2016年2月10日のブックマーク (3件)

  • 渋谷に梅酒・果実酒専門店オープン 3000円で100種類以上のお酒が時間無制限で飲めるというパラダイスに行ってきた

    渋谷・道玄坂に梅酒・果実酒専門店「SHUGAR MARKET」がオープンする。「SHUGAR MARKET」最大の特徴は、3000円(税別)で100種類以上の梅酒・果実酒が時間無制限で飲めること。しかも料理の持ち込みや途中の買い出しもOK(無償)。そんな夢のような空間が2月18日に誕生すると聞いて行ってきた。 場所は渋谷駅ハチ公口から徒歩2~3分ほどのところにある小さなビルの3階。若干分かりにくく、初めてだと通り過ぎてしまうくらい上の方に看板が設置されている。大きく首を傾けてやっと看板が見えるほど。 細い階段を上りきると、ふっと雰囲気の違うおしゃれな白い枠のドアがある。この扉を開ければ夢の始まりだ。 中に入るとふわっと果物のいい香りが自分の周りを包み込む。すぐ右手に大きく「SHUGAR」と書かれた受付があり、ここで会計を済ませたらあとは果実酒に囲まれた幸せな時間を好きなだけどうぞ。冷蔵庫に

    渋谷に梅酒・果実酒専門店オープン 3000円で100種類以上のお酒が時間無制限で飲めるというパラダイスに行ってきた
    aubergine
    aubergine 2016/02/10
    行きたい。20代の頃だったらいくらでも飲めてたんだろうなあ。
  • Appbankさんの問題について、すごく基本的なところから、なるべく簡単な解説を試みてみます: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    aubergine
    aubergine 2016/02/10
    ここまで丁寧な解説を書いても伝わってほしい層に伝わらないのに絶望した
  • SpecOpsには無視出来ない「早ぽちHack」が全192個に!

    ミッションの楽しみ方はホントAGごとにそれぞれです。やはりミッションの最大の魅力は「行ったことのない所に連れて行ってくれる」事だと思いますし、そういう意味では趣向を凝らした距離の長いミッションがたくさんあります。このサイトでも記事にさせていただきました。 しかし、SpecOpsというメダルがある以上、また小規模ミッションでも新たな発見はちゃんとある事から東京のエージェントにはホントお世話になっているシリーズミッションのうちの1つ「早ぽちHack」が、遂に192ミッションLiveになったそうです。 例えば渋谷の「早ぽちHack」。ハチ公前周辺ですが、スクランブル交差点含め道路を渡ることなく完結するミッションです。 https://www.ingress.com/mission/93dbbce2ffc7400ea0d20532ae7c5696.1c SpecOpsでお世話になりました Spec

    SpecOpsには無視出来ない「早ぽちHack」が全192個に!
    aubergine
    aubergine 2016/02/10
    いつか全部並べたいなーと思っていたらなかなかハードルの高い個数になってる。