audiofreak_120iのブックマーク (111)

  • X、「いいね!」を週内に非公開化すると発表

    X(旧Twitter)は6月12日(米国時間)、今週中に「いいね!」を非公開にすると、エンジニアリングチームの公式アカウントで発表した。他ユーザーの「いいね!」タブが見られなくなり、他人の投稿に誰が「いいね!」したかが非公開になる。 自分が押した「いいね!」は確認でき、自分の投稿についた「いいね!」も通知に表示されるが、他人の投稿に「いいね!」したのが誰かは分からなくなくなる。「プライバシー保護のため」としている。 同社は、「いいね!」が公開されていることで、インパクトのある投稿に「いいね!」するのをためらったり、そうした投稿に「いいね!」したことによって攻撃されるなどの問題が起きていると考えており、非公開化する方針を明らかにしていた。 関連記事 Xのエンジニア、「いいね」タブを全ユーザーで非表示にするとポスト Xのプロフィールページの「いいね」タブを非表示にすると同社の複数のエンジニア

    X、「いいね!」を週内に非公開化すると発表
    audiofreak_120i
    audiofreak_120i 2024/06/12
    いいね!
  • 自分より下と思った人間に舐めた態度とるタイプって基本信用しちゃダメという話→上下関係が相手の中で更新されて急に舐めてかかってくる

    炒飯 @jdgtmpdawj 自分より下と思った人間に舐めた態度とるタイプって基信用しちゃダメなんですよ。いま自分に矛先が向いてなくてもなにかの拍子に上下関係が相手の中で更新されて急に舐めてかかってくるので。 2024-06-07 12:26:53

    自分より下と思った人間に舐めた態度とるタイプって基本信用しちゃダメという話→上下関係が相手の中で更新されて急に舐めてかかってくる
    audiofreak_120i
    audiofreak_120i 2024/06/11
    お前、舐めてんだろ?って言ってくる輩はこちらを舐めてる。よって、切り捨ててok。
  • ぜんぶ「プロジェクトX」のせいだ。 - Everything you've ever Dreamed

    ぜんぶ、「プロジェクトX」のせいだった。僕が勤めている会社上層部のクソ・ムーブが悪化したのは、今春放送開始の「新プロジェクトX~挑戦者たち~」の影響だった。上層部が週末の会議で「プロジェクトXみたいにできないのか」「土曜日に放送されているから見たほうがいい」と言っていたから間違いない。 www.nhk.jp 「プロジェクトX」はオッサンのオッサンによるオッサンのためのおとぎ話だ。ある難易度の高いプロジェクトの成功を目指し、様々な課題や困難をオッサンたちが乗り越えていく血と汗のドラマだ。特徴はプロジェクトの意味や技術の凄みではなく、関わったオッサンたちの人間ドラマにフォーカスしていること。その作りが「俺たちは空に輝く星のように華々しくはないが、地味に人々の暮らしを支える地上の星なのだ」というオッサンのプライドを刺激してウケた。自分も「地上の星」になれるのではないかという夢を抱かせた。オッサン

    ぜんぶ「プロジェクトX」のせいだ。 - Everything you've ever Dreamed
    audiofreak_120i
    audiofreak_120i 2024/05/21
    中々できっこないことやったから番組になってるのにな
  • 「もし無人島にひとつだけ持ってくなら」の元ネタ探求をしましょうね い..

    「もし無人島にひとつだけ持ってくなら」の元ネタ探求をしましょうね いくつかバリエーションがある 「無人島に[ジャンル無制限]をn個だけ持っていくなら?」 「無人島に[]をn個だけ持っていくなら?」 「無人島に[レコード]をn個だけ持っていくなら?」 ……のような []の場合に「聖書」という回答が西洋でメジャーなことから、元ネタは日以外なのだろうとあたりをつける 調査の初手はとりあえずこれ Desert Island Discs - Wikipedia Desert Island Discs is a radio programme broadcast on BBC Radio 4. It was first broadcast on the BBC Forces Programme on 29 January 1942.[1] Each week a guest, called a

    「もし無人島にひとつだけ持ってくなら」の元ネタ探求をしましょうね い..
    audiofreak_120i
    audiofreak_120i 2024/03/05
    なんだか今の時代だとスマホや世間、情報を遮断して、という条件を「無人島」という解釈に感じる。なので無人島で楽しむものとして持っていくなら?と読める。なら私はウォークマン。
  • QUEEN 紅白歌合戦 特別企画で出場 クイーン50周年 アダムランバート | NHK

    大みそかに放送されるNHK紅白歌合戦に、イギリスのロックバンド、「クイーン」と、ボーカリストのアダム・ランバートさんが特別企画で出場することが決まりました。 特別企画として出場が決まったのは、「クイーン」のブライアン・メイさん、ロジャー・テイラーさん、それに、ボーカリストのアダム・ランバートさんからなる「クイーン+アダム・ランバート」です。 「クイーン」は1973年にイギリスでメジャーデビューしてからことしで50周年を迎え、これまでに10回の来日公演を行うなど日でも高い人気を集めてきました。 ボーカルのフレディ・マーキュリーさんが亡くなった後、グラミー賞にもノミネートされたアメリカの歌手のアダム・ランバートさんが2012年に加わって、数多くのライブを行い、来年2月には来日公演も決まっています。 今回の出場にあたって「クイーン」はコメントを寄せ、「大晦日に僕たちの曲を聴いて、楽しい時間を過

    QUEEN 紅白歌合戦 特別企画で出場 クイーン50周年 アダムランバート | NHK
    audiofreak_120i
    audiofreak_120i 2023/11/30
    今年のテーマ「ボーダレス」ですからね。
  • 日本語の「やばい」がやばいと海外で話題に→「やばい」の汎用性の高さがやばい、便利さゆえの問題も…… 海外のスラングも続々集まる

    Unseen Japan @UnseenJapanSite The Japanese word "yabai" can mean almost anything depending on the context. In fact, its tendency for overuse and replacement of more precise terms isn’t something the whole of Japan celebrates. In other words, some people think things are getting quite yabai out there. pic.twitter.com/AZmPHfCUk2 2023-11-14 00:06:39 Unseen Japan @UnseenJapanSite Learn more about the

    日本語の「やばい」がやばいと海外で話題に→「やばい」の汎用性の高さがやばい、便利さゆえの問題も…… 海外のスラングも続々集まる
    audiofreak_120i
    audiofreak_120i 2023/11/16
    ビストロスマップで相手料理を食した木村氏が(旨くて負けそうで)ヤバい。と発したのが起源と記憶してるが、周りの誰も知らんくらい浸透しててヤバい。この時は褒めの意では使われて無いが、以後旨いの表現に転じた
  • 洗いもの好きの僕が感動した「パックスナチュロン キッチンスポンジ」

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:炭酸水×ティーバッグで作る「和茶ソーダ」飲み比べ 洗いもの道とはスポンジ道 シンクにたまった器を、水切り棚に効率よく収まる順番を考えながら黙々と洗い、水ですすいで汚れを落としてゆく。その快感と、なんだか無心になれる感じが妙に良くて、僕は昔から、家事のなかでも特に洗いものが好きです。 そんな洗いものに欠かせない道具といえば、洗剤とスポンジ。 今回は題でないので理由は省きますが、洗剤は長く「Magica 速乾+」を愛用しています。 で、スポンジ。かつては、100均で5個入りくらいで売られているものを、特にこだわりもなく使っていました。が、ああいうのってかなりお手頃なぶん、ヘタりも早かったりするんですよね。もちろんものにもよるんでしょうが

    洗いもの好きの僕が感動した「パックスナチュロン キッチンスポンジ」
    audiofreak_120i
    audiofreak_120i 2023/11/15
    私も愛用してる。適度に粗いんよね。あと油汚れ用ヘラとキュキュットがあればカレー鍋も2分で片付く。
  • コイントスどっちに賭ける? 35万回調べた人は勝ち方を知っている:朝日新聞デジタル

    コイントスで表か裏が出る確率は50%ずつ――。そう信じられてきたコイントスが、実は「公平」ではないと、オランダなどの研究チームが35万回以上試して実証した。投げる時に上になっている面が出やすいのだという。 偶然に任せて物事を決めるコイントスは、いかさまがない限り、表と裏が出る確率は同じだと考えられている。 コイントスは力学の法則に従う。どの面が出るかは、はじく位置、上向きの力、角運動量などの初期条件によって決まるため、それを制御するのは難しいはずだ。 直感に反する予言、きっかけは16年前 2007年、米スタンフォード大の数学者たち3人がコイントスの物理を分析した(https://doi.org/10.1137/S0036144504446436)。 ハイスピードカメラで撮影したところ、コインははじく親指によって微妙にぐらつくことがわかった。コマの首振り運動のような動きを、空中に舞ったコイン

    コイントスどっちに賭ける? 35万回調べた人は勝ち方を知っている:朝日新聞デジタル
    audiofreak_120i
    audiofreak_120i 2023/11/06
    サイコロは穴の容積が均一にしてあると聞いた事がある。平等じゃないならこれまで長い歴史の間に攻略法できてるっしょ。尚、コインは統一規格無さそうなので手で止めないなら攻略法ありそう。
  • ラスボスになったらやりたいこと

    ・死んだと見せかけて真の姿に変身 ・「私の部下になれ、世界の半分をやるぞ」と誘う ・逃げようとしても絶対に回りこんで逃さない ・二回攻撃する ・左右の部下を倒さないとダメージが通らないようにしておく ・自分専用のバトル曲を用意する ・「実は私はお前の父親だ」と嘘をつく ・背景は宇宙っぽくしておく ・でっかい椅子に座る(Yogiboのビーズソファなど) ・初めに相手を全回復させてやる ・倒されても記憶に残るラスボスになる ・そしてシリーズ作のレギュラーになりたい

    ラスボスになったらやりたいこと
    audiofreak_120i
    audiofreak_120i 2023/11/01
    ひとりで暇だから早く解けるように世界中にヒントを置いとく
  • 5音節ぜんぶ伸ばす言葉

    東京消防庁東京モーターショーほかになんかある? ブコメ・トラバで出たもの厚生労働省 素晴らしい。こういうのがもっとほしい 中小商工業 超上流工程 このお題のために作ったオリジナル合成語かなと一瞬思ったけど、調べるとちゃんとあった。素晴らしい。 中条流兵法 スーパーカーメーカー とてもいい感じではあるが、合成語になっていて前後の結びつきが少し弱く、全体で一単語とはみなしづらい気もする。 ジャージー牛乳バー 素晴らしい。 スーパーヒーローショー あり。 合成して量産できる言葉は選外。成り立ちは合成語だがほぼ一単語として通用している単語はあり(※主観が入ります)。固有名詞だと文句なし。 合成語は〜とか言う割に例が東京〇〇なのすっごい自分を棚に上げてるなと思った じゃかましい、東京消防庁も東京モーターショーも固有名詞じゃ文句があるなら「山形消防庁」や「佐賀モーターショー」を連れてきやがれ

    5音節ぜんぶ伸ばす言葉
    audiofreak_120i
    audiofreak_120i 2023/11/01
    ジョイマン高木を召喚すべし
  • Z世代が宮崎駿作品を一通り見た感想

    正直、なんでこんなに評価高いのかわからん ・キャラ立ちがいまいち弱くて類型的 ・活劇の盛り上がりが中途半端 ・思想が前に出過ぎるか健全さが前に出過ぎるかでバランスの良い作品がない ・しかもその偏りも中途半端で振り切ったものがない ・「これぞ宮崎駿の最高傑作!」と言えるような決定版的な作品がない ・ストーリーがきちんとまとまってない ・走ったりべたりする動作は面白いけどそれだけでアクションはいまいち なんでこんなに評価高いの? 誰か反論できる?

    Z世代が宮崎駿作品を一通り見た感想
    audiofreak_120i
    audiofreak_120i 2023/10/26
    大人になってから初めてマック食っても不味くてハマらんでしょ
  • 伝説の鎧のサイズが自分に合わなかったらどうなるの?

    やっぱり着れないのかな? それとも鎧の方がキュッと自分の体に合わせてくれるのかな 伝説の剣や盾ならサイズ気にしなくていいけど、鎧はサイズ大事だよね どうやってるんだろう

    伝説の鎧のサイズが自分に合わなかったらどうなるの?
    audiofreak_120i
    audiofreak_120i 2023/10/25
    それがピッタリ合っちゃうから伝説なんだぜ
  • 「ウンコはトイレでしろ」 こういう凝り固まった脳みその奴って出世できな..

    「ウンコはトイレでしろ」 こういう凝り固まった脳みその奴って出世できなさそうだよな こんなバカがウンコしたい時にトイレ探し回ってるの見ると爆笑もんだわ トイレなんてただ座ってウンコをするための部屋にすぎないんだよ 喉乾いたら何が何でも喫茶店入らなきゃいけないって訳じゃないだろ 探せば自販機もあるしコンビニもある 喫茶店も座って落ち着いて飲み物を飲む部屋にすぎない つまりウンコしたくなったらトイレを必死で探す奴は選択肢を考えられない馬鹿

    「ウンコはトイレでしろ」 こういう凝り固まった脳みその奴って出世できな..
    audiofreak_120i
    audiofreak_120i 2023/10/16
    羽田空港で隣の個室に全速力で駆け込んできてベルトカチャカチャ後、「YES!!!!!」って叫んだ外国人いたなあ。コングラッチュレーション言えばよかった。
  • 保存版!使っている専門通販サイト

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:捨てられない器(うつわ) > 個人サイト webやぎの目 ハレパネ・パネルデポ いちどサブロク(1800mm x 600mm)のボードを電車で運んでいるとき、ホームの風圧で煽られて線路に落ちそうになった。大きな板を手で運んじゃだめ!タクシーにも乗らないし。 そういうときはネットで注文しよう。

    保存版!使っている専門通販サイト
  • 三大使い回されがちなもの

    ・パスワード ・兄弟の服 ・引き継いだExcelのマクロ あと一つは?

    三大使い回されがちなもの
    audiofreak_120i
    audiofreak_120i 2023/10/06
    おそらく言いたかったのは他人制作のマクロを面倒見るわずらわしさの嘆きだが、誰もわかってくれないこの状況。
  • カセットテープを使っていた頃、一番謎だったのがこれ「確かに!」分かる人には分かる懐かしいお話

    山田全自動 @y_haiku リイド社『コミック乱』にて漫画連載してますでござる✒️書籍「山田全自動の落語でござる」発売中です!ブログ→ zenjido.blog.jp 📗書籍「山田全自動でござる(BOOKぴあ)」「落語でござる(辰巳出版)」「日文学でござる(辰巳出版)」 など✉️ taka3004@gmail.com instagram.com/y_haiku/

    カセットテープを使っていた頃、一番謎だったのがこれ「確かに!」分かる人には分かる懐かしいお話
    audiofreak_120i
    audiofreak_120i 2023/09/27
    今考えるとレコードからカセットへ録音するのにリアルタイム以上を要していた訳で、時間を使う趣味として大部分を占めていたんだなと思う。そしてもう残ってないという消費に驚く。
  • 婚活女性から厄介がられる車好きの男性。しかし、簡単な質問で将来いい旦那さんになるかどうかわかると言う→即答できない男はクズ確定?

    Nob @Nob57165321 婚活女性から厄介がられる車好きの男性。 しかし、簡単な質問で将来いい旦那さんになるかどうかわかると言う。 『子どもが生まれたらどんな車が欲しいか聞いてみて!そこでミニバンと即答出来ない男はクズ男確定。』 なんだそうで。 pic.twitter.com/U65X7tPQYH 2023-08-21 12:06:53

    婚活女性から厄介がられる車好きの男性。しかし、簡単な質問で将来いい旦那さんになるかどうかわかると言う→即答できない男はクズ確定?
    audiofreak_120i
    audiofreak_120i 2023/08/22
    いやいや、ミニバンのガラの悪さはクルマ好きとは一線を画すよ
  • #マツダ #ロードスターRF を衝動買いしたい衝動をみんなにお裾分けして俺自身は我慢したい - #AQM

    突発性マツダ ロードスターが欲しい症候群 必要かと言うと全然要らないのになんか欲しい 鎮まってくれ俺の(ネットで在庫を探す)右腕 pic.twitter.com/B0nTZOz2Mu — AQM (@AQM_hatenablog) 2023年7月18日 これまで東京・大阪・福岡などを転々としてきた転勤族なんですが、現在は宮崎に赴任しています。 クルマを持っていません。 クルマは大学生時代と、社会人になってからも10年ぐらい乗っていました。 現在は中央駅である宮崎駅の近辺、職場にも徒歩10分の立地に住んでいて、趣味はインドア系、買い物は近所のスーパーとコンビニとAmazon、駅ビルにシネコンある、ゴルフはしない、独身で一人暮らしで彼女もいない、とクルマのない生活に特に不便を感じていません。 あと身長が182cmで体重が90kgあります。 巨漢ディフェンス!ボクシングでいうとヘビー級。 という

    #マツダ #ロードスターRF を衝動買いしたい衝動をみんなにお裾分けして俺自身は我慢したい - #AQM
    audiofreak_120i
    audiofreak_120i 2023/07/21
    運転楽しめる性格で、買えるし、ドライブコースいっぱいあるのに買わないなんて、宮崎の持ち腐れ。買え!行き先が目的じゃなく、ドライブが目的なんだよ。買え!
  • カラーバターで初めて髪を染めたら手の塗料が取れなくなった。明日仕事です。助けてください→もう開き直るしかなさそう…

    おみぃ子 @mii19940705mii 1994,07,05🧏🏾‍♀️29歳/👩🏼‍🦰🐕🐕🐕🐕🐈🩶/ ※刺青入ってるそこらへんにいる人 ❥ ⍨⃝ / E⃟V⃟E⃟N⃟T⃟に参加したり👮🏻‍♂️/夜職👗/映えないのでTwitterに居てます。お仕事の依頼はDMへ💌 〜F̳o̳l̳l̳o̳w̳ m̳e̳!̳ ┈༝༚༝༚♡゙ https://t.co/OYZdN1fJlh おみぃ子 @mii19940705mii 【助けてください】 カラーバターで初めて髪を染めようとしたら 取れなくなってしまいました。 明日仕事です。 助けてください。どうすればいいですか。 pic.twitter.com/W1w91AIAnP 2023-06-28 01:45:42

    カラーバターで初めて髪を染めたら手の塗料が取れなくなった。明日仕事です。助けてください→もう開き直るしかなさそう…
    audiofreak_120i
    audiofreak_120i 2023/06/28
    自身の皮膚色のカラーバターで、その上から染める
  • 簡単で手軽で面白いゲームを教えてほしい

    久々に少しだけ休暇があって、ゲームでもしようかなと思ってアプリを漁ったんだけど10個ぐらいダウンロードして全然当たりを引けなかった。 という訳で知恵のある皆々様、私の厳しい条件に一致するゲームをご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。 スマホ、ブラウザ、据え置きもswitchからDS、PS5もあるので基ハードは問いません。 難しくない事ゲームがドヘタクソなのでアクションやタイミングよくボタンを押す必要があるゲームは面白くなれない マリオの最初のステージがクリアできないので 最近やった中だと星のカービィディスカバリーのはるかぜモードがクリアできない程度に無理 アンダーテールも一周できなかった 困った 頭もあまり使わない事頭も悪いので推理力や脱出ゲームみたいのもすぐ挫折する。基失敗すると萎えるタイプなので逆転裁判も1話の途中でわかんなくて挫折した パズルもあんま得意ではない。もじぴったんと

    簡単で手軽で面白いゲームを教えてほしい
    audiofreak_120i
    audiofreak_120i 2023/05/11
    プレステならXI[sai]がツレと無言でずっとやっちゃう楽しさだった 簡単で高得点狙うと難しい、面クリがなくずっとできる ツレの邪魔したり協力したり、やり方自由。>プレイステーションクラシックにあるみたい。