タグ

2017年4月21日のブックマーク (8件)

  • 年収2000万円大手証券会社勤務の俺様が婚活した結果

    はじめまして。 今回は年収2000万円の大手証券会社勤務の僕が婚活をしたときの話をしたいと思います。 出会いはありません、毎日家と会社の往復です。習い事?朝活?イベント参加?そんなのをしている時間はありません。忙しいですので・・・。 ですが、顔を合わせるたびに「結婚はまだか」「はあ~お隣さんも最近お孫さんが産まれて~」だの聴かされ、そろそろ結婚というプレッシャーに押しつぶされそうになったとき、最近は婚活も割と気軽に出来るというのを知って婚活を始めた次第で御座います。 俺様スペック 1 職業:N証券会社勤務 先ず職業ですがタイトルどおりのN商証券会社に勤務しています。自慢できるほどのことではないのですが、とくにこれといった趣味も無いし誇れるものは無いのでコレと年収だけは自慢させていただきますね^^^^^^ 2 年収年収2000万円 年収は2000万円です。 勤務年数も長いので、このくらいは

    年収2000万円大手証券会社勤務の俺様が婚活した結果
    atoh
    atoh 2017/04/21
    そんだけ金があるならケアしてから婚活すればいいのに。お金の使い方知らない奴だなぁ。
  • 糖尿病による網膜症をディープラーニングで診断--IBMの最新研究

    IBMは米国時間4月20日、医師が糖尿病性網膜症(DR)を診断し分類するのを支援する新たな診断方法によって、目の病気との闘いで最新のブレークスルーを達成したことを発表した。 DRは糖尿病の合併症で、米国では失明の主な原因の1つだ。IBMの研究チームは深層学習(ディープラーニング)と視覚分析技術を使って、患者のDRの深刻度を86%の精度で分類することに成功した。 この方法では、わずか20秒で損傷を特定し分類することができるので、より多くの医師がより多くの患者を検査することが可能になるかもしれない。現在、糖尿病患者は専門の臨床医によるDR検診を受けている。この検診は多くの場合、触診で行われ、時間もかかる。 DRの深刻度は、網膜の損傷と網膜の血管への損傷の有無や程度に応じて、5段階(DRの症状なし、軽症、中程度、重症、増殖網膜症)に分類される。 IBMが新たに開発したDR分類方法は、2つのアナリ

    糖尿病による網膜症をディープラーニングで診断--IBMの最新研究
    atoh
    atoh 2017/04/21
    こうやって見落としとかどんどんなくなっていくとドラマが作りにくくなるなぁ。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    atoh
    atoh 2017/04/21
    生きてるうちから六天魔王と称された信長を出してくる時点で向こうもこっちのことわかってないので、イーブン。
  • 「若い人達は道具で火を起こしたりする経験をしていない」そんな老人の言葉を完全に論破した若者の話

    HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152 老人「若い人達は道具で火を起こしたりする経験をしてない。私達の時代は」 若者「あなた達はスマホを使いますか」 老人「使うわけない。そんなもの私達には必要ない」 若者「それと同じです。私達にはそれは必要ないんです」 老人「」 って以前テレビで論破されてるのを見た 2017-04-19 19:04:48

    「若い人達は道具で火を起こしたりする経験をしていない」そんな老人の言葉を完全に論破した若者の話
    atoh
    atoh 2017/04/21
  • マインドなき大臣が更迭されない理由

    幸三地方創生担当大臣が、4月16日、大津市内で講演を終えた後、観光を生かした地方創生に関する質疑の中で 「一番のがんは文化学芸員と言われる人たちだ。観光マインドが全くない。一掃しなければダメだ」 と述べたのだそうだ(こちら)。 最初に《「学芸員はがん」=山担当相が発言》という記事の見出し部分を見た時、私は、単純に、意味がわからなかった。 「どうして大臣が特定の学芸員の病状に言及しているのだろうか」 と一瞬疑問に思ったほどだ。 で、リンク先の文を読んで、ようやく大臣の発言の真意を了解したわけなのだが、それでも、大臣の目指しているところと学芸員の仕事のどの部分が対立しているのかを理解できたわけではなかった。 理由は、私自身が、学芸員の仕事と、地方創生担当大臣が担っている役割を正確に把握していなかったからだ。 ついでに申せば、山幸三という政治家の来歴や人柄についても、知識を持っていなか

    マインドなき大臣が更迭されない理由
    atoh
    atoh 2017/04/21
    「たとえばの話、ルーブル美術館の無いパリや、大英博物館を最新のアミューズメントパークに改装したロンドンに観光客は集まるだろうか。」ここ笑うとこだね。前の大阪城天守閣の事と言い疎さは大臣同等やな。
  • 「石原プロ」解散へ 「渡哲也さん、一生お恨み申し上げます」元幹部が告発 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「今、語っておかないと、これまで40年間、石原プロで勤め上げてきた僕の人生に悔いが残ってしまう」 と語るのは、「石原プロモーション」元常務の仲川幸夫氏(77)である。仲川氏が、設立者・石原裕次郎の未亡人であるまき子会長(83)から、配達証明郵便で“クビ”を宣告されたのは3月10日のことだった。 同月30日、石原プロは新役員人事を発表し、渡哲也(75)を「相談取締役」とした。これを知った仲川氏は、自身の退任に渡が関わっていたと察し、ショックを受けたという。 「僕の退任劇は昨年11月12日、渡さんの自宅で、会社の今後について話したところから始まったと思います」(仲川氏) 以前から会社を畳みたいと公言していた渡は、この日も“会社をまき子さんに返して自由にやってもらえばいい”とこぼし、石原プロを辞めると言い出したという。会社を残したい仲川氏は当然慰留したが、これを機に渡との関係が悪化。その

    「石原プロ」解散へ 「渡哲也さん、一生お恨み申し上げます」元幹部が告発 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    atoh
    atoh 2017/04/21
    ジャニーズ事務所の騒動に比べたら、随分小さい印象。かつて一大勢力だった石原プロも今では。
  • 月に20万以上クレジットカードを利用する俺が、賢く使う方法を教えるよ | マネ会 by Ameba

    俺はクレジットカードが大好きだ。 社会人になってから「男はこうありたいね」とゴールドカードを切ることに喜び……までは覚えなかったけど、そこそこヘビーユーザーとして活用してきた。 だいたい月20万くらいはカードを切っていて、財布の紐がガバガバの俺は、最盛期には年間300万くらい使っていた(以前書いたように浪費魔だったのだ)。 日では現金主義が根強く、クレカに抵抗感が強い人が多いけれど、使い慣れてみればこんなに便利なものはない。今日はそんな話をしてみようと思う。 クレジットカードのポイント還元は使わなければ、損! クレジットカードのメリットは言うまでもなくポイント還元である。少し複雑なのでかいつまんで書くと、各社がしのぎを削って「還元率」を競っている。お得と言われているカードはだいたい1%以上のことが多い。 たとえば10万円を使うと1,000円が返ってくる。100万円ならば1万円だ。現金で支

    月に20万以上クレジットカードを利用する俺が、賢く使う方法を教えるよ | マネ会 by Ameba
    atoh
    atoh 2017/04/21
    どっかのスーパーでカード使えるからって出したらサインレスじゃなくて慌てた。後ろに人並んでなくてよかった。
  • 同人界は変わらないのう。 でも婆が若い頃はもっと凄かったぞ。 20年以上..

    同人界は変わらないのう。 でも婆が若い頃はもっと凄かったぞ。 20年以上前の話じゃ。 当時は当然ソーシャルゲームなどなく、スマホも無ければ携帯もなく、ネットすらなく、 ゲーム二次創作と言えば家庭用ゲーム機(ファミコンやスーファミなど)のゲームのもの、 二次創作と言えば同人誌を作ってイベントで頒布するしか発表の機会がないもの、じゃった。 その頃は、ゲーム発売前から同人誌を作る輩がおっての。 何故なら、発売日に買って即クリアしたとしても それから原稿を描き、印刷してを作り、イベントに出す…となると、どうしても時間がかかる。 今のように、思い立ったらすぐ描いてすぐネットに載せられる時代ではないからの。 でもなるべく早く(他サークルよりも早く)出せば、それだけ売れる。 よって、発売前からゲーム雑誌や事前発売する資料集などで発表されている情報のみを参考に同人誌を作り、 ゲーム発売直後のイベントで売

    同人界は変わらないのう。 でも婆が若い頃はもっと凄かったぞ。 20年以上..
    atoh
    atoh 2017/04/21
    『ばば様、お話もっと聞かせて!』