タグ

関連タグで絞り込む (181)

タグの絞り込みを解除

歴史に関するau_gold303のブックマーク (191)

  • 2000年の女の子たちの携帯電話|安田理央

    2000年の女の子たちの携帯電話

    2000年の女の子たちの携帯電話|安田理央
  • 2013-08-11

    ある奴隷少女に起こった出来事 作者: ハリエット・アン・ジェイコブズ,堀越ゆき出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2013/03/29メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (8件) を見る 尊敬する知人に勧められたので期待して読み始めた。期待を大きく上回っていた。内容はタイトルからおよそ想像がつくだろう。アメリカに奴隷制があった1800年代、ノースカロライナで生まれ育った著者の体験を記している。 奴隷制については「アンクル・トムの小屋」とリンカーン、そして小中学校の時に習った黒人霊歌にまつわるエピソードくらいしか知らなかった。そのため書が記す、奴隷制がもたらす白人家庭における人心荒廃については、想像したこともなかった。それは、書によれば、こういうことだ。 白人の奴隷所有者(男性)は、所有する女性の奴隷との間に何人もの子どもをもうける。子どもの肌の色が薄いため、父親が奴隷でない

    2013-08-11
  • 東京大空襲 凄惨な現場を写し、GHQから守りぬいた男

    3月10日、太平洋戦争中の1945年にアメリカ軍から大規模な爆撃を受けた、いわゆる東京大空襲から69年を迎える。東京は複数回、爆撃を受けているが、3月10日は一晩で死者が10万人以上を数えている。 故石川光陽氏は当時警視庁に所属し、東京大空襲の惨状を現場で撮影した。当時、一般人の写真の撮影は禁じられており、石川氏の写真は、現場を今に伝える貴重な資料となった。戦後、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)は、石川氏にネガの提出を求めるが石川氏は拒否。ネガの代わりにプリントを提出することで追求を逃れる一方、ネガを自宅の庭に埋めて守り抜いた。

    東京大空襲 凄惨な現場を写し、GHQから守りぬいた男
  • 無文字社会における歴史の生成と記憶の技法 口頭年代史を継承するエチオピア南部ボラナ社会 | 書籍情報 | 清水弘文堂書房

    大場千景 著 500年もの間、文字を使わずに語り継がれた歴史。 文字を持たない民族ボラナはどうやって歴史を記憶し、伝えているのか。 物語り、詩、時間、構造とは――。 7年間におよぶエチオピアフィールドワークの集大成 現役の語り手からの聞き取りテクスト(日語訳)も豊富に掲載 私は、エチオピア南部のサバンナに暮らすボラナとよばれる人々の歴史を研究している。……ほとんどの人々は文字が読めない。もちろん二〇世紀以前の彼らの過去に関する文書記録もない。 ……あるとき、私はボラナの人々のあいだで出まわっているカセットテープを手にした。そのテープにはボラナにかつて存在した予言者に関する語りが録音されていた。……それからすぐ、予言者の伝承に関する聞き取りをはじめたのだが、予言者伝承の向こうにはさらに、一五世紀にはじまる膨大な歴史語りの世界が広がっていたのである……… (「はじめに」より) ISBN・分類

    無文字社会における歴史の生成と記憶の技法 口頭年代史を継承するエチオピア南部ボラナ社会 | 書籍情報 | 清水弘文堂書房
  • 今じゃ考えられない昭和の生活『携帯電話の無い生活』 : 哲学ニュースnwk

    2014年02月07日22:00 今じゃ考えられない昭和の生活『携帯電話の無い生活』 Tweet 【閲覧注意】不思議な集落~閉ざされた村~ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4611555.html 3:おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 14:10:42.61 ID:qRa1OPAi 漫画話引きずっていいよね? 赤塚不二夫は日常そのものが漫画だったな。単に「面白いから」という理由で いきなり「天才バカボン」をマガジンからサンデーに移籍させたりしてた。 5:おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 15:36:14.94 ID:WzG0qiDZ ムロタニツネゾウとか楳図かずおとか 古賀新一、日野日出志みたいな画風は もう完全に時代に取り残されちゃったな。 今はもう皆スタイリッシュ()になっちゃって 彼等的おど

    今じゃ考えられない昭和の生活『携帯電話の無い生活』 : 哲学ニュースnwk
  • 世界に影響を与えた100冊の本&文書をリスト化するとこんな感じ

    by Flickr: David Blackwell.'s Photostream 何十年・何百年と1冊のが読み続けられることは非常にまれなことですが、一方で今もなお読まれているも存在します。「軽い読書にオススメ」とは言えませんが、聖書やシェイクスピアから「ベルゼバブの孫への話」といった聞き慣れないものまで、「人類の歴史に大きな影響を与えた」という観点で選ばれた&文書をまとめたのがマーティン・セイモア・スミスのThe 100 Most Influential Books Ever Written(世界を変えた100冊)です。海外での書評としては、このリスト自体が人文学のイントロ・入り口としてはよくできているので、原著に当たるべしとなっているものが多くなっており、これら100冊を入手して読破すればある種の達成感が得られるだけでなく、もっと違う価値を自分自身にもたらしてくれるはずです。

    世界に影響を与えた100冊の本&文書をリスト化するとこんな感じ
  • 海外反応! I LOVE JAPAN  : 戦後の焼け野原の東京を見た外国人の反応。

    2013年11月26日23:50 戦後の焼け野原の東京を見た外国人の反応。 カテゴリ日全般 戦後の焼け野原の東京を見た外国人の反応。 外国人「これは想像以上だった・・・。」 海外サイトなどで紹介されてた東京大空襲後の街並を見た外国人の反応を集めてみました。 ↓こちらの動画はアメリカ軍が撮影した戦後すぐの東京。 動画URL http://www.youtube.com/watch?v=46T_t6hyrYY https://www.google.com/search?q=Tokyo+Japan+1945+-+Bomb+Damage&hl=en&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=d4qUUuy2L87akgWsoIDgCw&ved=0CD0QsAQ&biw=1080&bih=882 以下海外の反応↓ ・これは凄いな・・・。 ・東京なのに何も無い・・・。 ・

    海外反応! I LOVE JAPAN  : 戦後の焼け野原の東京を見た外国人の反応。
  • 「南京大虐殺」は捏造だった

    近代史  <English> <中国語> 「南京大虐殺」は 捏造(ねつぞう)だった 南京の日軍がなした多くの人道的活動 日兵による犯罪は少数あったものの、日軍による「大虐殺」はなかった 非道行為と虐殺を行なったのはむしろ中国兵たちだった 「南京大虐殺」とは? 1937年12月、日軍は支那事変を終結させるため、南京へ侵攻。12月13日にそこを占領しました。いわゆる「南京大虐殺」とは、その占領から約6週間の間に数十万人単位の人間(市民や捕虜)が日軍によって南京で虐殺されたとする説です。中国共産党が公式に述べてきたものとしては、その数30万人。中国にある南京大虐殺記念館の外壁には、大きな文字で「300,000」の数が、犠牲者数として掲げられており、中国の子どもたちは、反日感情を植え付けられるために毎年そこへ行かされています。 この「南京大虐殺」は、日でも戦後、共産党員や共産主義シ

  • イギリス人「ヨーロッパ文化に最も貢献した国は何処なのか?」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Anonymous 09/12/13(Thu)16:26 No.14927412 (イギリス) ヨーロッパ文化や遺産に最も貢献した国は何処なのか。 議論しよう。 boards.4chan.org/int/res/14927412 Comment by anon 09/12/13(Thu)16:28 No.14927500 (クロアチア) 俺たちはオスマンのヨーロッパ侵入に対する防波堤になってたのに村八分にするとか。 Comment by Anonymous 09/12/13(Thu)16:30 No.14927564 (カナダ) イタリアは濃い青色になるべき スウェーデンでんに色がついてるのはない オランダ、ベルギー、チェコ共和国に色が塗られてない ポーランドが濃い青色とかないわー Comment by Anonymous 09/12/13(Thu)16:30 No.

    イギリス人「ヨーロッパ文化に最も貢献した国は何処なのか?」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
  • 【宦これ】#宦官これくしょん まとめ (初期版)

    【9/26追記】 @KakuBunwa_bot 様が、当まとめの後継・詳細版にあたる 「【宦これ】 #宦官これくしょん まとめ」 http://togetter.com/li/567013 を作って下さったので 当まとめを「【宦これ】 #宦官これくしょん まとめ(初期版)」に改題しました。

    【宦これ】#宦官これくしょん まとめ (初期版)
  • 文庫でここまで読める、社会科学の古典150冊

    前に岩波文庫の青帯で西洋思想がどこまで読めるかのリストを作った。 ここまで読める、連れて歩ける→岩波文庫青帯で読める西洋思想の基書70冊 読書猿Classic: between / beyond readers あの時除け者にされた岩波文庫 白帯に光を当てるのと、いっそ文庫なら岩波に拘らず、社会科学の古典がどこまで読めるかやってみた。 社会科学というのが、それから古典というのが、いったいどこからどこまでを指して言うのか、異論はもちろんあり得る。が、みんなが納得いくものができないからといって何もやらないというのは末転倒である、と尊敬する生徒会長も言っていることだし、リストを始めよう。 (関連記事) ・言われなくても読んでおくべき岩波新書青版をオススメ順に力の限り紹介する 読書猿Classic: between / beyond readers ・一人で読めて大抵のことは載っている教科書(

    文庫でここまで読める、社会科学の古典150冊
  • 【画像】手塚治虫化け物すぎワロタwww こりゃ尾田でも勝てそうにないわ

    手塚漫画、グッズ見て、読んで親しむ 甲府市立図書館 甲府市立図書館は、漫画家手塚治虫さん(1928~89年)が描いた「鉄腕アトム」などの作品やグッズを紹介する企画展を開いている。展示品は同市城東3丁目の山主富士彦さん(71)のコレクションで、手塚さんの創作の歴史を振り返ることができるようになっている。 手塚さんの生誕85年と、漫画の設定でアトムが2003年生まれで今年が生誕10年に当たることから開催。小学校の教員だった山主さんは40年ほど前から手塚作品を集めていて、今回は約2千冊のコレクションの中から、鉄腕アトムやジャングル大帝のほか、短編集などを展示している。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.sannichi.co.jp/local/news/2013/08/22/9.html ※関連記事 ポケモンカード楽しすぎワロタwwwww 女子大生に

  • 地震大国・日本では過去に何度の大地震が起きたか?地震の歴史まとめ

    は地震大国です。 2011年3月11日の東日大震災から、今日でまだ13年。 『地震大国だってことぐらい知ってるわ』と、思われるかもしれませんが、では具体的にM6.1以上の大地震が、有史以来どんな頻度で起きてきたか?と問われたら、即答できる方は少ないでしょう。 もちろん私も知りませんでした。 なので、今回、ちょいと調べてみたら、驚愕の結果に……。 稿では日の地震の歴史をご報告したいと思います。 最初の記録は『日書紀』の416年日で最初の地震が記録されたのは『日書紀』であります。 今回参考にさせていただいた『理科年表』(国立天文台編)では、その地震を「416年」としておりますが、この時代の記述は大変曖昧で、どのような規模でどんな被害だったのかという内容を含めて、真実のところは不明です。 ただ、わざわざ書かれるということは、なかなか大きな揺れだったのでしょう。 では、M6.1以上

    地震大国・日本では過去に何度の大地震が起きたか?地震の歴史まとめ
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 【1932年竣工】銀座に現存する歴史的建造物「奥野ビル」の醸し出す雰囲気がカオス過ぎて、そこらの有料アトラクションが霞んで見える件 - 己【おれ】

    ゴゴゴゴゴゴ…。 東京はただでさえ楽しい街の1つではありますが、最近はどこもかしこも似たような建物や商業施設が乱立しつつあるのもまた事実。 ただ、そんな東京において思わず「これは…!」と目を見張ってしまうのが銀座一丁目にある築80年以上経った今もなお現役バリバリな「奥野ビル」なのです。 太平洋戦争以前に建てられ今もなお現役バリバリ、銀座一丁目に悠然と佇む「奥野ビル」 再ゴゴゴゴゴゴ…。 最寄駅は東京メトロ有楽町線・銀座一丁目駅で、10番出口からだと徒歩1分のところに位置します。銀座駅とかからも歩けます。 となりの大塚家具のビルと比べると古さは一目瞭然。 真正面から撮影。 こんなのが日人の誰しもが1度は憧れを抱くであろう日最大の繁華街である銀座にそびえ立つのだから東京ってやっぱり面白い。 ちなみに今は亡き表参道の同潤会アパートを設計した故・川元良一氏が手がけたこともあり、随所に何となくそ

    【1932年竣工】銀座に現存する歴史的建造物「奥野ビル」の醸し出す雰囲気がカオス過ぎて、そこらの有料アトラクションが霞んで見える件 - 己【おれ】
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 『中世ヨーロッパの家族』(ジョゼフ・ギース,フランシス・ギース,三川 基好):講談社学術文庫 製品詳細 講談社BOOK倶楽部

    ヨーロッパ中世史の新たな実像を描いて定評のあるギース夫による「ある家族の歴史」。作では、イングランド北部、ノーフォークの紳士階級・パストン家に残された千通を超す書簡から、15世紀の社会と一族の生活を復元していく。家族の健康や家政、商取引きと訴訟、子女の結婚問題などを虚飾のない文章で記した手紙は、英仏百年戦争の末期からバラ戦争にいたる乱世を懸命に生き抜いた人々の姿を今に伝え、圧倒的な生命力に満ちている。巻末解説に作家の佐藤賢一氏。 2001年に朝日新聞社より刊行された『中世の家族』を、文庫化にあたり改題。 原著は、 A Medieval Family by Frances & Joseph Gies(Harper Perennial, 1998)

    『中世ヨーロッパの家族』(ジョゼフ・ギース,フランシス・ギース,三川 基好):講談社学術文庫 製品詳細 講談社BOOK倶楽部
  • 長州の薩摩disがエグすぎてドン引き 『未完の明治維新』読んだ - 虚無回転レシーブ

    『未完の明治維新』というを読んだ。 未完の明治維新 (ちくま新書)posted with AZlink at 2013.7.23坂野 潤治 筑摩書房 売り上げランキング: 168473 Amazon.co.jp で詳細を見る 書は、元治元年(1864)から明治十三年(1880)に至る16年間の幕末・明治史を分析したものである。読み終えてみて、これだけのことがわずか16年の間に生じたのだということに改めて驚かされる。 元治元年というのは、西郷隆盛と勝海舟の初めての会談があった年である。第一章「明治維新の基構想」の冒頭は、この会談の場面から始まるが、このひと月前にイギリス、フランス、アメリカ、オランダの連合艦隊による下関砲撃事件が起きている。八重の桜を見ていると倒幕か佐幕かというドメスティックな対立が前面に出ているが、背景には国家の危機、それも差し迫った「今そこにある危機」にどのように対

    長州の薩摩disがエグすぎてドン引き 『未完の明治維新』読んだ - 虚無回転レシーブ
  • 声優の歴史

    “声優”の歴史をひもとく頁 声優を語るにゃあ、少しくらいその歴史を知っとかにゃいけんかのう。 「いにしへの声優列伝」に戻る 年表