2021年1月11日のブックマーク (20件)

  • ワンルームで在宅勤務、もう限界! 一人暮らしの若者たちの悲鳴(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    新型コロナ第3波に伴い、1都3県に再び緊急事態宣言が発出されたが、それに伴い在宅勤務を推奨する流れも加速し始めている。テレワークによる在宅勤務なら通勤の煩わしさから解放され、会議もオンラインを利用することで手軽に参加できるようになった。 【写真】机の横にはすぐにベッド…、ワンルームでのテレワークは精神的にきつい? しかしその一方で、悲鳴を上げている人たちがいる。狭いワンルームマンションで在宅勤務する単身者だ。第1波、2波をどうにか乗り越えられたものの、第3波の渦中にある今、彼らの心身の限界が近づいている。

    ワンルームで在宅勤務、もう限界! 一人暮らしの若者たちの悲鳴(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2021/01/11
    何のために都心の狭くて高い家に住んでるのか、通勤通学に便利の要素が欠けたらほぼ意味ないよな。フルリモート継続を確約しててそれが信用できる会社はそう多くないし
  • 【Update】英ミュージシャンが離脱後もEUをビザなしでツアーができるようにするEUからの提案を英国政府が拒否 トム・ヨークらが非難 - amass

    【Update】英ミュージシャンが離脱後もEUをビザなしでツアーができるようにするEUからの提案を英国政府が拒否 トム・ヨークらが非難 英国の新聞インデペンデント紙によると、英国のミュージシャンやアーティストが、欧州連合(EU)離脱後もEUをビザなしでツアーができるようにするEUからの提案を英国政府は拒否したという。レディオヘッドのトム・ヨークらアーティストたちが怒りの声を上げています。 インデペンデント紙の独占レポートによると、この提案は、パフォーマーがEU諸国をツアーする際に必要なビザの費用と手続きを免除するというもので、EUが米国やサウジアラビアなどに提供しているのと同じ免除を英国に提供しようと提案したという。 インデペンデント紙によると、英国政府はプリティ・パテル内務大臣の移民に対する厳しい姿勢もあって、英国を訪れて演奏するEUのアーティストに同様の権利を与えないと主張しているため

    【Update】英ミュージシャンが離脱後もEUをビザなしでツアーができるようにするEUからの提案を英国政府が拒否 トム・ヨークらが非難 - amass
    augsUK
    augsUK 2021/01/11
    海外でビジネスをする扱いになるからビザがいるわけか。
  • 新成人へ伝えたい知らないと人生で詰むこと「税金はクソ高いが払え・連帯保証人は親でもなるな・辛い仕事は判断力があるうちに辞めろ」

    卑屈な奈良県民bot🦌 @nntnarabot 新成人の諸君へ伝えたい、学校では教えてくれないのに知らなかったら人生詰むこと1 ・リボ払いは絶対にするな ・ネット上の儲け話は100%詐欺 ・税金はクソ高いが払わないと悲惨な目に遭う ・逆に国から貰える手当等は基的に申請しないと貰えない ・失業保険、高額療養費制度、医療費控除でググろう 2021-01-11 12:06:54 卑屈な奈良県民bot🦌 @nntnarabot 新成人の諸君へ伝えたい、学校では教えてくれないのに知らなかったら人生詰むこと2 ・連帯保証人は親でも絶対になるな ・手形の裏書きも絶対にするな ・消費者金融にはなるべく手を出すな ・FXもなるべく手を出すな ・親や近い親戚が大量の借金を抱えている場合は、死亡してから即必ず相続放棄をしろ 2021-01-11 12:21:29 卑屈な奈良県民bot🦌 @nntnara

    新成人へ伝えたい知らないと人生で詰むこと「税金はクソ高いが払え・連帯保証人は親でもなるな・辛い仕事は判断力があるうちに辞めろ」
    augsUK
    augsUK 2021/01/11
    連帯保証人は死んでもなるなは、何十年も前から言われているけどいまだに機能しているのだなあ
  • Go To Eat東京、2月8日に再開へ 使用期限を変更する可能性も - BCN+R

    Go To Eat Tokyo事券発行共同事業体は、「Go To Eat キャンペーン Tokyo 事券(アナログ・デジタル)」の販売を2月8日に再開する。 今回の変更は、1月7日に発令された緊急事態宣言と東京都からの要請を受けて決定した。引換券(スマートフォン・はがき)の受付停止期間は調整中とし、確定次第、知らせるという。 現在、事券販売期間・引換券有効期限ともに21年1月31日までとしているが、販売再開の状況によっては今後の予定を変更する可能性があるという。事券の有効期限も同年3月31日としているが、変更する可能性がある。 また、事券の利用については、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を踏まえ、すでに購入した事券の利用を2月7日まで極力控えるよう協力を呼び掛けている。

    Go To Eat東京、2月8日に再開へ 使用期限を変更する可能性も - BCN+R
    augsUK
    augsUK 2021/01/11
    一応販売再開を2/8まで後ろ倒ししたという記事であるが、感染の本丸なんだからステージ1位まで延期と決めろよと
  • https://twitter.com/feedback330/status/1348232843709714432

    https://twitter.com/feedback330/status/1348232843709714432
    augsUK
    augsUK 2021/01/11
    エイプリルフールではないのか
  • 武漢でコロナ感染、約17万人か 中国研究チーム、公式統計の3倍 | 共同通信

    【北京共同】新型コロナ感染症が最初に確認された中国湖北省武漢市の感染者数が昨年5月までに16万8千人に上っていたとする推計結果を、武漢大などの研究チームが11日までに米科学誌に発表した。無症状の人を含んでいなかった公式統計より3倍以上多い。当局公表を大きく上回る規模の感染者がいた可能性を指摘している。 武漢市当局は昨年5月、感染症の発症者の累計は5万340人と発表していた。だが研究チームは抗体保有率から、武漢市の人口約1千万人のうち16万8千人が感染していたと推計。「(統計で公表されなかった)少なくとも3分の2の感染者は無症状だった」と分析している。

    武漢でコロナ感染、約17万人か 中国研究チーム、公式統計の3倍 | 共同通信
    augsUK
    augsUK 2021/01/11
    ちょっと前に50万人で捕捉率が20%(見逃しが80%)と発表があったものと、同じ元データだと思うのだが数字は1/3 https://www.cnn.co.jp/fringe/35164492.html
  • コロナ禍の中で産まれた君へ - ゆとりずむ

    君が我が家にやってきてから5日経った。 「いまどんな気持ちですか?」と、オリンピック選手みたいに聞かれるのに「思ったよりも重たいですね。責任の重さを感じます」なんて答えるのにも慣れてきた。言いたいことは、もっと沢山あるけど、長々と語られても向こうも困るだろう。 いま君は、ミルクをたっぷり飲んで、おむつも替えられて気持ちよさそうに眠っている。次のミルクの時間までまだ時間もあるし、いまの気持ちを残しておきたい。 君が、母さんのお腹のなかにいることが分った頃、新型コロナウイルス(君が大きくなる頃には別の名前で呼ばれてるかもしれないけど)の感染拡大への対応で、世の中は大混乱していた。 ハンドソープやマスクなど必要なものも手に入りにくく、感染症予防対策のため病院は厳戒態勢になっていて、病院に行くのも大変だった。 父さんの会社でも、在宅勤務(君は驚くかもしれないけど、それまでは何の用事がなくとも会社に

    コロナ禍の中で産まれた君へ - ゆとりずむ
    augsUK
    augsUK 2021/01/11
  • 台湾 新パスポートの表記「TAIWAN」を大きく「CHINA」は小さく | NHKニュース

    台湾の外交部は、海外台湾の人たちが中国籍と誤解されるのを避けるため、「TAIWAN」という文字を大きく表記した新しいパスポートを導入し、申請の受け付けを11日から始めました。 台湾の外交部がこれまで発行していたパスポートの表紙には、アルファベットで「REPUBLIC OF CHINA」と「TAIWAN」がほぼ同じ大きさで記されています。 新しいパスポートは「CHINA」の文字が小さくなった一方、「TAIWAN」は大きくなり、字体も太くされました。 新型コロナウイルスの感染が世界的に広がって以降、台湾の人たちから外交部に「海外中国籍と誤解された」という声が多数寄せられたということで、呉 外交部長は「台湾のパスポートだと識別されやすくなった」と述べました。 また、台湾の航空会社チャイナエアラインは、先月から導入した新しい貨物機の塗装を変更し、「貨物」を表す「CARGO」の頭文字のCの中に、

    台湾 新パスポートの表記「TAIWAN」を大きく「CHINA」は小さく | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2021/01/11
    "REPUBLIC OF CHINA"と"People's Republic of China"でどっちがどっちかピンと来る人はそんなに多くないだろうしな。
  • 酒飲み踊る新成人も、緊急事態宣言下で成人式 横浜市(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    神奈川県横浜市で成人の日に、酒を飲んで踊る新成人(2021年1月11日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】緊急事態宣言が出されている神奈川県の横浜市で11日、成人の日を祝うつどい(成人式)が開催された。酒を飲んで踊る新成人の姿も見られた。【翻訳編集】 AFPBB News 【写真】成人式を祝う新成人ら、踊る人も

    酒飲み踊る新成人も、緊急事態宣言下で成人式 横浜市(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2021/01/11
  • 東京都 コロナ禍の出産支援 10万円分の育児用品など提供へ | NHKニュース

    東京都は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済的な不安から出産をためらう家庭の支援として、10万円分の育児用品などを提供する事業を新年度から始めます。 都によりますと、去年10月までの半年余りに都内で受理された「妊娠届」は、前の年の同じ時期よりおよそ10%少ない6万件余りで、都は、感染拡大に伴う経済的な不安から出産をためらう家庭があるとみています。 このため都は、経済的な負担を軽減し子育て支援を強化するとして、子どもが生まれた家庭に1人当たり10万円分の育児用品などを提供する事業を新年度から始めることになりました。 ことし4月以降の出産が対象で、おむつやミルクのほか、子育て支援のサービスなども含めた複数のメニューから、希望するものを選択してもらうということです。 小池知事は「東京における出産の費用は、全国の平均と比べ10万円程度高い。経済的な支援を行い、出産を望む人に社会全体が応援してい

    東京都 コロナ禍の出産支援 10万円分の育児用品など提供へ | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2021/01/11
  • 新型コロナウイルスの変異種検出、ブラジルが日本に情報請求 同国内では未確認:東京新聞 TOKYO Web

    【サンパウロ共同】ブラジル保健省は10日、同国から羽田空港に到着した4人から新型コロナウイルスの新たな変異種が検出されたことについて、日政府に4人の国籍やブラジルでの移動経路などの情報を請求していると発表した。 ブラジルメディアなどによると、国内ではこの変異種はまだ見つかっていないが、全国の検査機関に警告し、検出態勢を強化するという。4人が日へ出発した北西部アマゾナス州政府も日の総領事館と情報収集を進めているとしている。

    新型コロナウイルスの変異種検出、ブラジルが日本に情報請求 同国内では未確認:東京新聞 TOKYO Web
    augsUK
    augsUK 2021/01/11
    いきなり四人に出たなら、ブラジル国内ではある程度蔓延してると考えた方が良さそうだが。
  • 花澤香菜さん、中国で人気出すぎて洗剤のCMに実写出演 : ゴールデンタイムズ

    1 :風吹けば名無し :2021/01/10(日) 01:17:18.57 ID:6xyyusLq0.net 80 :風吹けば名無し :2021/01/10(日) 01:24:05.82 ID:QGXP5zeG0.net 人気あるんやね 81 :風吹けば名無し :2021/01/10(日) 01:24:16.31 ID:J0MB+yHp0.net 中国人が恋サー聴きまくってるんか… 7 :風吹けば名無し :2021/01/10(日) 01:18:17.05 ID:b4axHMYG0.net ハシカンといいあっちでのこういう微妙な日タレントの起用はなんなんだろうな とても人気だから使われてるようには見えないが 15 :風吹けば名無し :2021/01/10(日) 01:18:59.34 ID:gLnI8dev0.net >>7 いや知名度あるんだろ ビリビリ動画とか日のアニメすげーもん

    花澤香菜さん、中国で人気出すぎて洗剤のCMに実写出演 : ゴールデンタイムズ
    augsUK
    augsUK 2021/01/11
    撫子というか恋愛サーキュレーション強すぎる
  • 「小池都知事は責任を果たせ!」命の選別が迫る医療現場…杉並区長が“無策すぎる都政”を告発 | 文春オンライン

    新型コロナウイルス感染者の増加が止まらない。 「このままでは、重症者に取り付ける人工呼吸器やエクモ(人工心肺装置)が足りなくなる」と医療現場から悲鳴が上がり始めている。手慣れた人材の不足も目立つ。そうなれば、助かる人も助けられなくなるだろう。もしくは、生還の見込みがなさそうな人から装置を外して、少しでも見込みのある人に装着しなければならなくなる。 だが、そうした「命の選別」については、危機が目前に迫っているにもかかわらず、政府や東京都は指針やガイドラインを示していない。病院や医師がなし崩し的に、それぞれの現場で「決断」を迫られる事態になりかねないのだ。 これでいいのか。 「生還できた人と、できなかった人の差は何なのか。国や都は早急に情報を公開して国民的・都民的な議論を行い、トリアージ(治療優先度の順位付け)のガイドラインをつくるべきだ。命の選別という重責を医療現場だけに押しつけられない」。

    「小池都知事は責任を果たせ!」命の選別が迫る医療現場…杉並区長が“無策すぎる都政”を告発 | 文春オンライン
    augsUK
    augsUK 2021/01/11
    成人式を強行した杉並区長が何言ってんだろうか?近隣の医療や療養ホテルを圧迫するの分かってるだろうに
  • 成人式開催の杉並区長が暴露 「強行したというムキもあるが事実は違う」 | 東スポWEB

    東京都杉並区で11日、成人式が開かれた。東京都23区では唯一、杉並区だけが式典を開催。新型コロナウイルス対策として4回に分けて行われる式典の初回には約550人の新成人が参加し、会場はほぼ満席となった。 会場周辺には振袖姿の女性がたくさん集まった。旧友との再会にハグし合う姿も見られた。会場内では一席ずつ空けて着席。式典の司会からは冒頭、「この会が新規感染の場になることが危惧されています。自覚ある行動をお願いします。式典終了後の宴会はご控えいただき、すみやかに帰宅をお願いします」と呼びかけがあった。 田中良区長のあいさつは暴露話を含んでいた。「杉並区が成人式を強行したというムキもあるが事実は違う」と切り出し、「事実は開催予定の自治体に国と都が強硬に迫って、結果的に私だけが残った」と話した。さらに、「何人かの区長が『外堀を埋められた。悔しい』と電話をしてきた。(開催の)約束を果たせたのは私一人だ

    成人式開催の杉並区長が暴露 「強行したというムキもあるが事実は違う」 | 東スポWEB
    augsUK
    augsUK 2021/01/11
    医学的事実から要請されても強行したということでより悪いだろ。
  • 医療に協力したら何が返ってくるの? 追記2こ

    コロナが始まってからそろそろ一年ぐらい。そろそろ自粛したくなくなってきた。 頭では自粛しないとと分かってるけど、感情的に、もう嫌になってる。 もっと自粛する理由が欲しいから、誰かに答えてほしい。 当は、尾身会長とか菅首相に聞かなきゃいけないんだよね。日医師会とか岩田教授とかでも良いのかもしれないけど、知り合いにそんな人いない。 けど、なぜかここには医者がいて、如何に医療現場が大変か語っているから、ここで聞けば少しは可能性があるかなと思って書いてみる。 この一年、色々我慢してきた。 気軽に人とご飯に行かないようになった。赤ちゃんがいる人は誘わないし、よく行く人とも回数はかなり減った。 忘年会や新年会もないし、歓迎会や退職パーティみたいなのも無し。 普段会ってない人と会わないべきだと思うから、学生時代の友人とは会わない。懐かしい人と会っても、軽くお茶して終わり。 年越しで帰省もしてないから

    医療に協力したら何が返ってくるの? 追記2こ
    augsUK
    augsUK 2021/01/11
    ブコメは、老人が死なないため・医療の安定化のために、協力してくれてありがとうみたいな流れにはならないんだな。
  • コロナ重篤患者 日本で開発の薬投与で死亡率低下 英で研究成果 | NHKニュース

    新型コロナウイルスで重篤となった患者に、日で開発された関節リウマチの治療薬を投与することで、死亡率が下がったなどとする研究成果を、イギリスの大学などのグループが公表しました。 これはイギリスの大学「インペリアル・カレッジ・ロンドン」などのグループが公表したものです。 グループでは、集中治療室で人工呼吸器をつけている重症の患者およそ800人を対象に、関節リウマチの薬「アクテムラ=一般名・トシリズマブ」や同じ仕組みの「サリルマブ」という薬を投与して効果を調べました。 その結果「アクテムラ」などを使わなかった患者およそ400人では死亡率が35.8%だったのに対し「アクテムラ」を投与したおよそ350人は死亡率が28%と7ポイント余り低くなっていました。 「サリルマブ」についても同様の効果がみられたということです。 また、いずれの薬でも、集中治療を受ける期間が10日ほど短くなったということです。

    コロナ重篤患者 日本で開発の薬投与で死亡率低下 英で研究成果 | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2021/01/11
    自己免疫疾患みたいなものだから効くという予測はずいぶん前からあったけど、明らかな目的外使用だから副作用等は免責なのかな
  • 英から入国、観察中会食…同席者から変異株|日テレNEWS NNN

    先月、イギリスから入国した男性が、14日間の健康観察中にもかかわらず会し、同席した東京都在住の2人が新型コロナウイルスに感染し、変異株も検出されたことが分かりました。 厚生労働省によりますと、イギリスから入国してその後に発症した30代男性と、会をした都内在住の男女2人が感染し、さらにイギリスの変異株が検出されたということです。 イギリスなどから入国した人は、健康観察のため14日間、外出などを控える必要がありますが、30代の男性はこの期間中に会をしていて、濃厚接触者は、変異株が検出された2人を含めあわせて10人にのぼっています。 30代男性は、先月22日に入国した際の検疫では陰性とされ、1週間後に感染が確認されましたが、変異株の有無を調べるにはウイルスの量が少なく、特定できなかったということです。 一方、今月2日に羽田空港にブラジルから到着した10代と30代、40代の男女4人から、これ

    英から入国、観察中会食…同席者から変異株|日テレNEWS NNN
    augsUK
    augsUK 2021/01/11
    罰則のない制限に限界があることを早速可視化してきたなあ
  • 新型コロナ、変異種流入で感染爆発 数カ月後「数人でも危険」 東大教授警告 

    感染力が強いとされる新型コロナの変異ウイルスが国内に流入した場合、数カ月後に爆発的な感染拡大を起こす可能性が高いことが10日、東京大大学院の飯野雄一教授(生物科学)のシミュレーションで分かった。国内では英国と南アフリカの変異ウイルスへの感染が計30人確認され、うち23人は空港検疫で見つかったが、7人は入国後の陽性確認や国内での感染が発覚。飯野氏は「数人の流入でも相当危うい。緊急事態宣言再発令の機会に、感染拡大を確実に抑える必要がある」と警戒を促している。 (伊藤真呂武) 英国の変異ウイルスは、従来の1・7倍感染力が強いとされる。同国では昨年9月に見つかり、すでに従来ウイルスを上回る新規感染者が出ている。現時点で日国内の感染者数を推定するのは困難とみられる。 飯野氏は従来ウイルスが蔓延(まんえん)した状態で、変異ウイルスが国内に流入した想定で、1日当たりの新規感染者数の推移を分析した。 流

    新型コロナ、変異種流入で感染爆発 数カ月後「数人でも危険」 東大教授警告 
    augsUK
    augsUK 2021/01/11
    https://twitter.com/yuchiiino1/status/1343120204037906433 slideshareが消えてるけどこの件か。飯野先生は感染症拡大の研究と無縁の人だと思うけど、これは論文出さない趣味の研究なのかな? https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/people/iino_yuichi/
  • 落合陽一が古市憲寿にテレビでいじられネットでブチ切れ一部始終【山本一郎】(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース

    気持ちは分かるけど、お前それはどうなんだという事案が勃発し、新年早々ネット界隈に華を添えていたのが表題の物件です。 この記事の写真はこちら ことの経緯は、我らが総理大臣・菅義偉さんと会を共にした落合陽一さんについて、古市憲寿さんがテレビでいじり気味に触れたところ、落合陽一さんが激怒。Twitter上で古市憲寿さんへの誹謗中傷をぶちまけておったという内容です。 さらには、それについて詳細を報じた東京スポーツに対して落合陽一さんが記事削除を直談判するため東スポ編集部に闖入するというビートたけし状態となり、騒然となりました。そんな落合陽一さんの行動ポイント消費に対して東スポ側も男気を見せて記事を削除。「いや、記事削除すんなよ」と思いながらもプロレスを愛する東スポの心意気にはネットにも感動の声が広がります。 もともと、落合陽一さんと古市憲寿さんは対談などしてその内容の意味不明さゆえに炎上までして

    落合陽一が古市憲寿にテレビでいじられネットでブチ切れ一部始終【山本一郎】(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2021/01/11
    割と立派な研究成果のある落合研リーダーと、著書にテレビに講演にと時間のない当人もまあ同一人物ではあるのよね?
  • 横浜市長が入院、成人式は欠席 - 日本経済新聞

    横浜市は10日、林文子市長が帯状疱疹(ほうしん)のため同日入院したと発表した。11日に予定する

    横浜市長が入院、成人式は欠席 - 日本経済新聞
    augsUK
    augsUK 2021/01/11
    ストレスと疲労と病歴に依るものだけど、前者二つは成人式の断行も一因になっていそうな。