タグ

androidとiPhoneに関するatohのブックマーク (7)

  • もうiPhoneを買う理由はほぼないと思う

    なんかiPhone13の話題でブコメが「iPhoneはオワコン」みたいになっていたのだけど、やはりそれでもiPhoneは売れるだろう。でも、個人的にはもうiPhoneを買う理由はないと思う。当方、会社支給の無印iPhone12とXiaomiのmi 11 lite 5gを持っているが、圧倒的にXiaomiがいい。iPhone7までは個人で使うのもiPhoneにしてたけど、もう自分でiPhoneを買う気はない。 コスト…iPhoneは9万でXiaomiは3万円。話にならない。 カメラ…僅差でXiaomiのほうがいい。 バッテリー持ち…Xiaomiの勝ち ディスプレイ…発色はほぼ同等だけどXiaomiのほうが大きく見やすい。 コネクタ…Lightningは不便すぎて捨てたい。USB-Cでパソコンもタブレットもスマホもイヤホンも充電できる便利さを知ってしまうと、アップルはアホかと思う。 指紋認証…

    もうiPhoneを買う理由はほぼないと思う
    atoh
    atoh 2021/10/05
    一回ぐらいiPhone使ってもいいかなとずーーーっと思ってんだが、踏ん切りがつかないまま。auのガラケーを機種変するんだが、そこがラストチャンスか。
  • iPhoneが大型化する今こそAndroid端末は小型化に力を入れるべき

    Twitterで何度も言い続けてきたのですが、声が小さすぎるので、ブログにしておこうと思いました。ブログにしても小さいことには変わりないのですが、魂を込めたいと思います。 こんなことを言うのは初めてですが、この記事は出来ることならば、はてなブックマークとかSNS等でシェアして拡散していただきたいです。 そして関係筋のどこかしらにでも耳に届けば、役割は果たしたと思える。 自己満と言われればそのとおりです。弁解の余地なしです。 「今こそAndroid端末は小型化に力を入れるべき」 そのおもいを書いてみますので、少しでも興味のある方は読んでみてください。 次期iPhone(iPhone6)の発売が近づいていますが、現在の4.0インチからの大型化はほぼ確定と言っていいかと思います。 噂では、4.7インチと5.5インチモデルが出ると言われてますね。 iPhoneをメインで使い続けて5年になりますが、

    iPhoneが大型化する今こそAndroid端末は小型化に力を入れるべき
    atoh
    atoh 2014/09/11
    オレはガラケーの画面サイズでいいんだけどな。
  • 女子中高生が支持するスマホ、ダントツ1位はiPhone! スマホ満足度調査

    ふみコミュニケーションズが運営する、女子中高生のためのポータルサイト“フミコミュ!”では、2012年12月28日~2013年1月14日までの期間、女子中高生600人を対象にスマートフォンに関する満足度調査を実施した。 iPhoneユーザーの約5割が「スマホを気に入っている」と回答 最初に、「今使っているスマートフォンはどの程度気に入っていますか?」と尋ねたところ、iPhoneユーザーの48.5%が「とても気に入っている」と回答。一方、iPhone以外のスマートフォンユーザーが、「とても気に入っている」と答えた割合は26.5%にとどまった。 iPhone機種別に見てみると、「とても気に入っている」と答えた人の割合が高かったのは「iPhone5(54.2%)」だった。続いて「iPhone4S(48.5%)」、「iPhone4(36.7%)」。満足の理由として、「パソコンサイトを見ることができる

    女子中高生が支持するスマホ、ダントツ1位はiPhone! スマホ満足度調査
    atoh
    atoh 2013/01/25
    「各社がアピールしている電波や通信速度に関しては、どちらのキャリア利用者も関心は低かった。しかし、SoftbankのiPhoneユーザーの方が、LTEのエリアや速度が速いという点を評価している割合が高い」何と比較して?
  • an・anのスマホ特集、いきなりこんな一文?... on Twitpic

    an・anのスマホ特集、いきなりこんな一文が。「iPhoneandroidはメーカーが違うだけ。機能や性能にそれ程大きな大差なし。あまり気にしなくてOK。」…えええええ!?

    an・anのスマホ特集、いきなりこんな一文?... on Twitpic
    atoh
    atoh 2011/01/26
    windows phoneの立場は。いや、いいけどね。/”普通のケータイと違うのよね?"って人にはこのくらいの説明でいい。
  • 低価格で攻勢のAndroid 50ドルの「大衆価格」スマートフォンも

    米国で体価格50ドル、月額料金10ドルからという低価格なAndroidスマートフォンが登場した。このような「大衆向け」のスマートフォンは、iPhoneのような高価な端末ではとらえられない顧客層を取り込めるだろう。 50ドルを切るAndroidスマートフォンを発売する米Verizon Wirelessが発表したことで、競争はAppleが対抗できない方向へと激化している。クリント・ボールトン記者が指摘したように、価格を低く抑えることで、これまでiPhoneを買わなかったような人々にスマートフォンを届けられるだろう。だが、低価格Android携帯を投入するキャリアはVerizonだけではない。 米T-Mobileは11月1日に、メーカー3社のAndroid端末4機種を発表した。うち2機種は米Motorola製で、価格は50ドルを下回る。そのうちの1つ「T-Mobile Comet」は2年契約を

    低価格で攻勢のAndroid 50ドルの「大衆価格」スマートフォンも
    atoh
    atoh 2010/11/18
    これは海外の記事だからiphoneは高収入のエリートユーザー向けってなってるけど、日本じゃ貧者のケータイだよね。孫さん様様だな。
  • Adobe、iPhone向けFlashを断念 Androidにシフトへ

    Adobe SystemsはiPhone向けFlashアプリ作成ツールの開発をやめ、今後はAndroidデバイスに力を入れる。同社幹部が明らかにした。 同社のFlashデベロッパーリレーション主任プロダクトマネジャー、マイク・チェンバース氏は4月20日、自身のブログでこの意向を明らかにした。その理由として、Appleが先日iPhone OS SDKの利用規約に加えた変更を挙げている。この変更により、変換・互換のためのレイヤーやツールを使ったアプリは禁じられるため、FlashアプリをiPhoneアプリに変換するAdobe Flash CS5の「Packager for iPhone」機能や、そのほかのサードパーティーツール「Unity」「Titanium」「MonoTouch」などが使えなくなる。 Adobeのプラットフォームエバンジェリスト、リー・ブリムロー氏はこの変更に憤慨し、「専制的」

    Adobe、iPhone向けFlashを断念 Androidにシフトへ
    atoh
    atoh 2010/04/22
    これでiPadはじっちゃんばっちゃんにはFlashサイトが見られない"故障してる"デバイスに。
  • 使って分かったAndroidとiPhoneの違い - @IT

    5月末から6月にかけて、米国出張で2週間ほどAndroid端末を使う機会があった。使ってみると、同世代のスマートフォンとして競争相手であるiPhoneとの違いにいくつか気付いた。ここでは、私が気付いた両者の違いをざっくり主観を交えてまとめてみたい。 Android端末とiPhoneは、ケータイ、あるいはスマートフォンという文脈で考えれば、違いより、むしろ似ているところのほうが多い。両者とも、主にPC向けとして進化したモダンなOSとWebブラウザを搭載していて、タッチパネルを生かしたUIも同様だ。アプリケーションプラットフォームが開放されており、個人でもアプリ開発が可能という点も同じだ。Windows MobileやSymbian OSでも個人開発者によるアプリ開発は不可能ではなかったが、SDKの入手のしやすさや取っつきやすさ、ポータル的なマーケットの有無など違いは大きかった。iPhone

    atoh
    atoh 2009/07/01
    なんでおすすめタグにAndroidがないんだ?/まだまだピンとこない。
  • 1