タグ

2016年11月5日のブックマーク (13件)

  • なぜソースじゃなく詳細設計を欲しがるのか

    Javaを始めとするオブジェクト指向言語による開発になると、設計の手法も従来とは大きく変わる。 その結果、不要になるドキュメントが出てくる。 詳細設計のことだ。 ここでいう詳細設計とは、来コードで記述する処理を、逐一日語で書き下したものを指す。 てか、そんな物を読むくらいなら、現物のソース読めよって話だ。 だいたい、ソースに書くレベルの粒度の記述を、なんでいちいち日語なんて表記揺れも甚だしいフォーマットで書かにゃならんのだ。 何よりソースに修正が入ると、遡って詳細設計も直さないと整合性が取れなくなるので、言うなれば二重に工数を掛けることになる。 「違うよ、設計を直して実装するんだよ」というが、合理性を重んじるSEやPGという人種が、実質同じ内容を何度も書きたがるわけがない。 それに、単体テストくらいまでの段階ならともかく、開発要員が縮小される結合テスト・システムテスト以降で、そんなこ

    なぜソースじゃなく詳細設計を欲しがるのか
    atoh
    atoh 2016/11/05
    嫌ならそんな仕事受けなきゃいいじゃん。
  • 厳選!薄毛でもかっこいい髪型15選 | 50歳からの男の取説

    薄毛が目立つようになってきて「どんな髪型にしよう」「薄毛だしオシャレできない」など悩んでいませんか? 今では薄毛の人は少なくありません。若いころからの薄毛も多いのです。ここではその薄毛を逆に活かしてかっこいい髪型にできるように、薄毛の髪型を厳選した15スタイルを載せています。これを見ることで薄毛を活かしたカッコイイ髪型になり、薄毛でネガイティブにならず楽しく過ごしていきましょう。 1.薄毛の髪型選びでのおさえておきたいポイント 1-1.短髪がオススメ 薄毛の人にありがちなのが、薄毛を気にするあまり髪の毛を伸ばして一生懸命薄い部分を隠すことです。まわりから見ると不自然で、隠せていると思っているのは人だけということがあります。 また、ちょっとしたことで髪型が乱れてしまうので、人も常に気にしていなくてはいけません。 それに、男性は職場では落ち着いて仕事をこなし、休日は思いっきりプライベートを

    厳選!薄毛でもかっこいい髪型15選 | 50歳からの男の取説
  • 「辞めたカフェやる!」の友人を説得。現実を突きつける! - マネー報道 MoneyReport

    友人の言葉「会社辞めた。カフェやるんだ!」 はぁ~。 今週は仕事になっていません。 20年来の友人から 「会社を辞めたんだ。カフェやるから!」 というトンデモ発言を受けて、自分の仕事そっちのけで下調べして書いたのが下記記事。 思っていた以上の反響を頂きまして「99.9%失敗するから止めてあげて!」というご意見や、カフェを開業する上で役に立つご意見なども頂戴し、非常に参考になりました。 コメントやブコメを下さった皆さん、どうもありがとうございます(*^-^*)/ 中でもid:nakaken88888888さんが下さったブコメがとても参考になりましたのでご紹介させて頂きます。 id:nakaken88888888さん 前に僕も考えてみた http://nakaken88.com/2015/04/13/080809 黒字にできる気がしない id:nakaken88888888さんは以前、カフェ開

    「辞めたカフェやる!」の友人を説得。現実を突きつける! - マネー報道 MoneyReport
    atoh
    atoh 2016/11/05
    友人は納得したように思えるけど、次の日にセミナーで話聞いたらカフェオーナー目指して邁進してるような気がする。
  • 友人の言葉「会社辞めた。カフェやるんだ!」下調べゼロ。代わりに下調べを・・・ - マネー報道 MoneyReport

    20年来の友人の言葉 つい先日、古い友人に会う機会がありました。 私「久しぶり。元気にしてる?」 友人「時間ができて。実は先月までで会社を辞めたんだ」 私「何それ!?これからは何をやるの?」 友人「カフェをやろうと思って。うちの奥さんが作るカレーが美味いから、それを看板メニューにして」 私「でも全然、畑違いじゃない?店の場所は決めたの?」 友人「まだ決めてないよ。でも知り合いの不動産屋はいるから大丈夫」 私「(決めてないの?)何か準備しているの?」 友人起業する人向けのセミナーがあるみたいだからそれに出ようと思って。開店資金も貸してくれるって!」 私「(おい、最初から人の金をアテにするのか!)運転資金とかは毎月幾らくらい掛かるか試算した?」 友人「まだだよ。夢はこれからさ!」 私「そうかい。頑張ってね・・・」 とその時は時間が無かったので、それだけの話で分かれました。 この話を聞いた私は

    友人の言葉「会社辞めた。カフェやるんだ!」下調べゼロ。代わりに下調べを・・・ - マネー報道 MoneyReport
    atoh
    atoh 2016/11/05
    経営の下調べもそうだけど商品(珈琲)に対してもその友人があんまり興味なさそうなのがコワい。こういう人ってなんで退職→未経験でオーナーのルートなんだろ。どっかで丁稚奉公するとか考えないのか。
  • 液晶で満足ですか? 画質の基準を変えた「有機ELテレビ」の真価とは

    液晶で満足ですか? 画質の基準を変えた「有機ELテレビ」の真価とは:教えて、怜士先生!(1/3 ページ) テレビの買い替えに悩むモデルの初音さんにAV評論家の麻倉怜士氏が最新テレビ事情をレクチャー。有機ELテレビと液晶テレビの違いとは? HDR(ハイダイナミックレンジ)で何が変わる? ぜんぶ解き明かします。

    液晶で満足ですか? 画質の基準を変えた「有機ELテレビ」の真価とは
  • ITエンジニアとしての人生を諦めず、子育てしながらチャレンジを続ける(文と写真:平愛美) - りっすん by イーアイデム

    文と写真 平愛美さん(IT系母ちゃん) ITエンジニアになったきっかけは「ブログ」だった (故郷・熊の風景) それは10年前の春だった。私は地元・熊の大学を卒業して上京した。ITエンジニアになる夢を捨てきれず、両親の反対を押し切り東京のIT企業に就職した。 最初は些細なことがきっかけだった。学生時代にシンガーソングライターの鬼束ちひろさんが好きで、同じく鬼束ちひろさんのファンである伊藤直也さんのサイトが情報収集先だった。そのサイトが日でいち早くブログ(MovableType)の導入をした。私もまねしてサーバーを動かして、ブログを作ったのがきっかけで、ITエンジニアとして仕事をしたいと思った。 就職先ではその熱意を買ってもらい、インフラエンジニアとしてECサイトの業務に配属された。繁忙期には残業が続いて大変なこともあったけれど、やりがいのある仕事で毎日が刺激的だった。良い先輩にも恵まれ

    ITエンジニアとしての人生を諦めず、子育てしながらチャレンジを続ける(文と写真:平愛美) - りっすん by イーアイデム
    atoh
    atoh 2016/11/05
    前の会社では産休から戻ってきて前と同じように働いてる女性が何人もいたので、ちょっと温度差があるけど、それはメーカー系IT子会社だったから?
  • 欅坂46「ナチス風衣装」の世界的炎上、いったい何が問題なのか?(辻田 真佐憲) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    「欅坂46」のコスチューム騒動 日の女性アイドルグループのコスチュームが世界的に物議を醸している。 「欅坂46」が、10月22日に横浜で行われたハロウィーンコンサートにおいて、ナチス・ドイツの軍服(制服)に似たコスチュームを着用。これがSNS上で問題視され、海外メディアにも波及し、31日、ついに米国のユダヤ系人権団体「サイモン・ヴィーゼンタール・センター」が謝罪を求める声明を出すにいたったのである。 これに対する対応は早かった。11月1日、「欅坂46」所属元の親会社であるソニー・ミュージックエンタテインメントはウェブ上で「認識不足」だったと謝罪し、プロデューサーの秋元康も「ありえない衣装」だったと同じく謝罪のコメントを発した。 この騒動が今後どこまで大きくなるのかはまだ予断を許さない。だが、現在のところ次のことがいえる。 (1)これまで日で寛容に扱われてきた「ナチカル」が、情報環境や政

    欅坂46「ナチス風衣装」の世界的炎上、いったい何が問題なのか?(辻田 真佐憲) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    atoh
    atoh 2016/11/05
    氣志團がナチ風衣装で謝罪したのは何年前だっけ。業界ではもう忘れられてんのかな。
  • 「葵の御紋」そっくり、商標登録 徳川側、特許庁に異議:朝日新聞デジタル

    水戸徳川家の「葵の御紋」によく似た紋様を水戸市内のイベント会社が商標登録していることが分かった。水戸徳川家の15代当主が理事長を務める公益財団法人が特許庁に異議を申し立てていて、同庁が異議を認めるかどうか検討している。 特許庁の公開情報などによると、民俗芸能の企画・運営などをしている水戸市のイベント会社が昨年12月、お守りや日酒、演芸などに使うとして、三つ葉葵の紋様を商標として登録した。 これに対し、15代当主徳川斉正さんが理事長の公益財団法人「徳川ミュージアム」(東京都)が今年3月、ミュージアムがすでに商標登録している紋様と酷似しているとして、特許庁に異議を申し立てた。葉の模様が多少異なる程度で、代理人を務める下坂スミ子弁理士は「こちらの使用にも影響が出かねず、見過ごすわけにはいかなかった」と話している。 特許庁は現在、異議を認めるかどうかの審理中だ。イベント会社は取材に対し「この件に

    「葵の御紋」そっくり、商標登録 徳川側、特許庁に異議:朝日新聞デジタル
  • 「スマホ禁止」では解決しない「頭脳ゲームの不正問題」

    将棋棋士・三浦弘行九段の「スマホ不正疑惑」問題は大きく報道され、将棋界の外にも波紋が広がった。「タイトル戦の対局者が変更になる」という異例の事態ではあったが、これだけ世間を騒がせたのは、それだけが理由とは言えないだろう。 スマホを使った将棋ソフトのカンニングが疑われる背景には、将棋ソフトの目覚ましい進化がある。今ではトップ棋士相手に勝ち越すほどの実力を持つソフトもあり、「電子機器の利用」は将棋界では脅威となっている。 将棋連盟は、スマホを含む電子機器の持ち込みや対局中の外出を禁止する規定を12月14日から施行する。このような「頭脳ゲームと不正行為(不正疑惑)」について、他のゲームではどのような現状と課題があるのだろうか。 東大在学時に将棋部に所属し、バックギャモンや麻雀、囲碁などさまざまな頭脳ゲームに精通する、プロポーカープレイヤーの木原直哉さんに話を聞いた。 木原直哉さんプロフィール 1

    「スマホ禁止」では解決しない「頭脳ゲームの不正問題」
    atoh
    atoh 2016/11/05
    せっかくプロポーカープレイヤーに取材しているのに今回の記事ではたいしたことが書いてない。次に続くようだけどそれ読むか微妙。
  • 「ヒルナンデス!」で道を教えてくれた男性が「丁(てい)字路」と発言 出演者が笑う一幕にネットで批判続出

    テレビのバラエティ番組「ヒルナンデス!」の11月4日放送で、ロケ中に道を教えてくれた年配男性から「丁(てい)字路」という言葉が飛び出したことに、ロケメンバー一同で笑う一幕がありました。これに対しネットでは「丁字路は正しい日語なのに『T(ティー)字路』の誤った表現だとして笑いの対象にしている」と、視聴者から「丁字路であってるよ」「おじいさんが気の毒だ」と批判が相次ぎました。 このような道路を男性は「丁字路」と表現 番組のロケは陣内智則さんや川村エミコさんなど4人が、群馬・高崎のローカル駅からあるパン屋を探し求めて歩くもの。途中で自動車整備会社の年配男性に遭遇して道を尋ねたところ、男性が「左に曲がって道なりにずっとまっすぐ行くと、『丁字路』になるんですよ」と、一般的な「T字路」のことを「丁字路」と表現して説明します。 ヒルナンデス公式サイト 陣内さんが「丁字路ですか?」と聞き返すと、男性

    「ヒルナンデス!」で道を教えてくれた男性が「丁(てい)字路」と発言 出演者が笑う一幕にネットで批判続出
    atoh
    atoh 2016/11/05
    ブコメで三叉路の事をY字路というんだと知る。
  • 「娘が気持ち悪い」の父親です

    http://anond.hatelabo.jp/20161102211759 こちらの「娘が気持ち悪い」を書いた父親です。 こんな愚痴の文章にトラックバックやブックマークコメント ありがとうございました。 たぶん私はこれを書くことによって叩かれたかったというか、 お前は間違っていると言われたかったのだと思います。 予想通り叩いてくれる方がいたお陰で目が覚めました。 私を援護してくださるようなコメントもありましたが、 それらは私の胸には響かず、やはり罪悪感があって この文章を書いたのだと思います。 娘が気持ち悪いというのは、ただ単に向き合うことに 逃げていただけであって心でないことにも気付きました。 「気持ち悪い」というのは、抽象的で簡単に相手を傷つけることが できて便利な言葉ですが、未熟な人間が使う言葉だと反省しました。 「誰の金で~」の発言も同様です。 昨日は祝日だったので、娘と

    「娘が気持ち悪い」の父親です
    atoh
    atoh 2016/11/05
    おぉっ、なんかすごいいい話になってる。ここで話し合えたのは良かった。あのままだったら、娘さんが大学生や社会人になった時に一緒に買い物なんか行くことのない親子になる可能性高かったよ。
  • あなたはこの文章を読んで「こいつめんどくせえな」と思う - ←ズイショ→

    はい、掲題の通り、何一つ共感されずただ「こいつめんどくせえな」と思われる話をします。 今日、嫁と二人で街に軽く出る用事があったので、そのついでに以前一度だけ飛び込みでランチべてとてもおいしかったからその後も何度か飛び込みで足を運んでみたものの最初の一回以外は「すいません、今日もう予約でいっぱいなんですよ」と言われてリピートできていなかったステーキハウスに行けるなら行きたいねという話になりました。それで、9時に朝を済まして10時には家を出て、10時半すぎには街に出たところで11時オープンのお店に嫁が電話を入れることになりました。別にそういう業者との電話連絡はいつも嫁の仕事、というわけではないのだけれど僕がガラケーしか持ってなくて検索能力が幕末の侍レベル(つまりほぼゼロ)なので外出先の飲店への電話なんかは嫁がスマホでお店調べてそのまま流れでみたいなことが多いのです。で、まぁさっき朝飯

    あなたはこの文章を読んで「こいつめんどくせえな」と思う - ←ズイショ→
    atoh
    atoh 2016/11/05
    それまでに並んでるお客様優先なだけなのに、自分がナメられてるってまで考えてプンスカするのは滑稽。こんなどうでもいい言葉尻とらえて沸騰してる奴を飼い慣らしてる奥様えらいなぁ。
  • 君たちがアホ面ではてブやってるこの瞬間にも

    ボイジャー1号は時速6万kmで地球から200億km離れた場所を旅している 恥ずかしくないのか?

    君たちがアホ面ではてブやってるこの瞬間にも
    atoh
    atoh 2016/11/05
    そろそろVGERと名を変えて地球に向かってる頃か。