タグ

デスマとPress Enterに関するatsushifxのブックマーク (2)

  • 冷たい方程式(15) もしプロジェクトマネージャが手当たり次第にマネジメント本を読んだら:Press Enter■:エンジニアライフ

    ふつーのプログラマです。主に企業内Webシステムの要件定義から保守まで何でもやってる、ふつーのプログラマです。 次の朝、出社したあたしは、自分の席の後ろに、昨日まではなかった物体を発見して少し驚いた。 「なんじゃこりゃ?」 それは新品のホワイトボードだった。幅120センチぐらいでキャスター付き。会議室などに置いてあるようなやつだ。なぜかマーカーやイレーザーは付いていない。 「ねえ、これは何?」 ムツミさんに聞いてみたが、首を傾げるだけだった。 「昨日の夕方、サオリさんが研修に行っている間に、搬入されてきたんです」 「ふーん、誰が注文したんだろ」 「渕上さんですよ」亀井くんが答えた。「受領印を押していましたから」 渕上マネージャは、いつもどおり8時59分に出社してきた。あたしが真新しいホワイトボードのことを聞こうと思ったとき、渕上マネージャに機先を制された。 「今日から、タスク管理をより厳密

    冷たい方程式(15) もしプロジェクトマネージャが手当たり次第にマネジメント本を読んだら:Press Enter■:エンジニアライフ
    atsushifx
    atsushifx 2012/04/23
    アジャイルのための武器タスクボードも、思想がなければデスマのための装置になる。似非アジャイルどころか似非プロジェクトマネジメントだな
  • 冷たい方程式(2) まだ基本設計書じゃない:Press Enter■:エンジニアライフ

    ふつーのプログラマです。主に企業内Webシステムの要件定義から保守まで何でもやってる、ふつーのプログラマです。 他の会社はどうかしらないが、モリシタ精機では「社内SE」は、「IT関係の何でも屋さん」と同義語である。組織上は、開発グループ、インフラグループと別れていても、その境界は実のところ曖昧そのもの。 開発グループも「開発」とは関係ない業務に駆り出されることの方が多い。PCやプリンタの設置、Officeソフトやメールクライアント、アンチウィルスソフトなどのインストール、バージョンアップや使い方の説明、プリンタドライバの設定、共有フォルダへのアクセス権の設定、入社/異動/退職にともなうユーザ情報の保守などなど、やることはうんざりするぐらいたくさんある。 開発グループ来の仕事であるはずの、社内の業務システムの開発や保守は、トラブル対応を別にすると急務ではないので、「何でも屋さん業務」の合間

    冷たい方程式(2) まだ基本設計書じゃない:Press Enter■:エンジニアライフ
  • 1