タグ

ブックマーク / nordot.app (34)

  • 埼玉の大規模接種休止へ 知事、国を痛烈に批判 | 共同通信

    埼玉県は20日、さいたま市で実施中の新型コロナウイルスワクチン大規模接種を8月1~15日、休止すると発表した。同期間分のワクチンを配送できないと政府から連絡があったといい、大野元裕知事は記者会見で「国のガバナンスが失われている。あきれて言葉もない」と批判した。 県によると、休止するのはさいたま市の合同庁舎での大規模接種。政府から19日、米モデルナ製ワクチン1万4千回分を配送できないと連絡があった。理由の説明はなかったという。 県は8月から、生活に必須の業務を担うエッセンシャルワーカー向けの接種を始める予定だった。

    埼玉の大規模接種休止へ 知事、国を痛烈に批判 | 共同通信
  • 政府、ワクチン追加調達せず 河野氏「打てない国もある」 | 共同通信

    河野太郎行政改革担当相は19日の日テレビ番組で、新型コロナウイルスワクチンの供給減を補うための追加調達はしない考えを示した。「世界的にワクチンの需要が高まり、全く打てていない国もある。日だけ『よこせ』と言うわけにはいかない」と述べた。高齢者向けの接種は、7月末までに「終わる」として政府目標を達成できると言明。職場接種は「お盆明け以降からそれなりのスピードで再開できる」と語った。再開はこれまで8月9日以降との見通しを示していた。 河野氏は9月末までの必要量は確保していると強調。自治体での予約停止や延期の事態を踏まえ、9月分の供給量を早期に伝えるとした。

    政府、ワクチン追加調達せず 河野氏「打てない国もある」 | 共同通信
    atoz602
    atoz602 2021/07/19
    調達しないのではなく、できなかったと推察。これまでの経緯からして。
  • 福田元首相、文書改ざんを批判 講演で「法理念覆す」 | 共同通信

    福田康夫元首相は1日、東京都内で開かれた国立公文書館50周年の記念式典で講演し、森友学園を巡る財務省決裁文書改ざんに関し、極めて遺憾な問題だと表明した。「法の制度も理念も覆す事件だ。行政的に決着したと割り切れるのか。政治が考えなければいけない」と述べ、菅政権に対応を促した。 保存すべき公文書が正しく保存されていないのは「国民に対する背信と言わざるを得ない」と指摘。公務員は公文書がいずれ国民の目に触れることを意識し、国の歴史や将来世代に恥ずかしくない文書を作成、保存するべきだと強調した。「健全な民主政治を進めるにはまず国民が真実を知ることだ」とも語った。

    福田元首相、文書改ざんを批判 講演で「法理念覆す」 | 共同通信
    atoz602
    atoz602 2021/07/01
    この当たり前のことが、この10年でないがしろにされズタズタにされ、今や誰も一顧だにしないという。中国、北朝鮮化待ったなし
  • 「緊急事態宣言下でも五輪開催」とIOC | 共同通信

    国際オリンピック委員会(IOC)のコーツ調整委員長は記者会見で、東京に緊急事態宣言が発令されている状況でも、五輪を開催する考えを示した。

    「緊急事態宣言下でも五輪開催」とIOC | 共同通信
    atoz602
    atoz602 2021/05/22
    この組織がお金のことしか考えてないというのがよくわかる。日本にも選手にも失礼。
  • 米有力紙、日本に五輪中止促す IOC批判「開催国を食い物」 | 共同通信

    【ワシントン共同】米有力紙ワシントン・ポスト(電子版)は5日のコラムで、日政府に対し東京五輪を中止するよう促した。国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長を「ぼったくり男爵」と呼び、新型コロナウイルス禍で開催を強要していると主張。「地方行脚で料をい尽くす王族」に例え、「開催国をい物にする悪癖がある」と非難した。 コラムは大会開催を前進させている主要因は「金だ」と指摘。IOCは収益を得るための施設建設やイベント開催を義務付け「収益のほとんどを自分たちのものにし、費用は全て開催国に押し付けている」と強調した。

    米有力紙、日本に五輪中止促す IOC批判「開催国を食い物」 | 共同通信
  • 露わになった菅首相の強権体質 法治国家から「人治国家」へ変容の危機 | 47NEWS

    「総合的、俯瞰(ふかん)的」は、とうとう流行語大賞の候補になってしまった。5日に発表された「2020ユーキャン新語・流行語大賞」ノミネート30語。9月の内閣発足からわずか2カ月で流行語をノミネートさせたのは、ある意味大したものかもしれない。だが、少なくとも菅政権を表す言葉が「国民のために働く内閣」でも「デジタル庁」でもなく、日学術会議の新会員候補の任命拒否問題だったことは、実に興味深い。傍若無人な権力行使をする強権体質と、一方で国会答弁のふがいなさが、菅首相のイメージとして早々に定着した、ということなのだろう。「学問の自由への侵害」というこの問題の質は、すでに多くの論考があるのでそちらにお任せしたい。ここでは菅政権の権力行使のありようについて見てみたいと思う。(ジャーナリスト=尾中香尚里) 「傍若無人な権力行使」とは、分かりやすく言えば「法に基づいて権力を抑制的に使う」たしなみを持たな

    露わになった菅首相の強権体質 法治国家から「人治国家」へ変容の危機 | 47NEWS
  • 菅氏、持久戦でも来夏の五輪訴え 「感染に打ち勝った証しで実施」 | 共同通信

    菅義偉官房長官は1日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大で来年夏に延期された東京五輪・パラリンピックの開催に向け、早期に感染を終息させる決意を訴えた。ウイルスとの持久戦を覚悟する必要があるとする安倍晋三首相の発言と五輪開催について問われ「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証しとして完全な形で東京大会を実施する方針であり、国際社会からも強い支持を得ている」と述べた。 出場選手や観客の安心・安全を確保するため「開催国としての責任を果たす」と説明。国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会、東京都などと緊密に連携する考えも示した。

    菅氏、持久戦でも来夏の五輪訴え 「感染に打ち勝った証しで実施」 | 共同通信
    atoz602
    atoz602 2020/05/02
    感情だけで語られても、、
  • 「アベノマスク」調達も謎だらけ 公開情報わずか、発注枚数や単価さえ分からず | 47NEWS

    Published 2020/04/24 17:00 (JST) Updated 2020/04/24 18:33 (JST) 新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、安倍政権が全世帯に配布する布マスクの調達先は、医薬品と繊維事業を手掛ける興和(名古屋市)、総合商社の伊藤忠商事(東京)、アパレル製造のマツオカコーポレーション(広島県福山市)の3社で、契約額はそれぞれ約54億8千万円、約28億5千万円、約7億6千万円の計約90億9千万円と公表された。厚生労働省が社民党の福島瑞穂党首の問い合わせに答えた。しかし、各社の契約枚数や単価、郵送費や事務経費は明らかにされず、466億円と言われる総費用と約90億9千万円との差額の明細も非公開だ。こうした不透明な調達手法の問題点について、独禁法や公共調達法制を専攻する上智大法学部の楠茂樹教授に聞いた。(共同通信編集委員=竹田昌弘) ■競争ない随意契約、民間よ

    「アベノマスク」調達も謎だらけ 公開情報わずか、発注枚数や単価さえ分からず | 47NEWS
  • この「緊急事態」に安倍政権はいったい何をしているのか 国民に広がる困惑、現金給付巡ってドタバタも | 47NEWS

    政府は、いったい何をしているのか。 こうした声が、憤りや不安を表現するものとして、日々発せられている。また同時に、このフレーズが文字通りの疑問として口にされることも少なくない。政府がいったい何をしているのか理解ができず、そのことに対する不満や困惑が広がっているのである。(上智大学教授=中野晃一) ▽だらだら感 7都府県を対象に緊急事態宣言が4月7日に発令されて1週間余りがたとうとしているが、こうした疑問と不安が払拭されていないどころか深まっている。「緊急事態」と言いながら、政府の対応があまりにスピード感を欠いていることから、肝心の緊急性がまったく感じられない。危機感を募らせた自治体が独自に宣言を発令する動きも相次ぎ、政府が対象地域を全国に拡大する方針を決めたのは16日になってからだった。 そもそも第1段階となった7日の緊急事態宣言では、発令に先だって臆測や前触れがだらだらと1週間以上も続い

    この「緊急事態」に安倍政権はいったい何をしているのか 国民に広がる困惑、現金給付巡ってドタバタも | 47NEWS
    atoz602
    atoz602 2020/04/17
    そうかなるほど。私権制限したさ、憲法“改正”したさからの、あえての感染拡大狙いか。いやこれマジかも。
  • 検事長勤務延長、やはり無理筋 特別職の裁判官に準じた身分、法解釈変更も後付けか | 47NEWS

    Published 2020/02/24 07:00 (JST) Updated 2020/03/01 05:41 (JST) 検察官について定めた検察庁法ではなく、国家公務員法の規定に基づき、定年の63歳となった後も、黒川弘務東京高検検事長の勤務を延長した1月31日の閣議決定。安倍晋三首相は2月13日の衆院会議で、定年に関する国家公務員法の規定は検察官に「適用されない」としてきた従来の法解釈を変更したとの見解を表明した。法解釈変更による検察官初の勤務延長に問題はないのか。検察庁法と国家公務員法の制定、改正の経緯をたどり、憲法や人事院規則も手掛かりにしながら検証してみると、やはり無理筋と言わざるを得ないようだ。(共同通信編集委員=竹田昌弘) ■検察官、裁判官に準じた地位や保障 検察庁法は国家公務員法より先に、最後の帝国議会(第92回、1946年12月~47年3月)で成立した。戦前は裁判所

    検事長勤務延長、やはり無理筋 特別職の裁判官に準じた身分、法解釈変更も後付けか | 47NEWS
  • 首相、招待者へ「皆さんと共に政権奪還」と呼び掛け 検証・桜を見る会と夕食会(下) | 47NEWS

    Published 2019/12/11 07:00 (JST) Updated 2019/12/11 15:10 (JST) 臨時国会が9日、閉幕したことを受け、安倍晋三首相は記者会見し、公的行事「桜を見る会」の私物化問題については、従来の説明を繰り返した。招待者名簿は「適正に廃棄している」と述べたが、11日午前0時現在、今年の会の様子を撮影した動画や写真は首相官邸のホームページ(HP)にアップされたままだ。動画を見ると、首相は会の冒頭「(公明党代表の)山口(那津男)さんや皆さんと共に政権を奪還してから、7回目の桜を見る会となりました」とあいさつしていた。(下)では、桜を見る会への招待の在り方と夕会の問題を検証する。(共同通信編集委員=竹田昌弘) ■園遊会と比較すると、私物化明らか 首相が呼び掛けた「皆さん」は、会場の新宿御苑に集まった招待者であり、首相は一緒に政権を奪還した仲間と考え

    首相、招待者へ「皆さんと共に政権奪還」と呼び掛け 検証・桜を見る会と夕食会(下) | 47NEWS
  • 目をおおう米軍による性被害 沖縄の犠牲いままた | 47NEWS

    Published 2018/12/25 11:08 (JST) Updated 2018/12/25 11:27 (JST) 2016年6月19日、米軍属による女性暴行殺害事件に抗議する県民大会で「安倍晋三さん。日土にお住まいのみなさん。今回の事件の『第二の加害者』は、あなたたちです」と訴える玉城愛さん 那覇で行われた地域女性史研究会の例会に参加した。女性史研究者の宮城晴美(みやぎ・はるみ)さんの企画で、例会に先だち名護市辺野古の米軍新基地建設予定地を訪れた。県民多数の反対をおして政府が土砂投入を決行する直前である。曇り空で、水平線は縹渺(ひょうびょう)と煙り、立ち入り禁止区域を示すフロートが醜い疵(きず)のように海上を這(は)っている。わたしには、この穏やかな場所が修羅の海にならぬよう願うことしかできない。 往復のバス車中での米軍基地をめぐる解説と例会報告「沖縄の近現代史における沖

    目をおおう米軍による性被害 沖縄の犠牲いままた | 47NEWS
  • 加藤氏発言抗議で自民県連が女性県議を注意 役職再任しない方針 | 長崎新聞

    Published 2018/08/25 00:35 (JST) Updated 2018/12/11 11:57 (JST) 自民党・長崎県連の中島廣義幹事長は24日、県連会長の加藤寛治衆院議員=長崎2区=の「3人以上産み育てて」発言に対し、共産党県議と一緒に抗議会見をしたことは問題だとして、江真奈美県議=自民=を口頭注意した。江県議の県連広報副委員長などの役職も再任しない方向で近く総務会に提案する意向を明かし「処分ではないが、けじめをつけさせてもらう」と述べた。 江県議は5月、共産党などの女性県議と会見。加藤氏の発言に対し「結婚・出産は個人の自由」などと訴えていた。 中島幹事長は24日、中村和弥政調会長とともに県連で江県議と面談後、取材に応じた。「会見の(訴えの)中身についてはどうこう言わないが、党としての考え方が違う共産の県議を真ん中に据え会見したのは問題」と強調。「会長批判はできる

    加藤氏発言抗議で自民県連が女性県議を注意 役職再任しない方針 | 長崎新聞
    atoz602
    atoz602 2018/08/25
    “会長批判はできるだけやめ”って。。
  • 世界に衝撃与えた写真、母親と娘は一緒だった | 47NEWS

    Published 2018/06/23 21:41 (JST) Updated 2018/12/10 15:48 (JST) 米南部テキサス州国境で当局に拘束された移民の母親(32)を見上げて泣く2歳の女児の写真が、米国の世論を動かし、トランプ米大統領に不法移民の親子を別々の施設に収容する「不寛容政策」を変更させるきっかけともなったが、母親と女児は離れ離れになることなく同じ不法移民収容施設に収容されていたことが23日までに明らかになった。米主要メディアが伝えた。 写真は不寛容政策の非人道性を表すシンボルとなり、米国の不法移民取締当局は母親と女児の処遇について明らかにしていなかったものの、一部メディアは2人は引き離されたと報じており、トランプ氏と女児の写真を表紙に掲載したタイム誌も訂正に追い込まれた。 写真を巡っては、「移民の親子を再会させよう」とする募金も始まり、米東部時間20日正午まで

    世界に衝撃与えた写真、母親と娘は一緒だった | 47NEWS
    atoz602
    atoz602 2018/06/23
    欺くようなやり方はあかんけど、それにホワイトハウスが文句言うのは違うだろ。この親と子は引き離されていないとして、他のすべての親子について明らかにしてからにして下さい。苦情言いたいなら。