タグ

2010年2月25日のブックマーク (5件)

  • 我ながら成功しちゃったTwitterマーケティング事例 | 酒と泪と温暖化

    企業のTwitter利用とかが注目されていますので、ちょっとでも参考になればと思って、昨年末に行ったEye-Fiの割引キャンペーンの事例をいまさらながらまとめてみました。 簡単に言うと、この1つぶやきでAmazonの在庫がなくなるまで売れました。 なんか思いつきっぽいつぶやきですが、実は一生懸命考えた上で狙ってつぶやきました。 ポイント1:タイミング 12月の第二週の金曜:景気が悪いとはいえ、12月第二週の週末はボーナスが出てすこし財布の紐が緩くなっているところ、ネット通販のかき入れ時と言われています。つぶやくならこの日だと決めていました。 PM5時という時間帯:金曜日の退社前、特に飲み会とかが無くても、なんとなく開放感があり、ワクワクしている時間帯です。実は私はミーティングの真っ最中でしたが、TLの流れを見て、「今だ!」と思ってPostしました。 ポイント2:アクション誘発型の呼びかけ

  • 拙著「Linuxネットワークプログラミング」:Geekなぺーじ

    Linuxネットワークプログラミング」というを書きました。 LinuxでCを利用してネットワークプログラミングを行うための解説書で、私にとって初の書籍執筆です。 昨年2月にソフトバンククリエイティブさんから書籍執筆のオファーを頂き、開始から約一年後の発売となります。 今回、C言語によるLinuxのネットワークプログラミング解説書籍を執筆する機会を頂けたのですが、書籍の大きな方向性として以下の点が挙げられます。 可能な限り、ソースコード全文を掲載する。断片的なソースコードだと手元で即座に試しにくい メインはIPv4を意識しながら書く ただし、getaddrinfo()を前提とし、IPv6が存在することを前提に書く IPv6移行がメインの書籍ではない。インターネットの世界がIPv4/IPv6デュアルスタックで運用されることになるという前提でネットワークプログラミング解説書を書いているだけ

    atsuizo
    atsuizo 2010/02/25
    祝福ブクマ
  • 行間を埋める能力を身につける - モチベーションは楽しさ創造から

    この不況期の今。最近、私の仕事で多いのが、経営改革の依頼です。 経営改革を行う上でまず取り組むのが、改革のための経営計画作りです。 そんな経営計画などを構築する際に、とても悩むのが、どのレイアーまで落とした経営計画を作成するかということです。 ビジョン、ミッション、バリュー、成功要因等の理念、戦略を整理し、 それをもとに経営方針を明確にしていき、その達成水準を経営目標化していく。 経営目標を実現するための組織構造を作り、必要なプロジェクトチームを整理する。 当然、経営計画推進の為の、カネ、人、モノについてのシミュレーションを行う。 更に、各部目標を作り、部門行動プランを作り・・ 教科書通りにいけば、こんな流れになると思います。 しかし、教科書通りにやってもなかなか、経営改革はうまく進みません。 悩ましいのが、教科書通りに計画書をまとめていくとかなり詳細な計画書になるのですが、計画書が分厚く

    行間を埋める能力を身につける - モチベーションは楽しさ創造から
  • 最近の TDD 議論についてちゃんと僕の気持ちを書いてみる - 宇宙行きたい

    最初に ちょっと最近,ドタバタしてて twitter だと腰を据えて話せないなと感じたので,ちょっと最近のTDD 議論についてちゃんと僕の気持ちを書いてみようと思います. これは僕が"今"感じてる事とか考えている事を書いているだけですので,誰かを論破したいとか,誰かを説得したいという意思は無いです. 当に裏とかはなく,純粋に「"庄司嘉織"という人間は"今この時"にこういう事を感じてこういう事を考えた」というだけです. もちろん明日には考えが変わるかもしれないし,逆に過去の発言とは違うかもしれませんが,「最近はこう感じている」という事をちゃんと書いておこうと思いました. デブサミでの発表について id:babie さんにちゃんと返事をしていなかったので,まずちゃんと返事をしておこうと思います.(遅くなってしまってすいません) @kakutani は興味なくても、あのスライドだと @yosh

    最近の TDD 議論についてちゃんと僕の気持ちを書いてみる - 宇宙行きたい
  • Apache Solrを使ってみた。

    Apache Solrというのは、Javaベースの検索エンジンシステムです。 「ソーラ」と呼ぶそうです。どうしても覚えられません。 Solr - Wikipedia 実はモバツイッターにも、秘かにツイッターのログ検索なる機能が追加してありまして、モバツイのエゴサーチなどをして、不具合がないかを調べていたりします。 検索エンジンはmysql + sennaを使っているのですが、自分のマシンのスペックよりも、データ量が増えてしまった状態らしく、ヒット数が多い「tinyurl」などの文字列で検索すると、めっさ遅いという状態になってしまいました。 おそらくmysqlの設定などはまだまだ余地があるんでしょう、と、いろいろ工夫しようとしたのですが、どうせならsenna以外も使えるようになりたいなぁと思って、こちらのtwitter検索で使われているSolrってのがあるというお話を聞いたので、Java久々

    atsuizo
    atsuizo 2010/02/25
    lucene+スクラッチのフロントはやったことあるけど、ここまでチューニング必要なでかいヤツじゃなかったな。/初めてLucene使う際は関口さんの本は必須。