audiokontrolのブックマーク (16)

  • 【開始3ヶ月】バイラルメディア運営で月100万円の利益を上げた\(^o^)/

    id:hagexが「バイラルメディアはクソばかり 」を書いていたから釣られてやるか。 http://hagex.hatenadiary.jp/entry/2014/07/25/121644 ちなみにhagexがやっているのは2chスレの抜き出しに一言加えるのが芸風だから、 バイラルメディア≒2chスレ抜き出し、と大して変わらねーんだけれどな。 釣るの上手いのはさすがだわ\(^o^)/ さて最初に自分のスペックでも書くわ。 サイト公開しても良いんだけれど、宣伝乙と言われるのがオチだから止めておくかw ま、質問とかあったらブコメに書いておけやw暇だし追記で答えてやるぜw ・年齢23歳 ・就職に失敗して今年の4月から無職だった ・5月からバイラルメディアの運営を開始 ・7月現在、月100万円の利益を突破 ・広告はクリック報酬のやつ(増田のと同じ) ま、簡単に言うと就職できなくてフリーターやってい

    【開始3ヶ月】バイラルメディア運営で月100万円の利益を上げた\(^o^)/
    audiokontrol
    audiokontrol 2014/07/28
    最近ホットなのはビアラルメディア
  • メディア・パブ: 高級新聞もバイラルメディア化,英インディペンデント紙が「バズフィード」風サイトを立ち上げ

    英国の高級新聞「インディペンデント」(TheIndependent)がBuzzFeed風サイト「i100」を7月17日に立ち上げた。高級紙までもバイラルメディアで疾走するのか。 インディペンデントは個人的にはあまり馴染みのある新聞ではなかったが、それでもニュースアグリゲーター経由でWebサイトの記事には時々アクセスしていた。何となく信頼できる記事だなぁとの印象が強い。インディペンデントのサイト(independent.co.uk)は堅い高級紙のサイトとは思えないほど、ビジュアル重視のデザインで活気がある。 同紙は1986年10月に創刊された若い新聞で、政治的な記事が売りで、リベラルな立場で環境や反戦のようなメッセージ性のある記事が多いが、右や左に縛られない中道派の新聞とされている。高級紙で初めてタブロイド版に切り替えたように、若い新聞のせいか思い切りが良い。オンラインシフトもやはり軽やかで

    メディア・パブ: 高級新聞もバイラルメディア化,英インディペンデント紙が「バズフィード」風サイトを立ち上げ
  • バイラルメディアはなぜ嫌われるのか

    最近になってから「バイラルメディア」という言葉をよく耳にします。米国を中心にインターネット上で流行り始めたものが、日でもここ数ヶ月でいくつものバイラルメディアが誕生しました。 乱立する国内バイラルメディアをまとめてみたーー35のメディア紹介 – メディアの輪郭 今回はバイラルメディアについて自分なりの意見をまとめてみました。 バイラル/バイラルメディアとは ネット上のコンテンツが口コミで話題になっていることをバイラルと呼ばれ、話題になっているコンテンツを誰かに教えたくなるようなタイトルを付けて公開しているブログのことをバイラルメディアといいます。内容は面白系や感動話などのスマホでスキマ時間に気軽に楽しむことが出来るものが多いです。 今までのブログメディアはSEOによる流入を目的としておりましたが、バイラルメディアはSNSでの拡散と流入に注力しており、ソーシャルボタンを大きめに設置している

    バイラルメディアはなぜ嫌われるのか
  • http://yasushikobayashi.info/archives/2368

    http://yasushikobayashi.info/archives/2368
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    audiokontrol
    audiokontrol 2014/07/28
    わたしもやってみよ<バイラル
  • 「バイラルメディア」や「まとめ記事」はクソばかり でも無いけど、クソ未満も多い - 鈴木です。別館

    おはようございます。鈴木です。ついつい昼寝というのは多すぎる時間を寝てしまいました。なんで昼寝って、あんなに気持ち良いのですかね? さて、昨日見たエントリーで気になったものがありました。 バイラルメディアに関するエントリーです。1つははてなブログなのでご覧になられた方も多いと思います。 もう1つは、そのエントリーに対して挑発的な反対意見を書いたものです。 バイラルメディアはクソばかり バイラルメディアはクソだ、とか否定してるけど、あなたには絶対に運営できないと思うよ 上記のキーワードで検索されれば発見出来ると思います。 個人的には、「バイラルメディア」や「まとめ記事」は凄く有用なものとクソにもならないただのゴミに区分出来ると思っています。 あるサイトに見る炎上バイラル 元のエントリーに対して 反対意見を書いたエントリーですが、炎上させてバイラルさせる方法を取っているわけですが、炎上させる方

    「バイラルメディア」や「まとめ記事」はクソばかり でも無いけど、クソ未満も多い - 鈴木です。別館
    audiokontrol
    audiokontrol 2014/07/28
    Tumblrでいいよね
  • gori.meと男子ハックに学ぶビアラルメディアの作り方

    ・何も考えずに既に海外で話題になってる記事を見つける ・間違っててもどうでもいいから日語にする ・画像は当然転載する ・その時、元記事には画像の著作者のリンクが付いてるが、削除すること。自分が作った記事と頭の弱い読者に思ってもらわなければならないため。 ・ちなみに自分が著作の写真は絶対に使われたくないので、著作マークを入れておくこと。 参考 http://gori.me/food/oita-food/57200 これはひどい と思った人は無能。他人の苦労なんてどうでもいいから自分の手柄にしたい無断転載パクリ野郎の心理を突いたいい対策である。 その証拠に誰も上の記事はビアラルできないだろう。 ・最後に小さい文字で広告のすぐそばにviaとリンクを置く。 ・馬鹿な読者は広告を誤クリックするのを期待する。 ・批判は全て妬みだと思うこと。 ・批判が大きくなりすぎて頭の弱い信者が疑問を感じそうになっ

    gori.meと男子ハックに学ぶビアラルメディアの作り方
    audiokontrol
    audiokontrol 2014/07/28
    gori.meの画像に驚いた。viaされるのは嫌なのね
  • 伝統メディアも踏み出す、バイラルメディア立ち上げ - メディアの輪郭

    海外では、伝統メディアもソーシャルからの流入を目指して、バイラルメディアを立ち上げる事例も出てきています。今回は3つの事例の紹介です。 ワシントンポスト:KnowMore ワシントンポストが昨年10月にスタートした「Know More」というメディアがあります。大手/伝統メディアによるバイラル/キュレーションの取り組みにおいて、早い方だったと思います。 手がけたのは、ウォンクブログという政策ブログで執筆していたコラムニストのエズラ・クライン氏とライターのディラン・マシューズ氏の2名。コンテンツは、外部の媒体からキュレーションし、詳細が気になる場合は「Know More」ボタン、知りたくない場合は「No More」ボタンで記事を閉じるという仕組み。 さまざまなトピックの知識や情報の入り口となるようなサイトです。なお、エズラ・クライン、ディラン・マシューズの両氏は現在、ヴォックスメディアにて、

    伝統メディアも踏み出す、バイラルメディア立ち上げ - メディアの輪郭
  • ローカルSEOで集客力アップ! 無料で使えるWebサービス12選 | WEBマーケティングコンサルティング・丸投げ・実務代行のユナイテッドリバーズ

    リアル店舗の集客力を上げるローカルSEO Google Mapsに代表される地図情報サービスや、GPS付きスマートフォンの普及によって、インターネット検索を通じてお店やサービスなどの情報を探す行為がごく一般的になりました。そんな中、注目されているのがローカルSEOという概念です。商圏範囲内に関連する検索をしたユーザーに、自店のサービスを効果的に表示するための施策を指します。 飲店や美容室、病院から修理業まで、物理的な拠点を持ってサービスを提供するあらゆる企業・商店主にとって、インターネット集客はもはや無視できません。ここでは、そんなローカルSEOに活用できる無料のWebサービスをまとめて紹介します。 ローカルSEO運用のコツ Jimdo(ジンドゥ) Googleマイビジネス Yelp(イェルプ) エキテン e-まちタウン エブリタウン お店のミカタ NAVER まとめ べログ ぐるなび

    ローカルSEOで集客力アップ! 無料で使えるWebサービス12選 | WEBマーケティングコンサルティング・丸投げ・実務代行のユナイテッドリバーズ
  • バイラルメディアを企業が運営する時代、ネット利用者に必要なことは「うそはうそであると見抜ける」ことではなく「うそはうそであると見抜かないメディアを見抜ける」ことではないだろうか - in between days

    バイラルメディアについては、少し前から何か書きたいとおもっていたんだけど、論点が多すぎるのでどこから手をつければ、と躊躇しているうちにあちらこちらからこの週末にすごい勢いで話題になっていて、完全に出遅れてしまった。 バイラルメディアはクソばかり - Hagex-day info バイラルメディアはクソだ、とか否定してるけど、あなたには絶対に運営できないと思うよ | WEBデザイナーの憂 【開始3ヶ月】バイラルメディア運営で月100万円の利益を上げた\(^o^)/ うざすぎパクリ系バイラルメディアが爆増している理由と駆逐する方法について | More Access! More Fun! 今月の前半にはこういう記事も出ていて、いま確実に「バイラルメディアはクソか? それともゴミか」の議論が盛り上がっているようだ。 SNS上で、嘘大げさ紛らわしい情報が闊歩しているようですが。(えふしん) -

    バイラルメディアを企業が運営する時代、ネット利用者に必要なことは「うそはうそであると見抜ける」ことではなく「うそはうそであると見抜かないメディアを見抜ける」ことではないだろうか - in between days
    audiokontrol
    audiokontrol 2014/07/28
    勉強になる
  • 「バイラルメディアはやるのは大変なんだから正しい」という論理 - あざなえるなわのごとし

    ここへ来て急にバイラルメディアが語られたのはhagex氏の影響ですかね。 「最近よく見かけるけどあれウザいなー」と感じていたところへ バイラルメディアはクソばかり - Hagex-day info hagex氏が投下。 そして「バイラルメディアってウザい」が表面化した、と。 国内バイラルメディアことはじめ 実際、バイラルメディアが話題になったのって、個人的には、けんすう氏が kensuu.com たんぶらーでバイラルメディアを始めたとか一部で話題になり、 家入★炎上★一真氏がStudygiftほっといてdropoutを始めて、動きが格化し始めた印象がある。 家入一真氏の新プロジェクト、動画メディアの「dropout」がテスト公開初月に70万人訪問の反響 - THE BRIDGE だから時期的には2013年末くらいですかね。 「やるのは大変なんだから正しい」という論理 http://meg

    「バイラルメディアはやるのは大変なんだから正しい」という論理 - あざなえるなわのごとし
    audiokontrol
    audiokontrol 2014/07/28
    怖いなぁ
  • 燃やさず目立たず地味にコンスタントに - あざなえるなわのごとし

    「そういうときは身を隠すんだ!」――ネットの乱気流に巻き込まれたら - シロクマの屑籠 ブログでよく「継続すること」が言われる。 更新し続けなさい。 まるで「信じていればいつか夢はかなうんだよ」とでも言うように。 アクセスがなくても、話題にならなくても。 押井守が、勝利論を口にする。 1.コンスタントに映画を常に作り続ける 2.「自分」の映画を作れる 押井の勝利論とは、大ヒットを打つ一発屋ではなく恒久的に映画を撮り続ける監督。 ブログと言うのも実にそういうものだな、と。 ホテントリなど見ていて思うが、結局のところ一時期どっかどかウケるホテントリ常連はいつか消えてしまう。 定期的に、数週間、数カ月に一度や半年に一度くらいどかっとウケる人の方が長く続く。 数年後まで残る人、残らないひとはなんとなく見える。 自己発信のブログ(まとめやバイラルなど情報転用ではなく)では、当然ながら一人の人間の話題

    燃やさず目立たず地味にコンスタントに - あざなえるなわのごとし
    audiokontrol
    audiokontrol 2014/07/28
    よく分かる
  • 「広告やめませんか?」-800万再生の動画を生んだ企画書とは/眞鍋海里氏インタビュー | DIGITAL BOARD

    オートウェイさんとの最初の仕事となった「雪道コワイ」の時は、冬タイヤの動画キャンペーンを提案してほしいということで話がありました。ですが、僕の考えた目標はオートウェイさんの認知度の向上。ネットのみで売り場を展開するタイヤ・ホイールの通販会社で、それまでYouTubeのインストリームやリターゲティング、リスティングなど、WEB広告をたくさん出してはいたのですが、実際の認知度は圧倒的に低かった。業態はネット通販ですが、タイヤは衝動買いするような商品ではありません。まず必要なのは、タイヤ交換を検討するタイミングできちんと想起されるブランドになることです。そのためにはまず認知度を上げることが必要だと思いました。しかし、少ない予算で認知度を上げるのは難しいです。そこで、僕は『広告やめませんか?』という企画書を書きました。今までやってきた広告という概念ではなく、人が見たがるようなものを与える、つまり、

    「広告やめませんか?」-800万再生の動画を生んだ企画書とは/眞鍋海里氏インタビュー | DIGITAL BOARD
    audiokontrol
    audiokontrol 2014/07/28
    どうでしょうねぇ
  • 【バイラル】どう考えても「あ、こいつ死んだな」と思わざるをえない写真11選+1 - 俺のメモ

    2014-07-28 【バイラル】どう考えても「あ、こいつ死んだな」と思わざるをえない写真11選+1 ネタ ブログ シコシコ独自記事を書いてる奴は馬鹿、時代はバイラル!、ということで、今回はどう考えても「あ、こいつ死んだな」と思わざるをえない、決定的な瞬間を収めた写真や動画を紹介してみようと思います。 爆笑必至、かどうか走りませんが、「あ、こいつ死んだな」と思ったら、是非シェアしてみてください。 【スポンサーリンク】 美少女を箱詰めにして階段から蹴落とします。太腿が生々しいですね。 ブランコでアイキャンフライ。窪塚洋介さんもびっくりです。 未必の故意というか、飛ばされた少年の頚椎が心配です。 いい年したおっさんが何をしているのでしょうか。 転けた後に全く動かないとろこを見ると、死んだようです。 この後、この少年はサッカー選手への道を選んだとか、選んでないとか。 ラリってた

    【バイラル】どう考えても「あ、こいつ死んだな」と思わざるをえない写真11選+1 - 俺のメモ
    audiokontrol
    audiokontrol 2014/07/28
    20分も掛かったのか!
  • バイラルメディアより、ビアラルメディアをどうにかしろ - そこにブログがあるから

    バイラルメディアについてぐぐっていたら、興味深いエントリーが。 http://anond.hatelabo.jp/20140727153147 以下引用 ツイッターでこんな呟きが流れてきたんだ。 自分で言うのも何だけど、我ながらこのエントリー、好きw ▶ 誰がどう見ても「あ、こいつ終わったな」と思える瞬間を捉えた写真12選— g.O.R.i (@planetofgori) 自分で自信があるくらいだからこの人はどんなに面白い記事を書いたんだろうと興味を持って記事を見てみたら、”これはひどい”。ただの 転載記事 じゃないか。 転載記事 http://gori.me/humor/funny-images/52248 元記事 http://www.buzzfeed.com/daves4/definitely-dead 前々から分かっていたんだけれど、ここに挙がっているブログ「gori.me」は「バ

    バイラルメディアより、ビアラルメディアをどうにかしろ - そこにブログがあるから
    audiokontrol
    audiokontrol 2014/07/28
    わらたw
  • アプリポータル むきぶろ

    iOS9で進化したキーボードショートカット iOS9で外付けキーボードのショートカットキーが追加されました。 今回はキーボードショートカットの一覧を紹介します。 共通 タスク切り替え command + tab 文字種切り替え Shift + command  + space 検索 command + Space 全選択 command + A コピー command + C ペースト command + V undo command + Z redo shift + command + Z カーソルを先頭に移動 command + ← カーソルを末尾に移動 command + → Safari ページを再読み込み command + R ページ内検索 command + F ブックマークを開く command + L 新規タブ command + T タブを閉じる command + W

    アプリポータル むきぶろ
  • 1