2019年5月6日のブックマーク (2件)

  • 技術書で平成30年間を振り返ろう。平成技術書史まとめ。 - omuriceman's blog

    最終更新日時2018/05/07 00:15 令和明けましておめでとうございます。新元号になっていかがお過ごしでしょうか。 振り返ってみると平成はITの時代と言っても過言ではなかったでしょう。 今回平成30年間の技術書を年間別にピックアップして形態素解析してみました。各年ごとの技術系のトピックとともに振り返って行きたいと思います。 (「その当時売れた」ではなく、「現在も売れている当時の」ですのでご注意ください。) これを機に気になるなど買いあさってみるのもいいかもしれませんね! はじめに ワードクラウドを自分でも体感してみたいかたはこちら サイトを作りましたのでよろしければ遊んでみてください。 平成技術書史 1989年 | 平成元年 この年の出来事 ゲームボーイ発売開始 Bash公開 の紹介 プログラミング言語C 第2版 ANSI規格準拠 プログラミング言語C 第2版 ANSI規格

    技術書で平成30年間を振り返ろう。平成技術書史まとめ。 - omuriceman's blog
    atsushieno
    atsushieno 2019/05/06
    年表の信頼性に疑問 https://twitter.com/atsushieno/status/1125321160348987392 → 更新されたみたい
  • IT社員あるある「ステッカーだらけ」のノートPC、法的に大丈夫?(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    ノートPCの天板に貼られた大量のステッカー。IT企業などでよく見る光景だ。どうしてステッカーを貼るのだろうか。漢字で「」と書かれたステッカーを貼っている都内の会社員・A太さん(30代)は次のように力説する。 「かわいいじゃないですか。会社で使うPCはみんな一緒で無個性。ステッカーがあれば、どれが自分のかが一目瞭然で、業務効率が上がりますよね。役に立つんですよ」 一方で迷惑に思う人もいる。仕事で使うPCは会社のもの、あるいはリースであることが多いはずだ。びっちりステッカーが貼られたノートPCを使うB子さん(40代)はこんな悩みを抱えている。 「私が貼ったんじゃなくて、前の持ち主が貼ったんです。入社したら、これがそのまま渡されました。ステッカーが貼ってあると、外で作業するとき、どこの会社か分かるじゃないですか。私は嫌なんですよ。最近は少しずつ剥がしています」 ほかの社員にそのまま渡すくらいだ

    IT社員あるある「ステッカーだらけ」のノートPC、法的に大丈夫?(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    atsushieno
    atsushieno 2019/05/06
    きれいに剥がせないステッカーなんて空想上の産物を持ち出して、法的な意味で経済的損失と評価できるの? 法的な話をしていないなら弁護士やってる意味なくない? 素人じゃなくて専門家の意見を聞くべきでは