タグ

2017年5月16日のブックマーク (12件)

  • 「吾輩は猫」印税997円也 漱石自筆の領収証、公開へ:朝日新聞デジタル

    今年生誕150年を迎えた文豪・夏目漱石自筆の「吾輩はである」単行の印税領収証が14日から、東京都内で初公開される。現行の「漱石全集」(岩波書店)には未収録で、漱石自筆の印税領収証は珍しい。明治の出版や文豪の金銭事情がうかがえる。 領収証は「」の版元の一つ、服部書店の主人宛てで、1907(明治40)年8月24日付。「」上中下の全3編、997円50銭(現在の約1千万円弱)分について、「右六千部の印税として受領致候也」とし、漱石の署名と押印がある。天理大学付属図書館が昭和40年代に入手した夏目漱石関連資料に含まれていた。 漱石は1907年7月末、門下生の鈴木三重吉に宛てて、「昨日服部の印税未納をしらべたら八百円程ある」「服部も通知を受けて驚いたろう」と書いている。今回、漱石が催促した印税を確かに受領したことが裏付けられた。また、重版が千部単位で行われたことや、印税率がの定価に対して平均

    「吾輩は猫」印税997円也 漱石自筆の領収証、公開へ:朝日新聞デジタル
    atoh
    atoh 2017/05/16
    「印税率が本の定価に対して平均20%弱」
  • 「結婚したいならするよ?」と言ったら泣かれた

    彼女とは付き合い始めてから1年ちょっと。現在は同棲をしている。 自分はサラリーマンで彼女は引っ越してきたため仕事はしていない。 自分1人である程度収入に余裕があるため、彼女にも 「やりたい仕事があったらやればいいし、家事やってくれるなら別に働かなくても良い」 と言っている。 彼女の事は好きだし、ずっと一緒にいたいとも思っているし、幸せにしたい。 でも結婚したいかと聞かれると、どっちでも良い。 自分は結婚にさほど重点を置いていない。一緒にいられるのであれば、法律上の手続きはどちらでも良い。 ただそれが女性にとって社会的に不利というか、リスクが大きいという事もわかるので、相手が望むのであれば法的な手続きを取る事になんの抵抗も無い。 別に結婚によって自由度が下がるとか、他の女の子と遊べないとか、親戚付き合いが面倒とかそういうのも彼女と一緒にいられるのであれば平気。 彼女が望むのであれば、幸せにし

    「結婚したいならするよ?」と言ったら泣かれた
    atoh
    atoh 2017/05/16
    『自分は結婚は別にしたくないという気持ちは変わらないので、キミが結婚しないで一生一緒にいられるわけないと思っているなら、いずれ必ず別れることになるけど、それでいいの?』ってはっきり言ったら。
  • 正義の味方は「正義」の「味方」であって正義そのものではない。 だから、..

    正義の味方は「正義」の「味方」であって正義そのものではない。 だから、正義の味方はそのときどきの正義がある方へすり寄って威を借りて悪をリンチするコウモリ野郎だ。 正義の味方を名乗るやつに碌な奴がいないのは当然なのだ。

    正義の味方は「正義」の「味方」であって正義そのものではない。 だから、..
    atoh
    atoh 2017/05/16
    川内康範先生が草葉の陰で泣いておられるだろうな。
  • 自分でもよくわかんないんだけどフードコートNGだったらしい

    三十代。付き合うか付き合わないかくらいの微妙な関係の人とデートで、晩飯が二回続けてフードコートだった。 ものっそいテンションが下がっちゃったんだけどこれなんでなんでしょ。サイゼリアをイメージしてみたらOKだった。昼飯でマクドナルドはまあOKだが夜はちょっといやかもしんまい。夜にフレッシュネスバーガーも全然大丈夫。いやフレッシュネスバーガーは高いな…夜に日高屋。全然OKだな。晩飯にはなまるうどんも問題ない。なか卯もOK。なのにフードコートだけは何度シミュレーションしてもダメだ。吉牛もなんかやだ。付き合って三ヶ月くらいならどれでも別にいいんだが。 なんなんだ。自分のNGラインがわからない。 追記: あらなんだこりゃってくらいブクマついとる… 自分は女で相手も同い年、いわゆる婚活SNSで出会ってるうえに飯う前に手をつなぎたいだの何だの言ってたのは相手の方だったのでデートデートだと思うのだが…

    自分でもよくわかんないんだけどフードコートNGだったらしい
  • 幻の大型軍用機「富嶽」の「掃射機」設計図見つかる | NHKニュース

    戦時中に計画されたものの、製造されなかった大型軍用機「富嶽」について、機銃などを搭載する「掃射機」の設計図が群馬県太田市で見つかりました。専門家は、当時悪化し始めていた戦局を打開するため、大型機の開発計画が具体的に進められていたことを示す貴重な資料だとしています。 今回、新たに体に機銃などを搭載し、敵機や地上の施設などを攻撃する「掃射機」の設計図を、中島飛行機の創業家と交流のあった太田市内の自動車部品メーカーの経営者が保管していたことがわかりました。 設計図は、昭和18年に作成されたと見られ、2つの冊子に分かれています。このうち、「四發掃射機」と記された表紙の左上には、「極秘」という文字が確認できます。図面には、機体を正面や横、それに上から見た全体像が描かれ、プロペラの数は左右合わせて4つとなっています。また、ゼロ戦にも搭載されていた7.7ミリ機銃や、20ミリ機銃を搭載させることなどが記

  • 現役アラサーグラドルが伝授!「SNSで盛れる」水着写真のポージング10選

    せっかく楽しそうな写真を撮ったのにスタイルやポーズがイケてないのはもったいないですよ!かといって、奇跡の1枚を撮るために何度も何度も写真を撮り直すのも場がしらけてしまいます。どうせ撮るのなら、一発でOKな撮影をしたいものです。 夏が近づくと、SNSを更新する頻度も上がりますよね。 今からダイエットをするのは辛いしできそうにもない。でも水着を着て写真を撮りたい! なんと今回はそんな希望にお応えしちゃいます!SNSが風景写真ばかりにならないよう、今から実践してくださいね! お腹は隠して胸を大きく見せる「SNSで盛れる」ポージングとは? 写真を撮るのに、スタイルの良し悪しは関係ありません。 スタイルを良く見せて「盛れる」自分になる鉄則があるんです。 ①二の腕が気になる人→肩を引く・体から腕を離す ②お腹が気になる人→腕で隠す・胸で隠す・上着で隠す ③胸が気になる人→ヌーブラで盛る・腕で盛る ④太

  • ヤマハ、JASRACを提訴へ 教室演奏の著作権めぐり:朝日新聞デジタル

    音楽著作権協会(JASRAC)が音楽教室から著作権料を徴収する方針を決めたことに対し、音楽教室大手・ヤマハ音楽振興会(東京都目黒区)が7月にも、「教室での演奏には著作権は及ばない」として、JASRACへの支払い義務がないことの確認を求める訴訟を東京地裁に起こす方針を固めた。 JASRACは来年1月の徴収開始を目指し、教室を運営する各社に使用料を年間受講料収入の2・5%とする規定案を提示し、意見があれば回答するよう要請している。使用料規定は7月にも文化庁に提出する予定だ。 これに対し、ヤマハや河合楽器製作所など教室側は2月、「音楽教育を守る会」を結成し、JASRACに対し「演奏権は及ばない」とする反論を各社が送付した。さらに使用料規定を出さないようJASRACに指導することを文化庁に要請し、要請に賛同する署名も約3万人分集めた。 同会は今月30日の会合で訴訟の原告団に参加するよう約350

    ヤマハ、JASRACを提訴へ 教室演奏の著作権めぐり:朝日新聞デジタル
    atoh
    atoh 2017/05/16
    途中で和解じゃなく、お互い最後まで裁判でゴリゴリやってください。
  • <安倍首相>細田派に「四天王を作りたい」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇稲田防衛相、松野文科相、下村博文氏の3人の名前挙げる 安倍晋三首相は15日夜、東京都内で父の故晋太郎元外相をしのぶ会に出席した。出席者によると、首相は自らの出身派閥・細田派に関し「『四天王』を作りたい」と述べ、稲田朋美防衛相、松野博一文部科学相、自民党の下村博文幹事長代行の3人の名前を自ら挙げた。自らに続く同派の実力者の育成に意欲を示した形だ。 【図でわかりやすく】自民党の派閥勢力  同派は晋太郎氏が領袖(りょうしゅう)時代、森喜朗元首相、三塚博元蔵相、塩川正十郎元財務相、加藤六月元農相の4人の実力者で「安倍派四天王」を構成した。【遠藤修平】

    <安倍首相>細田派に「四天王を作りたい」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    atoh
    atoh 2017/05/16
    笑かしてくれるやないかい。
  • 結婚できなかった

    今日結婚する予定だったのにできなかった なかなか受け止めきれないが落ち着く為に、今こうやって書いている 結婚できなかった理由はごく小さなことで、戸籍謄(抄)を彼が用意していなかったから。 彼は他府県出身なので、今すぐ謄を出してもらうことはできない。マイナンバーカードや住民基台帳カードも持っていない。 今日の入籍は叶わなかった。 役所から出た彼は「ごめんねぇ」と言いつつも、割とケロッとしていた。「謄がいるって教えてくれたら良かったのに~」「また日取りを考えよ?また暇な時にでも出しに来ようよ」 そう言うと彼はタクシーを止め、呆然とする私を置いてあっという間に会社に行ってしまった。 普段から生活の9割以上が仕事で占められている彼は、いつも朝6時に家を出ていき、0時過ぎに帰ってくる もう完全な休みは2ヶ月ほどとれていない。今日の午前休は当にむりやりもぎ取ったものだった。 次に2人で役所に

    結婚できなかった
    atoh
    atoh 2017/05/16
    そういう人だってこれまでわかんなかったんだろうか。それだったらそこが問題。「私が彼の必要書類までチェックして」代わりに取りに行けとは言わないけど事前に確認すべきだと思うよ。だってそんな人なんだもん。
  • 歌手・浜崎あゆみさんと千手観音かずこさんがあまりに似ていると話題に「見分けがつかない」「それでも好き」と様々な意見が

    まこと @uotokam TLに千手観音かずこ似の人の画像が流れまくってて、てっきり何処ぞの海外アーティストさんかと思ったら浜崎あゆみだった件w 2017-05-15 01:15:26

    歌手・浜崎あゆみさんと千手観音かずこさんがあまりに似ていると話題に「見分けがつかない」「それでも好き」と様々な意見が
    atoh
    atoh 2017/05/16
    こないだミュージックステーションで見かけた時も迫力ある二の腕だったけど、ここまで、堂々たる恰幅だったとは。
  • AbemaTVのサーバコストは「月数千万円」 藤田社長が明かす

    「AbemaTVはクラウドを使っているので月間サーバコストは数千万円」――サイバーエージェントの藤田晋社長は5月13日、AbemaTVのサーバコストについてTwitterでこう明かした。ユーザーが増えるほどコストが増え、収益化が難しくなるとの指摘もあるが、「ユーザーが増えても影響は軽微」としている。 AbemaTVをめぐっては、7日に配信したライブ番組「亀田興毅に勝ったら1000万円」がサービス史上最多アクセスを集め、試合開始と同時にサーバダウンして話題に。ユーザー拡大をアピールした一方で、「ユーザーが増えるほどサーバコストが増え、収益化が難しくなるのでは」という指摘もある。 藤田社長はTwitterでこれを否定。「AbemaTVはクラウドを使ってるので月間サーバーコストは数千万円で、全体コストに対する比率は3%程度」にとどまっており、「ユーザーが増えても影響は軽微」と解説。「インフラコス

    AbemaTVのサーバコストは「月数千万円」 藤田社長が明かす
    atoh
    atoh 2017/05/16
    で、いつ儲かるようになるんだろ。
  • 田端@ツイッター成長請負人 on Twitter: "憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。実際に餓死しそうな人がいるときに、「憲法」がアンパンを恵んでくれたりするのですか? 誰か、生身の人間が、お金を出してアンパン買うところから始まりますよね? https://t.co/Vsi1HPJQcR"

    憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。実際に餓死しそうな人がいるときに、「憲法」がアンパンを恵んでくれたりするのですか? 誰か、生身の人間が、お金を出してアンパン買うところから始まりますよね? https://t.co/Vsi1HPJQcR

    田端@ツイッター成長請負人 on Twitter: "憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。実際に餓死しそうな人がいるときに、「憲法」がアンパンを恵んでくれたりするのですか? 誰か、生身の人間が、お金を出してアンパン買うところから始まりますよね? https://t.co/Vsi1HPJQcR"
    atoh
    atoh 2017/05/16
    うひゃああああ。