新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    theNULLPO
    theNULLPO ろくに水際作戦やってないからな。なお一言で水際作戦と言っても生活保護の時はやたら熱心な模様

    2021/01/12 リンク

    その他
    mitsumorix
    mitsumorix 米で性犯罪者に付けてるヤツ付けさせれば。

    2021/01/11 リンク

    その他
    news0700
    news0700 ひどい

    2021/01/11 リンク

    その他
    X-key
    X-key 人間、基本は我が儘なんだから、それを前提としたパンデミック対策が必要なんだろうな。日本的同調圧力で私刑ありの実名公表より、罰金とかでリアルに行動に対するデメリットを明確にしたほうが良いか?

    2021/01/11 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 飯でも食うかとか飲みに行くかが多すぎ。特に英国の新株なんて更に感染力が強いって言われてるんだから、PCRの的中率は100%じゃないんだから大人しくしてほしい。

    2021/01/11 リンク

    その他
    h1roto
    h1roto 日本の高度な治安と民度は村社会的な同調圧力で支えられていたのに、コロナでは自由を尊重し過ぎてる。国家的危機なので相互監視でもディストピアでも何でもいいから対策してくれ

    2021/01/11 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 隔離を徹底できる仕組みを作らないまま1年野放し。無能政府。このままコロナ舐めてるのなら2類指定外して医療の負荷を減らしてやってくれ。政府の施策が矛盾だらけなのは裏に癒着と利権が沢山絡んでいるんだろうね

    2021/01/11 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past すべて政府の楽観論、無為無策が悪い

    2021/01/11 リンク

    その他
    ajakan
    ajakan 台湾、NZ、シンガポールが抑え込めてるのは、水際対策が大きいのに、なぜまだ学べないの?

    2021/01/11 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 「罰則・強制力」を国民が求めて、政府が躊躇しているという転倒がおもしろい

    2021/01/11 リンク

    その他
    misomico
    misomico 同調圧力が行動原理の根幹なので、しがらみの少ない帰国者や若者には効かない。

    2021/01/11 リンク

    その他
    youchin
    youchin これだけ感染拡大したのは日本のザルすぎる通関のせい、コロナ側のスパイなのではと疑いたくなる。(コロナ側?

    2021/01/11 リンク

    その他
    suikax
    suikax 同調圧力は正しさではなく多数決。戦争が起きる理由がわかる

    2021/01/11 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar はぁ...

    2021/01/11 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 入国、会食、失職して屈辱

    2021/01/11 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 台湾なら罰金、香港ならGPS付きで21日間監視下。一方、日本は会食して感染させて、数か月後には1日1万人くらい感染者増やして、オリンピック中止、強力なロックダウンで売上激減くらいのテロやっても、刑罰なし。

    2021/01/11 リンク

    その他
    mur2
    mur2 バイオテロとして実名報道しろよ。

    2021/01/11 リンク

    その他
    pa786
    pa786 クソデカため息案件

    2021/01/11 リンク

    その他
    xlc
    xlc 吊し上げでは解決しない。落ち着け。ビザの期限切れで帰国せざるを得ない場合はある。そのときに国として隔離体制があることが重要。自助に頼るからこうなる。

    2021/01/11 リンク

    その他
    rexy
    rexy よく会食するよな。自分が友人に変異株をうつすかも、と想像したら会食なんて出来ないが。

    2021/01/11 リンク

    その他
    korimakio
    korimakio 内輪のパーティーを『会食』という意識高そげなワードに言い換えるから危機感を鈍らせる。戸田奈津子風に『乱痴気騒ぎ』と訳してキャバで感染広げたオッさんと同列に報道しては

    2021/01/11 リンク

    その他
    GROOVY
    GROOVY 子供にも我慢させて比較的自粛してるこっちからすると馬鹿馬鹿しくなるよ…でも変異種は若者も危険だっていうから子供守りたいからまだ当分最低限でいきてくしかないか…

    2021/01/11 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver タイトルが簡潔で良い

    2021/01/11 リンク

    その他
    simabuta
    simabuta 人間なんてそんなもんなんやで。

    2021/01/11 リンク

    その他
    y-pak
    y-pak 世界一自由で私権制限のない国日本 自由のためなら死んでもいい

    2021/01/11 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 「罰則付き隔離政策が必要だが、立法府(国会)の動きが遅すぎて待てない。まずは対象者を確実に隔離できるようにしてください」←それ、どこの役所に言ってるんですか?というのが現在過去未来の日本(;´Д`)

    2021/01/11 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 世界各国がコロナ禍であえぐ中、老害の意地で五輪を強行開催しても外国人観光客は大幅減=失敗は確実。日本人は騙せても外国人は騙せない。五輪費用を医療や休業補償に回せば多くの日本人を救えた。子供でも分かる話

    2021/01/11 リンク

    その他
    whoge
    whoge 国民の民度が違うw

    2021/01/11 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 変異株(なんか変わった形の大根みたいのを連想する)も怖いけど、はてブコメで実名公表しろとか吹き上がってる人も怖い、すぐリンチしたがる人たち

    2021/01/11 リンク

    その他
    sattox
    sattox 入国規制緩和した自民党政権のせいとは言える

    2021/01/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    英から入国、観察中会食…同席者から変異株|日テレNEWS NNN

    先月、イギリスから入国した男性が、14日間の健康観察中にもかかわらず会し、同席した東京都在住の...

    ブックマークしたユーザー

    • theNULLPO2021/01/12 theNULLPO
    • mitsumorix2021/01/11 mitsumorix
    • news07002021/01/11 news0700
    • X-key2021/01/11 X-key
    • osakana1102021/01/11 osakana110
    • h1roto2021/01/11 h1roto
    • okami-no-sacchan2021/01/11 okami-no-sacchan
    • quick_past2021/01/11 quick_past
    • ajakan2021/01/11 ajakan
    • frothmouth2021/01/11 frothmouth
    • misomico2021/01/11 misomico
    • youchin2021/01/11 youchin
    • kabochatori2021/01/11 kabochatori
    • suikax2021/01/11 suikax
    • and_hyphen2021/01/11 and_hyphen
    • yamadar2021/01/11 yamadar
    • muamqm2021/01/11 muamqm
    • ksk1304212021/01/11 ksk130421
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事