • 隔数日刊─Daily Bullshit: 勘違いの集団自衛権

    みんな誤解してるようだけど、日戦争をしかけられるときには集団的自衛権は関係ないんだよ。つまり尖閣での中国との衝突なんて事態のときは、集団的自衛権は関係ないの。どうもその辺、混同してるんだな。集団的自衛権が関係するのは、日の同盟国である米国が攻撃されたとき。それを米国と「集団」になって一緒に防衛するってこと。つまり米国が攻撃されたらそこに日が出て行くってこと。米国と同盟国だから。さてそこでそれを「限定的に使うことを容認したい」って言い始めてるのが安倍政権。どこまでが「限定的」なのかは、そんなの、難しくて言えない、ってさ。個別に判断するようです。でも「地球の裏側にまで出かけることはない」とも言ってるけど、「じゃあどこなら行くの?」には答えられていない。 一方、尖閣でなにかあったときに米国が日を助けてくれるのは、これは米国側からの集団自衛権、それと、それをもっと明確にしての日米安保条約

    atoh
    atoh 2014/04/28
    「集団的自衛権行使します、なんて決めなくても、もうそれは約束だったんだから。」〝集団的自衛権は持ってるけど行使しない”ってのが政府見解なのでは。よう知らんけど。
  • gooメールのリニューアル日程変更に関するお知らせ

    平素はgooメールをご利用いただきありがとうございます。 gooメールのリニューアルについては、2013年11月20日の「gooメールのリニューアルについて」にて、2014年4月予定としてご案内してまいりましたが、日程を変更させていただくこととなりましたのでお知らせいたします。なお、変更後のスケジュールについては、決まり次第ページにてご案内してまいります。 何卒ご理解いただきますよう、お願いいたします。

    atoh
    atoh 2014/04/28
    いつになるんだろ。