タグ

2013年6月1日のブックマーク (8件)

  • 「小説家になろう」の三大人気要素と書籍化作品の傾向 - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0

    少年ジャンプの人気作には大体「友情・努力・勝利」の三要素が入っていると言われています。勿論その要素がなくても人気作はありましたが、やはりあった方がジャンプらしくは感じられます。 そして現在の「小説家になろう」の人気のタグから見える三大要素は「異世界・転生(転移)・チーレム*1」になるんじゃないかな、と思います。 かなり特異的な要素だとは思いますが、商業ラノベでも流行り廃りはありますけど特異的な人気要素というのは普通にありますよね。 10年前だと、 学園異能 戦うヒロイン ラブコメ 多分ここらへんを抑えろと編集さんに言われてた気がします。男主人公は頭脳戦が得意だったり機転が効いたりしますね。「普通の少年が特別な状況に巻き込まれつつ活躍する」という中高生の願望が現れていると言えましょう。 ちょっと前までだと、 部活(生徒会含む)モノ 残念系日常モノ ハーレムラブコメ が流行ってましたね。これは

    「小説家になろう」の三大人気要素と書籍化作品の傾向 - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0
    atsushifx
    atsushifx 2013/06/01
    そんなのSFではすでに、と書こうとしたらジョン・カーターが出てきて吹いた。スカイラークもキャプテン・フューチャーもチートレベルがすごいもんな。SFでハーレム要素は見た覚えはないけど
  • 途上国にも広がる、「知の民主化」とオンライン教育革命

    atsushifx
    atsushifx 2013/06/01
  • Building CLI Tools with Node.js

    We want to share patterns that help us build good CLIs. These patterns emerged from concepts we discovered the hard way. For years we have been building tools to assist our project. Some of the tools are used by people to simplify development. Some of the tools are used by tools to delegate responsibility. While building the tools, we found CLI qualities that we think are useful. So we have hand p

    atsushifx
    atsushifx 2013/06/01
  • Location changed to developer.github.com

    Location changed to https://developer.github.com/v3/libraries/.

    atsushifx
    atsushifx 2013/06/01
  • ニコニコ動画のダウンロード&音楽ファイルへの変換·nicoDoEnTagginger MOONGIFT

    nicoDoEnTaggingerはPHP製のソフトウェア()です。 ニコニコ動画にはたくさんの動画とともに音楽を元に作られた動画があります。いわゆる作業用BGMと呼ばれる類のもので、オフラインの時にも聴きたいと思う方は多いでしょう。そこで使ってみたいのがnicoDoEnTaggingerです。 使い方はシンプルで、ID/PW、動画のダウンロード先の設定を行った後はmain.phpを実行するだけです。 PHPですがCUIで動作します。筆者環境では403エラーになってしまったのですが、うまくいけば動画をダウンロードした後にFFMPEGMP3にコンバートし、さらにeyeD3を使ってタグ付けを行ってくれます。失敗した場合はmiss.txtに動画IDが記述され、retry.phpを実行すると何度も繰り返して動画をリトライしてくれます。 なおニコニコ動画の規約上動画のダウンロードは違反となりますの

    ニコニコ動画のダウンロード&音楽ファイルへの変換·nicoDoEnTagginger MOONGIFT
    atsushifx
    atsushifx 2013/06/01
  • TOEICスコア800点台の英語レベルとは | みんなの英語ひろば

    こちらは「個人輸入ビジネスにはどれくらいの英語力が必要なのか?」の続編です。 さて、前回の記事で、個人輸入ビジネスも充分可能だとご紹介した私の英語力(TOEIC850前後)は、いったいどの程度のものなのでしょうか。 そして、せめてこれくらいになるにはどうすればよいのでしょうか。偉そうなことが言えるほど達人ではありませんが、これまでの学習の道のりなどを数回に分けて書いてみたいと思います。 日国内だと割とすごいと言われるレベル さて、TOEIC850点です。高いと見るか、低いと見るか。相手にもよりますが、日国内だと割と「英語ができる」と見られることが多いです。 実際、中学や高校の英語の先生の平均点(600後半から700半ばという情報がネットで流れました。あくまで噂です)よりも高く、日の会社だと履歴書に書くと「高いね」と言われるレベルです。 確かに、旅行会話ならそれほど困ることもありません

    TOEICスコア800点台の英語レベルとは | みんなの英語ひろば
    atsushifx
    atsushifx 2013/06/01
    リスニングは話すスピードの問題もありそうな気がする。やっぱしNHKの英会話をきっちり学んだほうがいいってことなんだろうな。あと、BSのABCニュースシャワーも利きそう
  • GIGABYTE、手のひらサイズのウルトラコンパクトPCキット「BRIX」

    ギガバイトは31日、小型PCフォームファクタに対応したウルトラコンパクトPCキット「BRIX」を発表した。mSATA SSDとDDR3 SO-DIMMを取り付けることでPCを組み上げることができる。日国内における販売時期、価格などは今後発表する予定だという。 「BRIX」は体サイズW107.6×D114.4×H29.9mmの小型PCキット。ミニPCIe Wi-Fiモジュールを内蔵し、各国の基準に準拠した電源アダプタやケーブルが付属する。一般的に販売されているmSATA SSDとDDR3 SO-DIMMをキットに組み込んで利用する。 搭載するプロセッサにより4モデルをラインナップ。最上位モデル「GB-XM1-3537」は、Intel Core i7-3537U(2GHz)、「GB-XM11-3337」は、Intel Core i5-3337U(1.8GHz)、「GB-XM12-322

    GIGABYTE、手のひらサイズのウルトラコンパクトPCキット「BRIX」
    atsushifx
    atsushifx 2013/06/01
  • 日本の刑事司法は『中世』か: 小池振一郎の弁護士日誌

    共同声明「国会議員の定数削減に抗議する」 (平和への結集ブログ) はじまる裁判員制度、企業の対応は? (総務ではたらく女性のブログ*総務ウーマン) 闇サイト殺人の2被告に死刑、1被告に無期懲役の判決 (情報と意見交換の場) 交通事故の示談交渉センター (交通事故の示談交渉センター) 交通事故の示談書サイト (交通事故の示談書サイト) 弁護士検索ナビ (弁護士検索ナビ) 志布志事件のこと (日々の気になるキーワード) 5月21日、22日の2日間、ジュネーブの国連で拷問禁止委員会の第2回日政府報告書審査が開かれた。私は、日弁連の代表団の一員として、委員会を傍聴した。 第1回日政府報告書審査は2007年だった。このとき私は、周防監督の「それでもボクはやってない」(英語版)を自ら持参してジュネーブで上映し、委員の人たち何人かに見てもらい、素晴らしい勧告が出された。今回は、それから6年振りである

    日本の刑事司法は『中世』か: 小池振一郎の弁護士日誌
    atsushifx
    atsushifx 2013/06/01