タグ

2022年9月6日のブックマーク (5件)

  • 「キングオブコント2022」決勝進出の10組発表 - モデルプレス

    この秋にTBSにて生放送する“日一のコント師”を決める『キングオブコント2022』の決勝に進出する10組が決定した。 「キングオブコント2022」決勝進出の10組発表35組で行われた準決勝を制し、決勝で熱戦を繰り広げるメンバーは、いぬ/かが屋/クロコップ/コットン/最高の人間/ニッポンの社長/ネルソンズ/ビスケットブラザーズ/や団/ロングコートダディ(※50音順)。 各組の紹介と速報コメントは以下の通り。 【いぬ】 決勝戦にいける人生だとは思っていなかったので、いまだに信じられない気持ちでいっぱいです。昔は24時間ファミレスにいたり、効率の悪いネタ作りをしていたのですが、今は短い時間で仮眠を入れたりと、ネタ作りも変えてきました。内容もこれまでは下ネタみたいなものでお客さんの悲鳴が多かったので、そういう部分も変えていきたいなと。女優さんに「いぬ」が好きって言ってほしいですね。優勝したら『S

    「キングオブコント2022」決勝進出の10組発表 - モデルプレス
    atoz602
    atoz602 2022/09/06
    ザマミィ、ゾフィー、男ブラと応援してるとこが悉くあかんかった。残念。でも初のコンビも多くて楽しみ。/ここはかが屋かニッ社か。岡野にとってほしい気持ちもあるな、吉住も好きだし。
  • 安倍元首相「国葬」費用 総額16億6000万円程度の概算公表 政府 | NHK

    安倍元総理大臣の「国葬」にかかる全体の費用の概算について、政府は、今年度予算の予備費から支出を決めているおよそ2億5000万円に、警備費や外国要人の接遇費など14億円余りを加え、総額で16億6000万円程度となる見通しを示しました。 これは、松野官房長官が、6日の記者会見で明らかにしました。 それによりますと「国葬」の実施には、政府が、会場設営費などとして、今年度予算の予備費からすでに支出を決めているおよそ2億5000万円に、警備や外国要人の接遇費などとして、14億円余りが追加される見込みだとしています。 追加となる費用の内訳は、 ▼警備費が、各地からの警察官の派遣旅費や超過勤務手当などに合わせて8億円程度、 ▼外国要人の接遇費が、車両の手配や空港の受け入れ体制の構築などに合わせて6億円程度、 ▼自衛隊の儀じょう隊が使用する車両の借り上げなどに1000万円程度としています。 これにより「国

    安倍元首相「国葬」費用 総額16億6000万円程度の概算公表 政府 | NHK
    atoz602
    atoz602 2022/09/06
    警備接遇費は別。がこれ?国民の目を誤魔化す小細工だったのかー、凄いなー。岸田さんには心の底からがっかり。感覚的にはオプションつけたら当初見積もり額の6、7倍になったって話。支払い拒否していいとと思う。
  • 「沖縄を中国の属国にしたいデニー候補」「民族浄化されます」とツイート 大阪の市議を告発 | 沖縄タイムス+プラス

    2024年4月3日に台湾・花蓮付近でマグニチュード(M)7.2の地震が発生した。沖縄全域で避難指示が出され、多くの人が地震・津波の恐ろしさや、備えの大切さをより実感しただろう。 この記事は、その地震・津波が起きたとき、辺野古新基地建設はどうだったのか、どうなることが予想されているのかに重きを置いて書かれた記事だ。2022年3月に発表された日政府・地震調査委員会(委員長・平田直東京大名誉教授)による「海溝型地震に関する長期評価」(第2版)では、沖縄・南西諸島周辺でM8の巨大地震が起きる可能性があると指摘されていた。与那国島周辺では今後30年以内にM7級の地震が起きる確率は「90%以上」、沖縄島に近い南西諸島北西沖でも同規模の地震が「60%程度」の確率で発生するとしている。 他方、2020年7月、地質学の専門家による調査団(代表・立石雅昭新潟大名誉教授ら)は、軟弱地盤の広がる名護市辺野古沖で

    「沖縄を中国の属国にしたいデニー候補」「民族浄化されます」とツイート 大阪の市議を告発 | 沖縄タイムス+プラス
    atoz602
    atoz602 2022/09/06
    デニーは別に日米安保反対じゃないと思うけど。辺野古や普天間の話が出るとすぐ中国の驚異という人いるけど、沖縄には普天間基地しかないと思ってるんだろうな。不勉強。
  • 沖縄知事選ドロ沼化? デニー知事、対立候補に「沖縄を潰しにかかってます」サキマ氏も反撃し「両方ひどい」の声も | リアルライブ

    沖縄知事選ドロ沼化? デニー知事、対立候補に「沖縄を潰しにかかってます」サキマ氏も反撃し「両方ひどい」の声も 社会 2022年09月05日 14時30分 ツイート 9月11日に開票が行われる沖縄県知事選挙について、SNSでの候補者同士の攻撃が泥沼化しているとして、ネット上で物議を醸している。 沖縄県知事は現職の玉城デニー氏と、自民党と公明党が推薦する前宜野湾市長のサキマ淳氏、元郵政民営化担当相の下地幹郎氏が立候補。QAB(琉球朝日放送)と朝日新聞社、沖縄タイムス社が共同で行った情勢調査によると、現在玉城氏がリードしているという。 そんな中、玉城氏は8月30日にツイッターに、自身への激励に対する感謝を述べた動画を公開。しかしその中で、「相手陣営は物量をともに沖縄を潰しにかかってきています」と指摘し、「私を潰してしまえば、あとは政府の言いなりです」と岸田政権に推されているサキマ氏のことであると

    沖縄知事選ドロ沼化? デニー知事、対立候補に「沖縄を潰しにかかってます」サキマ氏も反撃し「両方ひどい」の声も | リアルライブ
    atoz602
    atoz602 2022/09/06
    さきまさんは、「沖縄から日本を守る!」だからなぁ。1000歩は先を行ってるよ。。
  • 「もうすぐ人民解放軍が来る」は根拠不明 沖縄知事選で出回る“中国人”動画【ファクトチェック】 | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄県知事選を前に、「那覇市役所前で上海から来た中国共産党員が『もうすぐ人民解放軍が来る。その時分からせてやる』と主張する動画」が交流サイト(SNS)で出回っている。しかし、動画を確認すると「根拠不明」だった。 動画は市役所前でヘイトスピーチ街宣を繰り返していた「シーサー平和運動センター」がユーチューブに上げている。2016年12月、団体メンバーが旅行者らしき男性を怒鳴り上げる様子が映る。 音声を確認すると、団体メンバーが「そのうち中国人民解放軍が来る」などと主張している。男性の方は「上海から来た」と言ったほかは、人民解放軍、共産党員などの単語を出していない。 しかし、映像では男性の姿に「今に人民解放軍が来る」という字幕がかぶせられ、あたかも男性がそう言ったかのように演出されている。 ツイッターでは「沖縄はそこにある危機に気づけ」など、知事選に関連付けて動画を引用するツイートが複数あり、8

    「もうすぐ人民解放軍が来る」は根拠不明 沖縄知事選で出回る“中国人”動画【ファクトチェック】 | 沖縄タイムス+プラス
    atoz602
    atoz602 2022/09/06
    こんなんばっかりやな。レベル低すぎ。けど真に受ける人もいるのかも。。