タグ

2015年5月26日のブックマーク (11件)

  • 例の弁護士について何が起こってるのかものすごくざっくり書く - 今日も得る物なしZ

    「インターネットの闇は深い」 匿名の「誹謗中傷」と戦う唐澤貴洋弁護士インタビュー|弁護士ドットコムニュース この人の名前だけはよく見るがいったいなにが起こっているのかわからない人のため「なんでこの人は中傷されているのか」というのをざっくり書くので呆れたり情けなくなるなり嘆くなりしてほしい。 1.2chなんJ板のコテハン(嫌われてる)が誹謗中傷される 2.そのコテハンが弁護士に相談する 3.弁護士がコテハンを中傷した人物の発信者情報開示請求を行う 4.なんJ板の住人が「弁護士じゃなくてもできるようなことをわざわざ金を取ってやるというのは詐欺行為に近い」という理由で非難する 5.なんJ住人、IPが開示されただけでは何もできない(後述)と知り調子に乗り始める 6.ほぼ同時に弁護士の事務所アカウントが某ジュニアアイドルのアカウントをフォローしているのを発見する 7.「何の意味もない開示請求で私腹

    例の弁護士について何が起こってるのかものすごくざっくり書く - 今日も得る物なしZ
  • J2岐阜、失速ドロー 6戦勝ちなし

    明治安田J2の第17節は3日、8試合を行った。FC岐阜はホームの長良川競技場で山形と対戦し1-1で引き分けた。6戦勝ちなしの5勝7分け5敗、勝ち点は22で順位は暫定14位のまま。 岐阜が試合開始直後 ... [記事全文]

    J2岐阜、失速ドロー 6戦勝ちなし
    atoh
    atoh 2015/05/26
    「日本・欧米などで個人向けに販売されることがわかった。販売価格は税込456万円、さらに完全受注生産の「プレミアム・エディション」は、税込1,200万円」ひぇーー。
  • ビリギャルの記事がウケなかったことに逆ギレしていろんな方面に喧嘩を売っていく青二才王

    王様が何回頭が悪いという言葉を発したか数えよ。 ビリギャルについて検索した人が大量に僕のブログに押し寄せたけど、僕の書いたものが合わなかったらしく(それどころかそもそも3000文字も文章が読めるタフネスもなかったらしく)そんなに見てもらえなかった。まぁ、そうだよね。ビリでギャル以上でも以下でもない人が実際に見に行く映画だもん— 三沢文也 (@tm2501) 2015, 5月 23 ビリギャルの映画はそんなに嫌いでもないんだけど、ビリギャルのファンと話が合わない。僕と文化圏が違いすぎて「この人達、ラノベ原作作品の長いセリフのシリアスシーン(俺ガイルとかハルヒの消失とか)とか理解できないんじゃないの?」というぐらい感動のツボがアッパラパーだし、表現力もないし…— 三沢文也 (@tm2501) 2015, 5月 23 俺ガイルが理解できると豪語されている王様の感想記事がこちらになりますスクールカ

    atoh
    atoh 2015/05/26
    コンスタントに一定のクオリティのネタを供給してくれるんだから、みんなで大切にしないと。
  • 休日に家でプログラムを書いていようがいるまいが、ヤバイ人はヤバイ

    noon @n00nw0rks 仕事でしかプログラム書かない人は嫌だ、と思っていた時期が私にもありました。なお「仕事でしかプログラム書かないけど能力が高い」人に出会い考えが変わりました。仕事でしか書かないかどうかは能力に関係していることも多いが、してないこともあり、結局やる気も能力もないのが嫌というだけでした 2015-05-22 17:34:36 noon @n00nw0rks 逆に趣味でコード書いててもアレな人はアレで、以前「技術だけで飯ってきたいっすわーマネジメントとかやりたくないっすわー偉くなりたくねぇ~」ってミサワしてた趣味でコード書く人が、同じ口で「俺は<某技術分野>については勉強しても分からないから仕事は回すな」とか言っててホゲーッてなった 2015-05-22 17:41:54 noon @n00nw0rks 社会人一年生のころにいた会社が当にしゃれにならんくらい技術

    休日に家でプログラムを書いていようがいるまいが、ヤバイ人はヤバイ
    atoh
    atoh 2015/05/26
    むしろそれで食っていけるのがうらやましい。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    atoh
    atoh 2015/05/26
    別に妄想するだけだったら、国や時代設定を変えればいくらでも禁止されてる状況が作れるのに。想像力ないな、こいつ。
  • KDDI、auオリジナルスマホ「isai vivid」29日発売 - 225Mbpsの通信に対応

    KDDI、沖縄セルラー電話は、auオリジナルスマートフォンの最新モデル「isai vivid LGV32」(LGエレクトロニクス製)を29日より発売する。キャリアアグリゲーションによる受信時最大225Mbpsの通信に対応している。端末価格は税込み77,760円。 「isai vivid LGV32」は、5.5インチサイズのAndroidスマートフォン。解像度2,560×1,440ピクセルのIPS Quantumディスプレイを搭載し、前モデルの「isai VL」と比べ、色再現範囲が約18%、コントラスト比が約50%、輝度が約25%向上している。 背面には、約1,600万画素、F値1.8のカメラレンズ「LASER CAMF1.8」を搭載。ホワイトバランス、露出補正、ISO感度、シャッタースピードなどを任意で設定できる「Manual Mode」に対応しており、一眼レフカメラのような撮影が可能だと

    KDDI、auオリジナルスマホ「isai vivid」29日発売 - 225Mbpsの通信に対応
  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    atoh
    atoh 2015/05/26
    “うまく回ってるときは口約束でいいけど、揉めると面倒だから書類はいるよね”程度のことだけどな。
  • ノーベル平和賞って履歴書に書けるのかな?

    マララさん最年少受賞者らしいけど、将来社会人になって就職活動する時とかめちゃくちゃ有利そう。

    ノーベル平和賞って履歴書に書けるのかな?
    atoh
    atoh 2015/05/26
    就活をやる時期まで無事だったらいいけどねぇ。
  • 戦隊俳優の追っかけをしたら特撮が嫌いになった

    うっかり戦隊に出ているイケメン俳優にはまってしまったのは去年の春のことだった。人生で特撮に触れたことは殆ど無くて、弟に付き合って流し見していたくらいなのでそれは自分にとってすごく衝撃的な体験だった。 元々ジャニヲタだったので憎悪を伴う閉鎖的なコミュニティには慣れていたつもりだったけど、それにしても特撮ヲタの村社会はひどかった。2chに平気で「俳優の追っかけで来てる女どもが陶しい」とか書いてある。 正直「特撮ヲタ」の皆さんってお金を払ったり、ヒーローショーやイベントに足を運んだりしているとは余り思えない。こちらとしては、曲がりなりにも(俳優目当てとはいえ)ヒーローショー等に100回以上足を運んだし、地方公演にもわざわざ行って動員になった。ブルーレイも全巻購入、雑誌も全て買ってアンケートハガキも出しているし、プレミアムバンダイから出ている衣装やアクセサリー系のアイテムを「特撮ヲタ」の皆さんは

    戦隊俳優の追っかけをしたら特撮が嫌いになった
    atoh
    atoh 2015/05/26
    「そもそも映画が見やすい中央列から後方列の席に座ることはあまり無いのだから、爆発や光線が好きな特撮ファンの皆さんは映画鑑賞時に見やすい席が取れて逆に良い」フッ、素人が。/竹熊は頭おかしいだけです。
  • 一般人にとってオタク趣味は「いずれやめる」ことなのか - さまざまなめりっと

    きのう何べた?(22) ONE PIECE 107 呪術廻戦 24 僕のヒーローアカデミア 39 名探偵コナン (104) SPY×FAMILY 12 暁のヨナ 42 るろうに剣心─明治剣客浪漫譚・北海道編─ 9 キングダム 70 きのう何べた?(22)特装版 二月の勝者 ー絶対合格の教室ー (19) 山田くんとLv999の恋をする(8) 【推しの子】 13 古見さんは、コミュ症です。 (31) ザ・ファブル The second contact(9) ワンパンマン 29 メダリスト(9) 異世界サムライ 2 おじさまと(12) 来世は他人がいい(8)

    atoh
    atoh 2015/05/26
    “子供もできたのにいつまでギャルファッションなんかやってんの!”のと同じ類い。車だっていつまでも走り屋仕様のにのってられない。オタクに限らない。
  • 「アニメ業界はもってあと数年」と庵野監督が発言したことにMBSが更に斬り込んだ解説

    椿屋 @ITsubakiya 「アニメ業界はもってあと数年」と庵野監督が発言したことにMBSが更に斬り込んだ解説をしてた。 MBSが業界の闇をぶっちゃけたのは何だか… ちなみに庵野監督や宮崎監督クラスはまだこの上。 →→続くよ。 pic.twitter.com/l9ngN9HlDP 2015-05-25 16:44:15

    「アニメ業界はもってあと数年」と庵野監督が発言したことにMBSが更に斬り込んだ解説
    atoh
    atoh 2015/05/26
    ぷいぷいだった。