2018年5月3日のブックマーク (7件)

  • 同志社大・調査:コウモリ、衝突防止に超音波周波数を調節 | 毎日新聞

    集団で飛ぶ際、混信を防ぐ 実験で裏付けは初 同志社大生命医科学部と科学技術振興機構の研究グループは、コウモリが集団で飛ぶ際、発する超音波の周波数を調節して混信を防いでいることを確認したと発表した。互いに衝突を避ける巧みな工夫とみられ、実験で裏付けたのは初めてという。成果は3日、英科学誌「コミュニケーションズ・バイオロジー」電子版に掲載された。 コウモリは飛行時、超音波を出し、目標物からはね返る反響(エコー)で自分の位置や大きさ、速度などを把握。レーダーと同じ原理で、夜間でも物にぶつからず飛ぶことができる。

    同志社大・調査:コウモリ、衝突防止に超音波周波数を調節 | 毎日新聞
    augsUK
    augsUK 2018/05/03
  • 川崎ではしか、沖縄の女性が感染 市が注意呼び掛け | 共同通信

    川崎市は3日、市内に滞在中の沖縄県の20代女性がはしかに感染していたと発表した。感染力が強く、市が注意を呼び掛けている。はしかは沖縄県で感染が拡大し、同県からの旅行者を介したとみられる感染者が愛知県で相次いでいる。 市によると、女性は回復傾向にある。女性は4月16日に沖縄県から川崎市に来た。19日に発熱などの症状が出たため、23日以降、市外や市内の医療機関を受診。5月に入り感染が確認された。 はしかの潜伏期間は10日前後とされる。市は、女性が沖縄県内で感染したとみている。

    川崎ではしか、沖縄の女性が感染 市が注意呼び掛け | 共同通信
    augsUK
    augsUK 2018/05/03
    がっつり電車使って受診してる。感染爆発させてそうな行動履歴だね。http://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000097465.html
  • サッカー=FIFA、2年に1回の「ミニW杯」開催を提案(ロイター) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて [2日 ロイター] - 国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティノ会長は、2年に1回のスパンで小規模のワールドカップ(W杯)にあたる大会を開催することを提案した。 ロイターが入手した資料によると、トーナメントは「ファイナル8」と名付けられ、代表チームによる「ネーションズリーグ」の上位チームを集めたものになる。2021年にスタートして、奇数年の10月か11月に開催する計画という。 ワールドカップの前年に、4年ごとの開催とされていたコンフェデレーションズ・カップは廃止される見込み。 新大会が実現した場合、各大陸で開催されている欧州選手権などの主要大会

    サッカー=FIFA、2年に1回の「ミニW杯」開催を提案(ロイター) - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2018/05/03
    欧州が欧州だけで閉じようとしている段階だから、なんらかの対抗策は必要。
  • コンビニ前の灰皿、受動喫煙被害?近隣住民による訴訟も:朝日新聞デジタル

    世界禁煙デーの5月31日、6日までの禁煙週間が始まった。政府は2020年東京五輪・パラリンピックをにらみ、受動喫煙対策の強化を検討。飲店の「屋内禁煙」が取りざたされる中、コンビニエンスストア前などの「屋外喫煙」にも市民の厳しい目が向けられている。 名古屋地裁で4月、名古屋市昭和区のコンビニ店経営者と近隣の主婦水島早苗さん(57)との間で和解が成立した。 訴訟で、原告の水島さんは、近所のコンビニ店の前にある灰皿の撤去などを求めた。日頃から、水島さんが最寄り駅に向かう際にこの店の前を通るため、「受動喫煙被害を受けた」と主張していた。 一方の店側は「ポイ捨て防止が趣旨」「原告が健康被害を被ったとは思われない」と反論。ただ、提訴された後に灰皿を撤去しており、今後も置かないことなどを約束して和解した。 水島さんは「コンビニ前は子どもや病気の人も通る。コンビニ業界は対策を進めてほしい」と訴える。 店

    コンビニ前の灰皿、受動喫煙被害?近隣住民による訴訟も:朝日新聞デジタル
    augsUK
    augsUK 2018/05/03
    実態として喫煙者が煙草を毎日吸ってるのだから、「喫煙スペースとして設けているわけではない」は最悪の回答。喫煙禁止にするか、受動喫煙防止のパーティションを設けるかのどちらかはするべき。
  • ジョージinアローラ on Twitter: "何も書いていなかったのですごく長いねつぞうまんがをかきました… ツリーでつづき 1/5 https://t.co/1DfFEPvKhR"

    何も書いていなかったのですごく長いねつぞうまんがをかきました… ツリーでつづき 1/5 https://t.co/1DfFEPvKhR

    ジョージinアローラ on Twitter: "何も書いていなかったのですごく長いねつぞうまんがをかきました… ツリーでつづき 1/5 https://t.co/1DfFEPvKhR"
    augsUK
    augsUK 2018/05/03
  • 減額のはずなのに!Apple、iPhoneのバッテリー交換希望者に3万円以上請求 - iPhone Mania

    Appleは現在、iPhoneの劣化したバッテリー交換料金を減額しています。しかし、バッテリー交換を希望するユーザーが、「体の傷や内部に問題がある」とされて3万円以上の修理料金を請求されるケースがある、と英BBCが報じています。 バッテリー交換料金を減額中のApple 2017年末、バッテリーが古くなったiPhoneが突然シャットダウンするのを防ぐ目的で、iPhoneの動作速度が抑制されていたことが明らかになりました。 Appleは、ユーザーに正しく情報を開示しなかったことを詫び、「お客様の懸念に対応し、お客様によるご愛用に感謝すると同時に、Appleの意図に疑問を抱いたすべての方の信頼を取り戻すため」として、iPhone6以降のバッテリー交換料金を通常の8,800円から3,200円に減額して対応することを発表しました。 しかし、Appleは減額したバッテリー交換料金の10倍に当たる修理

    減額のはずなのに!Apple、iPhoneのバッテリー交換希望者に3万円以上請求 - iPhone Mania
    augsUK
    augsUK 2018/05/03
    信者商法をずっと続けてたサポート体制が信頼を失わせる要因になってるな。
  • 幻の科学技術立国:第1部 「改革」の果てに/5 iPS細胞偏重、世界と差 再生医療の厳しい現実 意義揺らぐストック | 毎日新聞

    <科学の森> 「課題を全て解決できなければ、残念ながらストックは使われない」。昨年12月、文部科学省であった会議で、山中伸弥・京都大iPS細胞研究所長が幹細胞や再生医療の有識者らに報告した。約20分の報告の間、表情は険しいままだった。 「ストック」とは、再生医療用のヒトのiPS細胞(人工多能性幹細胞)を備蓄するiPS研の主要事業だ。患者人の細胞からiPS細胞を作れば、移植時の拒絶反応は回避できるとされる。しかし、それでは作製の時間と費用がかさむため、ストック事業では、拒絶反応を起こしにくい特殊な白血球の型(HLA型)を持つ提供者のiPS細胞をあらかじめ複数そろえておく。日人の大半への移植に対応できる態勢を目指し、2013年に始まった。 iPS研は、文科省の「再生医療実現拠点ネットワークプログラム」の中核拠点として13~16年度に配分された約100億円のうち、約70億円をこの事業に投じた

    幻の科学技術立国:第1部 「改革」の果てに/5 iPS細胞偏重、世界と差 再生医療の厳しい現実 意義揺らぐストック | 毎日新聞
    augsUK
    augsUK 2018/05/03
    ES細胞の倫理面をキリスト教国よりも日本の方がはるかに喧伝されたのは政治的活動以外の何物でもなかった。予算の大半をせしめた上で、実際の成果ではなくそういうことで他を潰そうとするから、iPS関連は嫌われてる。