2023年3月23日のブックマーク (7件)

  • じんげん(本垢) on Twitter: "「愛国ポルノ」の反対の概念を「衰退ポルノ」と命名し、なぜそれにハマるのかを分析した5chの書き込みが興味深いので見て欲しい。 https://t.co/ymKDqcQWQx"

    「愛国ポルノ」の反対の概念を「衰退ポルノ」と命名し、なぜそれにハマるのかを分析した5chの書き込みが興味深いので見て欲しい。 https://t.co/ymKDqcQWQx

    じんげん(本垢) on Twitter: "「愛国ポルノ」の反対の概念を「衰退ポルノ」と命名し、なぜそれにハマるのかを分析した5chの書き込みが興味深いので見て欲しい。 https://t.co/ymKDqcQWQx"
    atsushieno
    atsushieno 2023/03/23
    愛国ポルノってある種のカルトがボンクラから金を巻き上げるための手法について命名されたものだと理解していたので、*もし*同じことが亡国論でも成立するなら金を巻き上げる方向でうまい汁を吸っていきたい
  • ラノベって世代がバラけすぎてて読者層よくわかんなくね?

    俺は38歳(1984年生まれ)だけど、たぶん電撃ゲーム小説大賞ぶっささり世代なんだよね。 「ブギーポップは笑わない」の発売が1997年でちょうど、中1か中2の時に出会ってる。 この辺はかなりのラノベブームだったはずで、 フルメタルパニックやキノの旅、イリヤの空とか相当流行ってた。 で、俺らよりちょっと上の世代の連中がいるはずで、こいつらは 「ロードス島戦記(1988年~。アニメが1998年)」 「スレイヤーズ(1990年~。アニメが1995年~)」 「フォーチュン・クエスト(1989年~。アニメが1997年)」 あたりからラノベにハマってた組。 俺ら電撃ゲーム小説大賞組はこれらの作品をまずはラノベとしてよりはアニメとして摂取した組になる。 後追いで読んでた奴らも多いとは思うけど。 で、たぶん次の世代が深夜アニメ原作組世代。 「涼宮ハルヒの憂(2002年~)」 「灼眼のシャナ(2002年~

    ラノベって世代がバラけすぎてて読者層よくわかんなくね?
    atsushieno
    atsushieno 2023/03/23
    私説としては同時代的にラノベと呼ばれていなかったものはラノベではない(たとえば 吾輩は猫である はラノベではない)ので、その前提では追記にある通りロードス島も定義から外れるかな。
  • お客さんに「デカフェください」と言われ「たっぷりサイズのカフェオーレで間違いないですか?」と聞き返してしまった人の話

    まぁるく @zplo380 今日、バイトでお客さんに「デカフェください」と注文を受けました。私は"デカフェ"の意味を知らなかったため、困惑しながら3回くらい聞き直した後、"デカフェ"を"デカいカフェオーレ"の略であると解釈しました。私はお客さんに「たっぷりサイズのカフェオーレでお間違いないですか?」とお客さんに聞 2023-03-21 22:37:07 まぁるく @zplo380 くとお客さんは真剣な顔で「デカフェはカフェインを除いた飲み物の事ですけど…」と私に言いました。私は"デカフェ"を"デカいカフェオーレ"の略だと信じて疑わなかった自分自身の知能の低さに笑いを堪えながら「すみません…べ、勉強になりました。」と言い、逃げるようにその場から離れました。 2023-03-21 22:37:08 まぁるく @zplo380 たくさんの反応ありがとうございます🙇🏻‍♀️´- その方は"デカ

    お客さんに「デカフェください」と言われ「たっぷりサイズのカフェオーレで間違いないですか?」と聞き返してしまった人の話
    atsushieno
    atsushieno 2023/03/23
    「decaf(ディキャフ)あるいはdecaffeinatedって言われればわかったんですが、デカフェっていう言葉は聞いたことがなかったので知りませんでした」 (まじめにこの「フェ」はどこから来たんだろう…)
  • 「WBCの盛り上がり? まったくない」米国記者が悲しむ現地の“リアルなWBC熱”…侍ジャパンの“練習配信”なんて「アメリカでは考えられない」(Number Web) - Yahoo!ニュース

    大谷翔平の2打席連続弾に沸いた3月6日の京セラドーム大阪。WBC開幕前から日が盛り上がるなか、米国記者に現地の“WBC熱”を聞いた photograph by Getty Images 球春到来とばかりにMLBのキャンプが始まった2日後、通算197勝の大物左腕クレイトン・カーショー投手(ドジャース)が、WBCアメリカ代表を辞退することが決まった。出場を心待ちにしていた左腕の辞退の理由は、怪我ではない。出場にあたって、保険会社が保険のカバーを認めなかったためだ。カーショーは「苛立つ。出たい選手がもっと出やすいようにすべきだ」と言葉を残した。 【衝撃画像】「観客ほぼ1人もいない…」海外の“無観客寸前”WBC強化試合の様子を見る ロサンゼルス・タイムスの名物記者で、日野球にも精通しているコラムニストのディラン・ヘルナンデス氏は、同紙で「書類の手続きでスター選手が出場を禁じられるなら、WBCは

    「WBCの盛り上がり? まったくない」米国記者が悲しむ現地の“リアルなWBC熱”…侍ジャパンの“練習配信”なんて「アメリカでは考えられない」(Number Web) - Yahoo!ニュース
    atsushieno
    atsushieno 2023/03/23
    自分のTLでも騒いでるのは日本人と台湾人だけだ(あそこは野球好きが相対的に多い)英語圏ではひとつも言及を見ていない
  • Colaboと仁藤夢乃さんを支える会、都がバスカフェ中止要請を撤回しなければ都庁前で抗議活動を行うと宣言

    Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 @Colabomamorukai 東京都が日18時までにバスカフェ中止要請を撤回しなければ、19時〜都庁前で抗議行動を行います。行政が妨害に屈して支援活動を中止させれば、今後女性支援に対する攻撃はより深刻化するでしょう #Colaboバスカフェ中止要請に抗議します #バスカフェ中止要請の撤回を #東京都は少女たちの居場所を守れ pic.twitter.com/OZFGxhnKCj 2023-03-22 12:41:54

    Colaboと仁藤夢乃さんを支える会、都がバスカフェ中止要請を撤回しなければ都庁前で抗議活動を行うと宣言
    atsushieno
    atsushieno 2023/03/23
    バスカフェに対する犯罪行為を事前に抑止すべきは警察だけど、単なる放任をこえた中止要請は正当な理由がないので抵抗するだろうし、撤回すれば抗議しないのは当然であって脅迫という主張は構成要件を勘違いしている
  • 赤松健参議院議員、生成型AI「Adobe Firefly」について「AdobeStockや著作権切れの画像で学習してあるため、著作権の問題をクリアしている。」←「本当に?」の声

    リンク Adobe Stock ストック写真、ロイヤリティフリーの画像、グラフィック、ベクターおよびビデオ | Adobe Stock 無料で試せるAdobe Stockなら、数億点を超えるロイヤリティフリーのストックフォトから最適なものを⾒つけることができます。写真からイラスト、映像や⾳声まで幅広くお任せください。商⽤利⽤可、Web、DTP、SNSなどにもお使いください。 73 users 7276 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 漫画家/参議院議員。代表作に『ラブひな』『魔法先生ネギま!』『UQ HOLDER!』など。海城高校・中央大学卒。日漫画家協会常務理事。マンガ図書館ZやGANMOを運営。表現の自由を守る会最高顧問。 ★赤松健の国会にっき min.togetter.com/VzKLnrb kenakamatsu.jp 赤松 健 ⋈(参議院議員・全

    赤松健参議院議員、生成型AI「Adobe Firefly」について「AdobeStockや著作権切れの画像で学習してあるため、著作権の問題をクリアしている。」←「本当に?」の声
    atsushieno
    atsushieno 2023/03/23
    まあさすがにAdobeがこれだけ権利関係が問題になると騒がれている分野で「権利関係をクリアしたものだけ」と言って公開したサービスがそこまでザルだとは赤松も思わなかったのでは。確認するべきではあったが同情する
  • 「AIが自動生成=著作権なし」「人間の創作=著作権あり」 米著作権局、AI生成コンテンツの登録ガイドライン公表

    AIが自動生成=著作権なし」「人間の創作=著作権あり」 米著作権局、AI生成コンテンツの登録ガイドライン公表 絵画や音楽といったコンテンツの著作権登録を管轄する米国の政府機関・著作権局は3月16日、AIで生成した画像の著作権登録についてのガイドラインを発表した。 AIが自動生成したコンテンツは原則、著作権が認められないが、AIと人間が協働したコンテンツで、人間の創造力が反映された部分には著作権の保護が及ぶとし、登録申請の際に「AIが自動生成した部分」と「人間が創作した部分」を分けて明記するよう求めている。 米国の著作権法は日と異なる。日では、著作物が創作された時点で自動的に著作権が発生し、著作権が侵害された場合に訴訟を提起できる。米国でも著作権は創作時点で発生するが、著作権侵害訴訟を起こすには著作権局への登録が必要だ。 米国では、AI画像自動生成サービス「Midjourney」を

    「AIが自動生成=著作権なし」「人間の創作=著作権あり」 米著作権局、AI生成コンテンツの登録ガイドライン公表
    atsushieno
    atsushieno 2023/03/23
    従来どおりの法解釈で何ら新しいものではない。米著作権局はちゃんと仕事している。