タグ

ブックマーク / daikore.com (13)

  • 相手を自分の"上"か"下"かで見れない人に言いたいことがある。

    みんなに優しく 君たちはいつもそうだ。 目の前にいる人をいつも"上"か"下"。或いは"得"か"損"で判断しようとする。 (お、この子は可愛い)→「何か手伝おうか!?」 (えっ、インカレ代表で高学歴!?)→「連絡先交換してくれませんか!?」 そして、逆のタイプには見向きもしない。可愛くない子はシカトして、地味な理系男子には冷たく当たる。 当にバカだ。 いいですか? 特定の人物にだけ優しくしてはいけません。みんなに優しくするのです。 18歳から30歳までの人間の伸び率をなめてはいけません。 女子は綺麗になる 深くは詮索しません。深くは詮索しませんが、男子学生の多くはすぐに女子を「可愛い」か「可愛くない」で判断しようとします。 それ自体は別に構いません。 「全員に平等に接しろ」なんて聖人のようなことを言うつもりはありませんし、外見や性格で扱いに差が出るのは当たり前の話です。 だけど、「女子のル

    相手を自分の"上"か"下"かで見れない人に言いたいことがある。
    atsushiindia
    atsushiindia 2015/06/21
    みんなに優しく 君たちはいつもそうだ。 目の前にいる人をいつも”上”か”下”。或いは”得”か”損”で判断しようとする。 (お、この子は可愛い)→
  • 「学生時代にビジネス本を読む意味はあるのか?」という質問から読み解く「学生時代に様々な経験をすること」の意味。

    広告 「学生時代にビジネスを読む意味はあるのか?」という質問から読み解く「学生時代に様々な経験をすること」の意味。 はじめまして。いつも楽しく大これの記事を読ませて頂いています。経済系の大学院生です。 (中略) 私はいわゆる「ビジネス」が好きで、将来役に立つと思い今までに何十冊ものビジネスを読んできました。 しかし、ふと気がついてみると、恥ずかしいことにの内容をほとんど覚えていないのです。 覚えていないことをきっかけに冷静に考えてみれば、ビジネスの内容が役に立つのはかなり先の話ですし、そもそも覚えていなければ何の役にも立ちません。 (中略) 学生時代にビジネスを読むことに意味はあるのでしょうか? また、意味がないのであれば、読んでおくべきを教えて頂けると嬉しいです。 心配しなくても、1度だけ読んだの内容なんて覚えていないのが普通です。 しかし、それでも在学中にビジネスを読

    「学生時代にビジネス本を読む意味はあるのか?」という質問から読み解く「学生時代に様々な経験をすること」の意味。
    atsushiindia
    atsushiindia 2015/05/27
    ビジネス本を学生時代に内に読んでおくことは、キャリア形成に大きなプラスをもたらします。また、その意味をしっかりと理解すれば「学生時代に様々な経験をする意味」も見えてきます。
  • 「努力せずに成功したい人」がするべきなのは「努力すること」だって話

    努力と成功 はじめの一歩/講談社 人気ボクシングマンガ「はじめの一歩」のワンシーンです。 作中トップクラスの名シーンで、この名言を支持する有識者も少なくありません。成功するために努力は必要不可欠なのです。 お金持ちになるためにも、モテるためにも、人気者になるためにも…。 だけど、出来ることなら努力せずに、或いは最小限の努力で成功をおさめたい。 そんな途方もない欲望への答えの1つが「努力すること」です。 成功のために 例えば、 「人生を成功するために必要なのは居酒屋で週3回アルバイトすること」 これが真実だとしましょう。 それを知った多くの"大学生"はきっとすぐに行動します。そりゃそうです。多少面倒でも居酒屋でのアルバイトで人生が成功するなら安いもの。努力の内にも入りません。 しかし、"引きこもり歴10年のニート27歳"からしてみればどうでしょう? ただでさえ外に出ないのに居酒屋でアルバイト

    「努力せずに成功したい人」がするべきなのは「努力すること」だって話
    atsushiindia
    atsushiindia 2015/05/15
    「なるべく努力をしないで成功したい」そんな途方もない目標を達成する手段の1つが「努力すること」です。
  • 就職か。起業か。独立して生きていきたい学生に必要な能力とは。

    はじめまして。入学当初から大これを拝見している(大学名)2年生のものです。今回は進路のことで質問があり、はじめてご連絡させて頂きました。 (中略) 現代は就職だけが人生の選択肢ではないと思い、卒業後の進路に「会社経営」や「個人事業主」なども視野に入れて準備を進めていきたいと考えています。 しかし、お恥ずかしい話なのですが、自分が何に向いているか分からず、どの方向に向かって準備をすれば良いか全く分からない状態です。 そこで私の性格や特徴を管理人様にお伝えして、私がどちらに向いているのかを指摘して頂きたいのです。 私の特徴を挙げてみます。 ・友人は多い ・コミュ力には自信がある ・サークルはスポーツ系を2つ掛け持ち ・頭の回転は早い方 ・なるべく早い段階で年収1000万円を突破したい ・業種職種に特に拘りはない ・etcetcetc (中略) 答えづらい質問かもしれませんが、よろしくお願いしま

    就職か。起業か。独立して生きていきたい学生に必要な能力とは。
    atsushiindia
    atsushiindia 2015/05/14
    「独立して生きていくために必要な最低限の能力」を分かりやすく解説しています。将来的に「起業」や「独立」を意識している人は必見です。
  • 2021年の春メンズファッションを極限まで分かりやすく解説する

    ファッション誌のようなトガった情報はありません。数万円もするハイブランドも紹介していません。 ただ、このページを実践して頂ければ、ダサいと思われることはなくなります。 それでは、題にいきます。このページは3つの段落に分かれています。 春ファッションの基的な考え方 具体的にオススメのアイテム 人気ショップのコーディネート紹介 お時間のある方は【1】から順番に、お忙しい方はきになる項目だけお読みください。 【早く服を買いたい方はこちら】 「Dcollection(公式サイト)」の人気アイテムを選べば間違いありません。 大学生に人気の通販ショップですので、ランキング上位のコーディネートを真似すれば失敗することはない。お手頃価格な上に、8日間は返品/交換無料です。

    2021年の春メンズファッションを極限まで分かりやすく解説する
    atsushiindia
    atsushiindia 2015/04/27
    女子モテを意識した春のメンズコーデをじっくり解説しています。ポイントは次の3点。「キレイめ」「シャツ」「ブーツ」この3点さえ守れば、誰でも簡単にお洒落な春スタイルを作ることが出来るのです。
  • 正しいデートの誘い方|大学生か好きな相手と遊びに行くときの連絡方法を解説する

    デートしませんか?」 なんて誘い方が許されるのは佐藤健だけです。 何をしてもモテる人間なら、言葉選びを意識する必要はありません。しかし、大半の人間は、慎重に言葉を選ばなければいけない。連絡をする相手が好きな人なら尚更です。 言葉には魔力があります。 間違った言葉を選べば、好きな人とデートすることは叶いません。しかし、正しい言葉を選べば、好きな人とデートできるだけでなく好感度すら高めてくれるのです。 今回は、 正しい誘い方の基戦略 良い誘い方のサンプル ダメな誘い方のサンプル この3つに分けて正しいデートの誘い方をじっくり解説していきます。 正しいデートの誘い方と基思考 「正しいデートの誘い方」に難しいことはありません。 基となる3つのポイントを抑えれば充分です。 利益を明確にする 軽めのデートが基 初めてのデートは3時間まで それでは、1つずつ見ていきましょう。 利益を明確にする

    正しいデートの誘い方|大学生か好きな相手と遊びに行くときの連絡方法を解説する
    atsushiindia
    atsushiindia 2014/12/14
    「今度2人で遊びに行かない?」なんてデートの誘い方としては0点です。正しいデートの誘い方を解説します。
  • 「人脈」と「知り合い」は違う。「人脈」を作りたければ周りに恩を売っておけ。

    人脈と知り合い 「アドレス帳には500人を超える名前が!」 「Facebookの友達は1000人!」 「Twitterのフォロワーは2000人!」 そんなものに何の価値があるのでしょうか。 確かに「人脈」は大切です。 人脈のおかげで仕事が決まることもあれば、人脈のおかげで利益を出すことも出来る�。人脈のおかげでピンチを脱出することもあれば、人脈のおかげでチャンスを掴むことも出来る。 だけど、多くの人が「人脈」と言ってるのはただの「知り合い」です。 そんなものを作るのに躍起になっても何の意味もない。 当の「人脈」とは あなたは顔見知り程度の人に有益なことを提供しようと思いますか? 「知り合い」なんて何百人増やしても意味がないんです。当の「人脈」1人は「知り合い」100人以上の価値があります。 そして、人脈とはあなたを「押し上げてくれる」「権力者」のこと。 詳しく解説します。 押し上げてく

    「人脈」と「知り合い」は違う。「人脈」を作りたければ周りに恩を売っておけ。
    atsushiindia
    atsushiindia 2014/11/27
    「人脈」と「知り合い」は似て非なるものです。セミナーやイベントに何度行ったって人脈は出来ません。
  • 卒業を控えた4年生へ。どうして社会人は「学生のうちに遊んでおきなさい」としか言わないのか。

    学生の内に何をすれば良いか 「就職までに努力をして、同期に差を付けたい!」 そう考えている4年生はとても多い。 資格を取ろうか、パソコンスキルを身につけようか、それとも… 悩んでも悩んでも答えは出てきません。そりゃそうです。学生は社会に出たことがないのですから、「必要なもの」が何か分からなくて当然です。 「社会人に聞いた方が早い」 そう思い立って、内定先の人事や大学のOBに話を聞きに�行っても大体同じことを言われます。 「いいよいいよ。学生の内は目一杯遊びなさい」 気合いを入れていった学生は拍子抜けします。 さて、どうして「学生の内に遊んでおけ」と言われるのでしょうか?あなたはこんなにもやる気があるのに。 必要なことは入社してからで充分 多くの日企業では新入社員向けの研修制度�が既に完成しています。 まっさらな状態で入ってきた新入社員を独自の企業文化の元、教育していきます。 必要なスキル

    卒業を控えた4年生へ。どうして社会人は「学生のうちに遊んでおきなさい」としか言わないのか。
    atsushiindia
    atsushiindia 2014/11/25
    「学生の内は遊んでおきなさい」社会人はみんなそう言います。なぜでしょうか?
  • 学生時代にいろんなことを経験しておかないと「嫌なやつ」になる可能性が高いという話

    「若い内はいろんなことに挑戦しておけよ」 「苦労は買ってでもしろ」 「学生の�間にあちこち旅行に行った方が良いよ!」 世の大人たちはみんなそう言います。 若い頃は常識にとらわれず視野を広げることで人生をうんたらかんたら… という理屈です。 正直なところ、間違ってはいないんです。歳をとるとみんな実感します。 だけど、大学生のうちはそんなこと言われても実感わかないでしょうから、もう少しシンプルな話をします。 それは「学生時代にいろんな経験を詰まないと嫌な奴になる」という話。 常識って何だ 突然ですが、『常識』って何だと思いますか? 誰でも知っていること、当たり前のこと、疑いようのないことetc いろんな言葉に置き換えることが出来ます。だけど、『常識』って育った環境や時代、地域によって大きく変わるんです。 宅配ピザが届かない(配達エリア外) 毎日5時に起きて、家業の手伝い 15歳でトラクターを運

    学生時代にいろんなことを経験しておかないと「嫌なやつ」になる可能性が高いという話
    atsushiindia
    atsushiindia 2014/11/15
    「学生のうちにいろんな経験をしておけよ」大人たちはみんなそう言いますが、若い内はよく分からない…。もう少しシンプルな話をしましょう。
  • 自信がない人こそ、成功したいのなら無謀な一歩目が必要である

    「自信が持てなくて、何かに挑戦したり出来ない」 そんな悩みを持っている大学生はとても多い。 大学は良くも悪くも「自由」です。自分から一歩を踏み出せば何でも出来ますが、自分で動き出さないと当に何も起こらない。 現役大学生のあなたなら分かると思います。 だけど、多くの大学生は自信がない。だから自分から動き出すことが出来ない。何か"きっかけ"が現れるのを待ち続ける。 そして、その"きっかけ"は来ないままに大学生活を終える。 自信さえあれば…。そこに飛び込める理由さえあれば…。 違うんです。 確かに、何かを成し遂げるためには「自信」や「自分への信頼」が必要不可欠です。 だけど、まだ�何も成し遂げていないあなただからこそ、無謀な一歩目が必要なんです。 行動するためには"自信"が必要 あまり意識していないかもしれませんが、行動を起こし、何かを成し遂げるためには「自信」が必要不可欠です。 例えば、あな

    自信がない人こそ、成功したいのなら無謀な一歩目が必要である
    atsushiindia
    atsushiindia 2014/11/01
    「自信がないから何にも挑戦できない」という人ほど無謀とも言える最初の一歩目を踏み出さねばなりません。
  • リクルートスーツの選び方|就活を成功に導くスーツのデザインや価格を解説

    リクルートスーツは内定獲得に大きな影響を及ぼします。 誤解を恐れずに言えば、選考における第一印象は「見た目が9割」なのです。第一印象が良ければ言葉に説得力が生まれ、悪ければ評価が下がりやすい。 そして、第一印象の大部分は「スーツスタイル」で決まります。 ただ、過度に心配する必要もありません。最初のスーツ選びさえ間違わなければ、ずっと抜群の第一印象をキープできるのですから。 そこで今回は、 就活スーツの基礎知識 スーツショップの選び方 よくある質問集 この3つに分けて大学生のリクルートスーツ選びの全てを解説します。 ※メンズ向け記事ですが、選び方の基はレディースも同じです。 就活スーツの基礎知識 リクルートスーツに悩む大学生は多い。 大抵の大学生は、スーツを真剣に選ぶのは就活が初めてです。そのためスーツの基をしっかりと抑えておく必要があります。 リクルートスーツを選ぶ前に覚えておきたいポ

    リクルートスーツの選び方|就活を成功に導くスーツのデザインや価格を解説
    atsushiindia
    atsushiindia 2014/10/30
    就活のスーツの色について画像付きで詳しく解説しています。悩むのなら「黒」と「濃紺」を1つずつ持っておけば問題ありません。
  • 友人関係を長く続かせるコツは「本音で話すこと」と「自分から誘うこと」である

    はじめまして。いつも拝読しております。 早速なのですが、友だちと長期間繋がっているために必要な要素とはなんでしょうか? 僕は人と友だちになることは得意な方であると自覚していますが、それを1年、2年と続けていくのは苦手です。何かアドバイスを頂きたいです。(後略) なるほど。 「友達になるのは得意だけど、友達関係を続かせることが出来ない」と。 この質問に対する答えは「音を言うこと」と「自分から誘うこと」 そして、前提を崩して申し訳ないんですが、 「友達になるのは得意」とか言ってる時点で、先の長い友達は出来ないと思った方が良いです。 当に「友達になることは得意」なのか 多分、この質問をくれた学生は賢い。 この学生は「友達になることは得意」と言っていますが、得意なことを意識している時点で後天的な能力であることが伺えます。 つまり、「無意識の内に誰とでも仲良くなるタイプ」ではなく「相手の考えてい

    友人関係を長く続かせるコツは「本音で話すこと」と「自分から誘うこと」である
    atsushiindia
    atsushiindia 2014/09/30
    「友達は出来るけど、関係性が長く続かない」さて、生涯の友人を作るためにはどうすれば良いのでしょうか。
  • 「フライパンを買いにくるお客様に子ども靴を買ってもらうために、あなたならどうしますか?」という入社試験から読み解く、ユニークな問題の答え方

    広告 「フライパンを買いにくるお客様に子どもを買ってもらうために、あなたならどうしますか?」という入社試験から読み解く、ユニークな問題の答え方 ユニークな入社試験問題 2013年卒の小田急百貨店のエントリーシートにこんな設問が登場しました。 「フライパンを買いにくるお客様に子どもを買ってもらうために、あなたならどうしますか?」 難しい問題です。 当時、多くの学生を悩ませ、ネット上などでも話題になりました。 【まとめサイト-ねずみマウス速報】 小田急百貨店の入社問題難しすぎワロタwww 【yahoo知恵袋】 フライパンを買いにくるお客様に子どもを買ってもらうために、あなたならどうしますか? 多くの回答が、 「意味不明すぎワロタwww」 「そんな訳分からないことを聞くから、百貨店業界は低迷しているんです」 などと言った役に立たない回答ばかりなのが残念ですが、実際にこういったユニークな問題

    「フライパンを買いにくるお客様に子ども靴を買ってもらうために、あなたならどうしますか?」という入社試験から読み解く、ユニークな問題の答え方
    atsushiindia
    atsushiindia 2014/09/15
    2013年卒の入社問題で「フライパンを買いにくるお客様に子ども靴を買ってもらうために、あなたならどうしますか?」という設問が話題になりました。こういったユニークな問題にはどのように答えれば良いのでしょうか
  • 1