2020年5月11日のブックマーク (11件)

  • エンジニアはどのようにして技術を学べば良いのか

    はじめに この記事は、エンジニアがどのように技術を学べば良いのかということについて、おもに西尾泰和氏の書籍・記事で主張されている内容を元に、特定の問題を対象として自分の考えを加えて考察したものです。特定の問題としては、以下の3つを設定しています。 何を学べば良いのか分からない 技術書を読んでもすぐ忘れる 学習する時間がない もちろん、学ぶ上で考えるべきことは上記の問題にとどまりませんが、ここでは、比較的身近で耳にすることが多いと感じるものを問題として設定します。 定義 この記事ではスコープを特定の範囲に限定しているため、一般的な用語について、一部を以下のようにローカル定義しています。そのため、一般的な用語そのままの意味においては、この記事の内容はコンテキストを維持できないことがある点に注意してください。 エンジニア Web 系企業に勤めており、主にプログラミングをはじめとしたコンピュータサ

    エンジニアはどのようにして技術を学べば良いのか
    augsUK
    augsUK 2020/05/11
  • 実際の感染者数、報告の何十倍かはわからず=尾身・専門家会議副座長

    5月11日、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の副座長、尾身茂・地域医療機能推進機構理事長(写真左)は参院予算委員会集中審議で、軽症者や無症状の人が多くいるため現在行われている検査システムでは全ての感染者数を把握するのは難しいとし、「報告されているより(感染者の)数が多いのは間違いないが、それが10倍か20倍か30倍かは誰もわからない」と指摘した。写真は4月都内での代表撮影(2020年/ロイター) [東京 11日 ロイター] - 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の副座長、尾身茂・地域医療機能推進機構理事長は11日の参院予算委員会集中審議で、軽症者や無症状の人が多くいるため現在行われている検査システムでは全ての感染者数を把握するのは難しいとし、「報告されているより(感染者の)数が多いのは間違いないが、それが10倍か20倍か30倍かは誰もわからない」と指摘した。福山哲郎委員(立憲・国

    実際の感染者数、報告の何十倍かはわからず=尾身・専門家会議副座長
    augsUK
    augsUK 2020/05/11
    追えてる国はどこにもないぞ。これは例年のインフルとかでも同じことだが。
  • 研究力ランキング、日本勢初のトップ10陥落…中国勢が躍進(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    英科学誌ネイチャーは、主要科学誌に2019年に掲載された論文数などにもとづく研究機関の研究力ランキングをまとめた。日勢は東京大の11位が最高で、ランク付けを始めた16年以降、初めてトップ10から陥落した。 ランキングは、自然科学系の82雑誌で発表された論文への貢献度を、研究機関別に調べた。その結果、50位以内に入った日勢は11位の東京大(前年8位)、37位の京都大(同29位)だけだった。1位は5年連続で中国科学院だった。中国勢は今回、新たに2機関がトップ10にランク入りするなど、躍進が目立った。 また、国別のランキングでは、日は米国、中国ドイツ、英国に続く5位。16年以降、上位7か国の順位に変動はないが、論文貢献度は今回、中国が前年比で15・4%増と急上昇した一方、日は5・1%減だった。

    研究力ランキング、日本勢初のトップ10陥落…中国勢が躍進(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2020/05/11
    中国・ドイツ・フランスと英語圏以外は国立研究所がトップのようなので、日本の理研・産総研あたりが全く引っかからないのも問題だろう。
  • 漫画やアニメだとどうしても「ヒロインになりやすいヒロイン像」というの..

    漫画やアニメだとどうしても「ヒロインになりやすいヒロイン像」というのがあるけど、 エロゲはそれぞれに個性の違う複数のヒロインを主役にしたオムニバス的な構造だから、 新しいヒロイン像、新しい物語類型が、エロゲの中で生まれていったんだよ。 それまではサブヒロインに甘んじていたようなキャラ設定でもフィーチャーされるようになった。 90年代はいまのオタク向けの物語類型が出始めた頃だけど、それがエロゲによって大量生産されて、 これまでに見たことがないような物語が一気に生まれてきたイメージだな。 あと、文章+絵+音楽で数十時間の完結した物語を一気に読ませるっていうのも特徴だよな。 深夜に何時間もひたすらエロゲやってると妙な没入感があってな。 切れ目がないから展開とかもやりやすいし、タイムループみたいな回りくどい構成にも向いてる。 大長編だからこそ出来る新しいストーリーってのはあったと思うよ。 あと、

    漫画やアニメだとどうしても「ヒロインになりやすいヒロイン像」というの..
    augsUK
    augsUK 2020/05/11
    なるほど、漫画アニメではどうしても完結に向けた絞り込みがあるから、サブになるキャラを最後までは掘り下げられないのか。マルチエンド漫画が賛否両論ではある昨今だけど。
  • 緊急事態宣言1か月余 週初めの新宿駅混み合う 新型コロナ | NHKニュース

    緊急事態宣言が出てから1か月余りがすぎました。政府は新型コロナウイルスの感染収束に向け、引き続き、不要不急の外出の自粛を呼びかけていますが、東京では週初めの11日午前、会社に出勤する人たちの姿が目立ちました。 このうち、多くの企業のビルが建ち並ぶ新宿駅西口付近では11日午前8時すぎ、会社へと足早に向かうスーツ姿の人などで混み合いました。 通勤途中の64歳の男性は「ふだんは在宅勤務をしていますが、きょうは会議があるため出てきました。半月ほど前に出勤したときに比べて、人通りが増えている気がします」と話していました。 また近くの会社に勤めているという52歳の男性は「緊急事態宣言が出たあとも変わらず出社しています。仕事柄、顧客の接客もあるので休みづらいです」と話していました。 このほか、客待ちをしていたタクシー運転手の男性は「店が閉まっているため、土日も買い物客はほとんどいませんが、きょうは人通り

    緊急事態宣言1か月余 週初めの新宿駅混み合う 新型コロナ | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2020/05/11
    なんで得意の携帯データ外出数を出さないの?二枚目の写真は新宿としては「混み合う」には見えないけど。各人2mくらいあいてるし
  • 制限緩和したドイツ、新型コロナ感染が再拡大か

    ドイツ西部ハムにある肉処理場で、新型コロナウイルスの検査を行う医療従事者(2020年5月10日撮影)。(c)Ina FASSBENDER / AFP 【5月11日 AFP】ドイツで新型コロナウイルスの感染が再び拡大している可能性があることが、政府が10日に発表した公式統計で明らかになった。アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相は6日、ドイツが感染流行の「第1段階」を脱したと宣言し、各州は感染予防で課していた社会的制限の緩和を発表したばかりだった。 公衆衛生を監視するドイツ国立ロベルト・コッホ研究所(RKI)は、1人の患者が何人に感染を広げる可能性があるかを示す「R0(Rノート、基再生産数)」が1.1に上昇したと指摘。この数値は、新型コロナウイルスに感染した10人が平均11人にウイルスを感染させていることを意味する。 RKIは、 R0が1未満でなければ感染症をコントロールで

    制限緩和したドイツ、新型コロナ感染が再拡大か
    augsUK
    augsUK 2020/05/11
    「1週間で住民10万人当たりの感染者が50人を上回れば」再度封鎖とは、東京換算で週1000人まで許容するの意味。これは東京の最悪期レベル。その前に封鎖しないと手遅れになりそうなのだが。基準がとにかく緩い。
  • テレワーク導入で都心部のオフィス賃貸解約や面積縮小の動き | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、テレワークの導入が進むなか、企業の間では、東京都心部にあるオフィスの賃貸契約を解約したり、面積を縮小したりする動きが出ています。 こうした中、東京都心部のオフィス物件を多く手がける不動産会社によりますと、先月中旬以降ベンチャー企業などから、都心部のオフィスの賃貸契約を解約したいという相談が、ことし1月の4倍余りのペースで寄せられているほか、大手企業の間でも、オフィス面積を広げる計画を取りやめる動きが出ているということです。 背景には想定以上にテレワークが機能し、従業員が出社するオフィスの必要性が見直され始めていることがあるということで、不動産会社アットオフィスの中西孝至さんは「高い賃料を払わずにシェアオフィスなどを活用する動きが進むものとみられ、都心のオフィスは拡張傾向から分散縮小へと流れが変わり始めた」と話しています。 こうした動きについて、日

    テレワーク導入で都心部のオフィス賃貸解約や面積縮小の動き | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2020/05/11
    光熱費や家賃を出さずに済む会社のwinは確定で、労働者側は個々の事情に依るかな。通勤のために会社の近くに高い家賃で狭い家に住んでる人がloseか。
  • 東京都 新たに15人感染確認 9日連続で100人下回る 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は11日、都内で新たに15人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したほか、保健所からの報告漏れやこれまで重複して計上していたミスが見つかり、感染者数が76人増えることになったと発表しました。これにより、都内の感染者数の累計は4959人となりました。 感染者は11日までの9日連続で100人を下回り、6日連続で40人を下回りました。都によりますと15人のうち4人は今のところ感染経路がわかっていないということです。 一方、都は、都内の新型コロナウイルスの感染者数について、保健所からの報告漏れやこれまで重複して計上していたミスが見つかったとして、76人増えることになったと発表しました。これにより、都内の感染者数の累計は4959人となりました。 また都は、これまでに感染が確認されていた70代から90代までの男女9人が死亡したことを明らかにしました。これで都内で死亡した感染者は合わせて1

    東京都 新たに15人感染確認 9日連続で100人下回る 新型コロナ | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2020/05/11
    月曜とはいえ、連日これだけ減少傾向なら期待がもてる。3月の欧州帰国者のように大量に爆弾抱えて戻ってくるイベントもないのなら、院内感染や大規模な三密以外の安全度はかなり上がってるはず。
  • 韓国 ナイトクラブで集団感染 客や家族ら86人感染確認 コロナ | NHKニュース

    韓国ソウルのナイトクラブで発生した新型コロナウイルスの集団感染は、これまでに客やその家族など合わせて86人の感染が確認されました。これを受けて韓国政府は、13日から順次再開する予定だった学校の登校を1週間延期することを決めました。 韓国では、4連休中の今月2日にソウルの繁華街、イテウォン(梨泰院)にあるナイトクラブを訪れた人たちの間で新型コロナウイルスの集団感染が発生したことが明らかになっています。 韓国の保健福祉省は、11日午後の記者会見で、これまでに客やその家族など合わせて86人の感染が確認されたと発表しました。 感染者は、ソウルだけでなく中部のチュンチョン(忠清)北道や南部のチェジュ(済州)島など各地に広がっていて、このうちの3割は症状が見られないということです。 また、保健当局は、直ちにPCR検査を受けるよう求めるため、すべての客などをリストアップしていますが、全体の6割にあたる3

    韓国 ナイトクラブで集団感染 客や家族ら86人感染確認 コロナ | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2020/05/11
    濃厚接触者の6割と連絡取れずと考えると、とても恐ろしい
  • 窓から転落死する医師、ロシアで続々…脆弱な医療態勢を公表しないよう圧力か

    【読売新聞】 【モスクワ=工藤武人】新型コロナウイルスの感染が拡大しているロシアで4月下旬以降、医師の転落死が相次いでいる。ロシアでは、脆弱(ぜいじゃく)な医療態勢を公表しないよう当局が病院や医師に圧力をかけていると指摘されており、

    窓から転落死する医師、ロシアで続々…脆弱な医療態勢を公表しないよう圧力か
    augsUK
    augsUK 2020/05/11
    これから新興国に感染がシフトする中で、悲惨なニュースは増えていくのだろう
  • 某家電メーカーの人「なんで映像のフレームレートが29.97fpsという中途半端な数字なんですか」

    (モノクロからカラーテレビに移行する際に) 色がつくことで情報量は増えることになりますが、 モノクロ映像と同じ仕組みで再生すると、映像と音が1時間に3.6秒ズレてしまったそうです。 この問題を解決するために、フレームを間引いていって、「29.97fps」にしたところ、ちょうどズレがなくなりました。 「29.97fps」というナゾの数字はここで生まれたことになります。 リンク 誰がためにキーを打つ なぜ29.97fpsなのか - 誰がためにキーを打つ (2020.04.13 更新) ◉29.97fps?何でこんなややこしい数字なの? 高柳健次郎氏がイロハの「イ」を初めてブラウン管に映し出して始まった日テレビテレビは映像を映し出す機器です。現在はデジタル方式のテレビですが、最初はアナログ方式のテレビでした。 パラパラマンガによく例えられますが、映像は画像を連続して再生したもの、と言えます

    某家電メーカーの人「なんで映像のフレームレートが29.97fpsという中途半端な数字なんですか」
    augsUK
    augsUK 2020/05/11
    製品が全て廃れても規格は変わらない。写真フィルムの時代はとうに終わっても、デジカメのセンサーサイズは「中判」「35mmフルサイズ」「APS」「μフォーサーズ」なのも同じこと。