ブックマーク / www.jiji.com (483)

  • 「国民7割新型コロナ感染、どうしようもない」 ブラジル大統領、経済再開呼び掛け:時事ドットコム

    「国民7割新型コロナ感染、どうしようもない」 ブラジル大統領、経済再開呼び掛け 2020年04月19日14時16分 経済再開を唱えるボルソナロ大統領を支持するデモ隊=18日、ブラジル・サンパウロ 【サンパウロ時事】ブラジルのボルソナロ大統領は18日、首都ブラジリアで支持者らを前に「新型コロナウイルスには(国民の)70%が感染する。どうすることもできない」と発言した。その上で社会の崩壊を防ぐため、各州が独自に実施している商業規制などの隔離措置を緩和するよう求めた。 ブラジル、感染者1万人超 大統領「キスの時も消毒するか」―新型コロナ 隔離措置による失業者増大を最も懸念するボルソナロ氏は「(感染は)きょうでなければ来週、来月だ。これが現実だ」と強調。「高齢者や健康に問題のある人はケアするべきだ。ただ、われわれは働かなければならない」と経済活動再開を訴えた。 大統領の発言を受け、最大都市サンパウ

    「国民7割新型コロナ感染、どうしようもない」 ブラジル大統領、経済再開呼び掛け:時事ドットコム
    augsUK
    augsUK 2020/04/19
    「3万6599人の感染が確認され、2347人が死亡」致死率6.4%は高いとは思ったが、欧州各国は10%超えてるところばかりだから、この指針だとまだまだ上がるかも。ベルギーは14.7%
  • 野党「前代未聞」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換批判:時事ドットコム

    野党「前代未聞」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換批判 2020年04月16日18時37分 会談に臨む(中央左から)共産党の小池晃書記局長、立憲民主党の福山哲郎幹事長、国民民主党の平野博文幹事長ら=16日午後、国会内 安倍晋三首相が一律10万円の現金給付に向け、2020年度補正予算案の組み替えを指示したことについて、主要野党は16日、「前代未聞」「総辞職に値」などと方針転換を一斉に批判した。 10万円給付、20年度補正で 安倍首相、予算組み替え指示―所得制限なしで調整 野党は一律10万円給付を訴えてきた。立憲民主党の枝野幸男代表は自身のツイッターで「遅きに失した」と指摘。「政府が予算案をぎりぎりになって組み替える前代未聞の事態に陥った。ガバナンスの問題だ」と非難した。給付を決断したことは歓迎した。 国民民主党の玉木雄一郎代表は記者会見で「空前絶後だ。(組み替えで)給付が遅れる責任は首相

    野党「前代未聞」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換批判:時事ドットコム
    augsUK
    augsUK 2020/04/16
    本当に無党派層とかの第三者からどう見えるか少しは考えて発言しろよ。
  • 台湾、コロナ封じ込め成功 新規感染者ゼロも引き締め:時事ドットコム

    台湾、コロナ封じ込め成功 新規感染者ゼロも引き締め 2020年04月16日07時07分 マスク姿で横断歩道を渡る子供たち=9日、台北(EPA時事) 【台北時事】台湾が新型コロナウイルスの封じ込めに成功している。14日は3月9日以来、36日ぶりに新規感染者数ゼロを達成。官民一体の取り組みが奏功した格好で、政府対策部は「喜ぶに値するが、警戒はこのまま続けてほしい」と手綱を引き締めている。 台湾でWHOへの反発広がる テドロス発言、不信増幅 15日は2人増え、感染者は累計395人。死者は6人にとどまる。感染者の大半は海外由来だ。 対策部は外出自粛を特に求めず、人々はほぼ普段と変わらない生活を送る中、感染者や濃厚接触者、海外から戻った人に義務付ける14日間の隔離を徹底。隔離された人に1日当たり1000台湾ドル(約3600円)の補償金を支給する一方、違反者に最高100万台湾ドル(約360万円)の

    台湾、コロナ封じ込め成功 新規感染者ゼロも引き締め:時事ドットコム
    augsUK
    augsUK 2020/04/16
    国内は安心だがこのまま鎖国なのだろうか?中国クラスに国土が大きければ出島作戦が使えるが、台湾とかどうすればいいのだろう
  • 国民1人10万円給付を 新型コロナの追加対策―自民幹事長:時事ドットコム

    国民1人10万円給付を 新型コロナの追加対策―自民幹事長 2020年04月14日19時40分 自民党の二階俊博幹事長は14日、新型コロナウイルス感染拡大を受けた追加の経済対策として、所得制限を設けた上で国民1人当たり10万円の現金給付を行うよう、政府に求める考えを明らかにした。党部で記者団に語った。 出産時100万円支給を 自民、少子化対策で 二階氏は「現金給付を求める切実な声がある。国民に安心してもらうため、直ちに検討に入るべきで、早ければ早い方がいい」と強調した。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    国民1人10万円給付を 新型コロナの追加対策―自民幹事長:時事ドットコム
    augsUK
    augsUK 2020/04/15
    最初からやれ//所得制限は米国もかけてるけど、自治体の負荷や何より今所得が激減してる人も考えると、制限なしの配布が望ましいと思うが。
  • 議員歳費2割、1年削減へ 新型コロナで自民・立憲が一致:時事ドットコム

    議員歳費2割、1年削減へ 新型コロナで自民・立憲が一致 2020年04月14日13時05分 自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国対委員長は14日、国会内で会談し、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国会議員歳費を1年間、2割削減していくことで一致した。与野党は賛同する方向で、早ければ来月からの実施に向けて国会議員歳費法の改正を急ぐ。 <【図解】図で見る新型コロナウイルス感染拡大> 国会議員の歳費は同法で月額129万4000円と定められている。2割減額した場合は103万5200円となる。 森山氏は記者団に「国民の苦労、企業の事情もよく理解できる。国会も国民と気持ちを一緒にすることが大事だ」と強調。安住氏も「国民の窮状を考え、われわれ自身が範を示す」と語った。 これに先立ち、立憲など主要野党は国対委員長会談を開き、歳費を削減する方針を確認。公明党の山口那津男代表は記者会見で、日維新の会の遠

    議員歳費2割、1年削減へ 新型コロナで自民・立憲が一致:時事ドットコム
    augsUK
    augsUK 2020/04/14
    これに連鎖して今大変なことになってる地方公務員の給与削減とかにならないといいな。
  • 共同親権、多数が採用 24カ国対象の法務省調査:時事ドットコム

    共同親権、多数が採用 24カ国対象の法務省調査 2020年04月10日09時54分 法務省は10日、離婚後の親権制度や子の養育の在り方をめぐり、外務省を通じて行った24カ国対象の調査結果を公表した。それによると、離婚後も父母双方に親権が残る「共同親権」は、カナダや中国など多くの国で認められている。日のように離婚後は片方の親だけが親権を持つ「単独親権」はインドとトルコの2カ国のみだった。 「単独親権は違憲」と集団提訴 子育ての権利侵害、国を相手に―東京地裁 単独親権については、親権を失った親と子の交流機会が制限されるとの問題点が指摘されている。調査対象のほとんどの国で、離婚後の子と親の面会交流が適切に行われているかについて、公的機関が監視するなどの支援制度があるという。 新型コロナ最新情報 台風・大雨・地震情報 前法相夫事件

    共同親権、多数が採用 24カ国対象の法務省調査:時事ドットコム
    augsUK
    augsUK 2020/04/10
    日本は無条件で単独親権なわけで、子供の人権はどこにいってるんだという話
  • 航空会社の客室乗務員が防護服の縫製支援 新型コロナ対策:時事ドットコム

    航空会社の客室乗務員が防護服の縫製支援 新型コロナ対策 2020年04月08日22時40分 西村康稔経済再生担当相は8日のBSフジの番組で、新型コロナウイルス感染拡大に対応し防護服を確保するため、休業中の航空会社の客室乗務員(CA)らに縫製を支援してもらう方向で調整していると明らかにした。西村氏は「エアラインのCAも手伝うということで申し出があった」と語った。 30万円給付、遠い不安払拭 必要でも行き渡らない恐れ―政府の緊急経済対策 西村氏はCAに手伝ってもらう理由として、作業が比較的簡易な上、新型コロナの影響で減便が相次ぎCAの業務が激減していることなどを挙げた。これに関し、全日空輸は政府との間で客室乗務員の活用について調整していることを明らかにした。 新型コロナ経済対策・生活情報 消費税 携帯電話料金

    航空会社の客室乗務員が防護服の縫製支援 新型コロナ対策:時事ドットコム
    augsUK
    augsUK 2020/04/09
    縫製よりは救護に長けているというのはそうだろうな。仕事のない職種を必要なところに転換するの自体は正しいのだが
  • 黒岩神奈川知事、都の方針「理解できない」 新型コロナ対策で:時事ドットコム

    黒岩神奈川知事、都の方針「理解できない」 新型コロナ対策で 2020年04月08日19時55分 神奈川県の黒岩祐治知事は8日、フジテレビの情報番組で、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を政府が発令する前に、東京都が業種を決めて休業要請をする方針案をまとめていたことについて、「なぜ小池百合子知事が(他自治体と)全然違うことをやるのか理解できない」と苦言を呈した。 小池都知事、休業要請対象「明確に示す」 コロナ緊急事態宣言 都は宣言が出た場合の対応策案を6日に取りまとめ、休業要請する業種を列挙。7日の宣言発令に合わせて公表する予定だったが、国との協議が難航し、先送りしている。 黒岩氏によると、国と宣言対象地域との間では、発令後はまず外出自粛要請から始め、感染拡大の状況に応じて休業要請などに踏み込む流れができていたと説明。「都の案は(国の方針を)全く無視していた。(東京と神奈川で)『一緒にや

    黒岩神奈川知事、都の方針「理解できない」 新型コロナ対策で:時事ドットコム
    augsUK
    augsUK 2020/04/08
    ロックダウンは冬眠のようなもので、そこまで至らないとしても緊急事態宣言も活動を低下させる施策が必要。神奈川は県知事選びに失敗しているのでは?
  • 安倍首相、コロナ感染抑止失敗でも辞任せず:時事ドットコム

    安倍首相、コロナ感染抑止失敗でも辞任せず 2020年04月07日22時15分 安倍晋三首相は7日の記者会見で、緊急事態宣言を発令しても新型コロナウイルスの感染拡大が抑えられなかった際の自身の責任について、「最悪の事態になった場合、私が責任を取ればいいというものではない」と述べ、辞任を否定した。 【コメントライナー】安倍氏と、9年前に危機に直面した「菅首相」との奇妙な共通点 これまでの政府対応に関しては、「他の国々と比べて、感染者も死者の数も桁が違う」と述べ、一定の成果を挙げていると強調した。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    安倍首相、コロナ感染抑止失敗でも辞任せず:時事ドットコム
    augsUK
    augsUK 2020/04/07
    これ最後のイタリア人記者の質問だけど、そもそもイタリアや欧州各国は抑止はみんな失敗してるが、首脳陣は全員辞めるべきという思想なのだろうか?
  • 「措置遅い」「強制力ない」 緊急事態宣言で海外メディア:時事ドットコム

    「措置遅い」「強制力ない」 緊急事態宣言で海外メディア 2020年04月07日18時36分 安倍首相が発令した緊急事態宣言に関するニュースを伝える街頭ビジョン=7日午後、大阪市北区 新型コロナウイルス感染者急増を受けた日政府の緊急事態宣言発令について、海外の主要メディアからは、欧米諸国の非常事態宣言などと比べて「大胆な措置を取るのが遅い」「強制力も罰則もない」と厳しい見方が相次いだ。 安倍首相、緊急事態を宣言 まん延阻止へ協力呼び掛け―7都府県・新型コロナ AFP通信は、日の措置には外出禁止や店舗閉鎖などの強制力はなく、違反者への罰則もないため「欧米での都市封鎖(ロックダウン)とは程遠い」と報道。英BBC放送(電子版)は、専門家からは発令が遅過ぎるとの声が出ており、「ドイツや米国は、日が社会的距離確保の措置実施や新型コロナの広範囲な検査実施に失敗したと強く批判している」と伝えた。 米

    「措置遅い」「強制力ない」 緊急事態宣言で海外メディア:時事ドットコム
    augsUK
    augsUK 2020/04/07
    「英BBCが専門家の声として、ドイツや米国の意見を伝えた」よくこんな迂遠で責任不明な声をさらに引用したな
  • 政府、終電繰り上げ要請へ 夜間の外出自粛促す―緊急事態宣言:時事ドットコム

    政府、終電繰り上げ要請へ 夜間の外出自粛促す―緊急事態宣言 2020年04月06日19時54分 政府は6日、改正新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の発令に合わせ、対象となる7都府県の鉄道事業者に対し、終電時間の繰り上げを求める調整に入った。政府関係者が明らかにした。 百貨店、大学も休業要請 東京都の新型コロナ緊急事態対応 新型コロナウイルスの感染拡大により、歓楽街のクラブなどでは「クラスター」と呼ばれる感染集団が発生。終電の繰り上げで外出自粛につなげるとともに、クラスター発生を防ぎたい考えだ。 一方、政府は電車内の混雑を避けるため、減便は求めない方針。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    政府、終電繰り上げ要請へ 夜間の外出自粛促す―緊急事態宣言:時事ドットコム
    augsUK
    augsUK 2020/04/06
    夜の街飲み歩きクラスター組は本当になんとかならんのかな。感染経路不明にも相当いるようだが
  • 「今の東京、2~3週前のNY」 現地の日本人医師が警告―新型コロナ:時事ドットコム

    「今の東京、2~3週前のNY」 現地の日人医師が警告―新型コロナ 2020年04月05日20時33分 米コロンビア大メディカルセンター循環器内科の島田悠一医師(同氏提供・時事) 【ニューヨーク時事】米国の新型コロナウイルス感染拡大の中心地ニューヨークで患者の治療に当たっているコロンビア大メディカルセンター循環器内科の島田悠一医師(37)が4日、時事通信の電話取材に応じ、今の東京を「2~3週間前のニューヨークに似ている」と警告した。 宴会自粛も、花見にぎわう 目立つマスク姿―東京・上野 東京都では4日、初めて1日当たりの感染判明が100人を超えた。これに対し、ニューヨーク州の新規感染者数が100人を超えたのは約3週間前の3月12日だ。「日のニュースを見ると人々が集まったりしていて油断しているように見える。3週間前のニューヨークの人々もマスクや手洗い、(密閉、密集、密接の)3密を避けるとい

    「今の東京、2~3週前のNY」 現地の日本人医師が警告―新型コロナ:時事ドットコム
    augsUK
    augsUK 2020/04/06
    こういう記事では、縦軸を感染者数の対数、横軸を日数にして都市ごとの比較を載せてくれ。NY tokyo coronaで引いても日本語記事しか出てこないから
  • 政府、医療機器増産要請へ 人工呼吸器など―新型コロナで:時事ドットコム

    政府、医療機器増産要請へ 人工呼吸器など―新型コロナで 2020年04月05日07時08分 新型コロナウイルスに感染した重症者の治療に使われる体外式膜型人工肺(ECMO、エクモ)システム(テルモ提供) 政府が産業界に対して医療機器の大幅な増産を要請することが4日、分かった。新型コロナウイルスの感染拡大に備え、人工呼吸器などの調達を急ぐ。梶山弘志経済産業相が7日にも中西宏明経団連会長ら経済団体のトップに協力を求める。 <新型コロナウイルス 治療薬、治療法の開発> 感染者が急増する東京都などでは、重症患者に対応できない「医療崩壊」への懸念が増大。小池百合子都知事らは、法律に基づく緊急事態宣言の発令を求めている。政府は7日にも取りまとめる緊急経済対策に人工呼吸器や、患者の心臓と肺の役割を果たす体外式膜型人工肺(ECMO、エクモ)などの増産支援措置を盛り込む。 これを受け、梶山氏は産業界に増産や輸

    政府、医療機器増産要請へ 人工呼吸器など―新型コロナで:時事ドットコム
    augsUK
    augsUK 2020/04/05
    要請されずともやってそうだが、新規ラインのお金とかくれるのだろうか?
  • 日本滞在の米市民は帰国準備を 大使館:時事ドットコム

    滞在の米市民は帰国準備を 大使館 2020年04月03日22時27分 在日米大使館は3日、ウェブサイト上に新型コロナウイルスに関する新たな通知を掲載し、米国に居住し現在日に滞在中の米市民に対し、米国外にとどまるつもりでなければ、直ちに帰国に向けた手続きに入るべきだと警告した。 <【緊急リポート】新型コロナウイルスに揺れる超大国アメリカ> 通知は、日政府が新型ウイルスの検査を広範には実施しないと決めたことから、同ウイルスの罹患(りかん)率を正確に把握するのは困難だと指摘。感染者急増により日の医療システムが今までのように機能しなくなる事態を念頭に、「持病を抱える米市民がこれまで日で受けてきた治療を受けられなくなる恐れがある」と述べた。 新型コロナ最新情報 日韓関係 香港問題

    日本滞在の米市民は帰国準備を 大使館:時事ドットコム
    augsUK
    augsUK 2020/04/04
    国家は自国民を守るが、外国にいる自国民は現実には守れないからな。
  • マスク不要論、米で見直しも 新型コロナ感染急増で:時事ドットコム

    マスク不要論、米で見直しも 新型コロナ感染急増で 2020年04月02日20時31分 新型コロナウイルスが流行する中、マスクを着けてスーパーを出る女性=1日、米カリフォルニア州バーバンク(EPA時事) 【ワシントン時事】新型コロナウイルス対策で一般人のマスク着用を「不要」としてきた米政府が、対応の見直しについて検討を始めた。米国内で感染が急激に拡大する一方、日韓国などマスクが普及するアジア諸国で比較的感染拡大が抑えられていることが背景にある。 マスク着用めぐり議論 欧州、「変人」の偏見消える? 政府対策チームのアダムズ軍医総監は2月、「マスクを買ってはいけない。一般人にとってコロナウイルスを予防する効果はない」と言い切っていた。政府が使用を推奨してこなかったのは、米国人にそもそもマスクを使う習慣がない上、買い占めを招いて品薄になれば、医師ら医療従事者を「危険にさらす」という理由からだ。

    マスク不要論、米で見直しも 新型コロナ感染急増で:時事ドットコム
    augsUK
    augsUK 2020/04/03
    マスク不要で引用される論文の著者が、比較群もマスクを使ってる実験だしマスクをしないのは論外という注釈を出してるのに、どうしてマスク不要を打ち出したんだろうな?
  • 新型コロナ影響、解雇1000人超 内定取り消し58人―雇用環境に厳しさ・3月末:時事ドットコム

    新型コロナ影響、解雇1000人超 内定取り消し58人―雇用環境に厳しさ・3月末 2020年03月31日19時33分 厚生労働省は31日、新型コロナウイルス感染症の影響で、解雇や雇い止めされる人が1021人に及ぶとの見通しを公表した。30日までに全国のハローワークなどに寄せられた情報をまとめた。また、今春に高校や大学などを卒業する生徒・学生の感染拡大による内定取り消し数は、31日現在で23社の58人となり、雇用をめぐる環境は厳しさを増しつつある。 現金給付、具体性欠く 安倍首相に気兼ねか、金額・対象「政府一任」―自民提言 解雇の見通しは観光バスや宿泊関連が中心で、ハローワークでは2月から、こうした業種を希望する求職者が増えている。中国人観光客の減少で業績が急速に悪化し、解雇や雇用調整が進んでいることを受け、新たな就職先を探す動きが表れたとみられる。 内定取り消しを業種別に見ると、卸売り・小売

    新型コロナ影響、解雇1000人超 内定取り消し58人―雇用環境に厳しさ・3月末:時事ドットコム
    augsUK
    augsUK 2020/04/01
    アメリカで一週間に申請された失業保険が330万件になったのを考えると、人口比考慮しても1/1000。これでも雇用を維持してる企業が多いのだろうな。
  • 独ヘッセン州財務相が自殺 新型コロナ危機で「絶望」:時事ドットコム

    独ヘッセン州財務相が自殺 新型コロナ危機で「絶望」 2020年03月30日05時43分 【ベルリン時事】ドイツ中部ヘッセン州のシェーファー財務相(54)の遺体が28日、州内の高速鉄道線路上で発見された。警察は自殺とみている。同州のボウフィエー首相は29日、シェーファー氏は新型コロナウイルス危機への対応で「絶望」していたことが原因との見方を示した。 【特集】オリンピックどころじゃない ~コロナで消えたスポーツ大国アメリカの日常~ 地元紙によると、シェーファー氏は遺書を残していた。同氏は24日に、州議会で危機克服のための補正予算案を提示したばかり。ボウフィエー氏はビデオ声明で「彼は絶望していた」とした上で、「特に、膨大な財政的な支援への市民の期待を満たせるか」について苦悩していたと明らかにした。 新型コロナ最新情報 日韓関係 香港問題

    独ヘッセン州財務相が自殺 新型コロナ危機で「絶望」:時事ドットコム
    augsUK
    augsUK 2020/03/30
    「膨大な財政的な支援への市民の期待を満たせるか」どの国もトップが支持率のために口約束してるけど、実現性が低そうなのがいくつもあるからな
  • 夜行バスに若者次々 「東京出られなくなる」―週末控え、予定早め帰省・新型コロナ:時事ドットコム

    夜行バスに若者次々 「東京出られなくなる」―週末控え、予定早め帰省・新型コロナ 2020年03月29日07時50分 高速バスターミナル「バスタ新宿」で東京から遠方に向かうバスを待つ乗客ら=27日夜、東京都渋谷区 首都圏の自治体などが外出自粛を要請した週末を前日に控えた27日夜、東京・新宿の高速バスターミナル「バスタ新宿」では、荷物を抱えたマスク姿の若者らが次々と夜行バスに乗り込んでいた。「東京から出られなくなるかも」。新型コロナウイルスの都内での感染者が急増する中、帰省の予定を早めた人もいた。 安倍政権、新型コロナ感染爆発に危機感 首都「外出自粛」受け対応加速 「東京から出られなくなるかと思った。帰れそうでほっとした」。就職試験のため上京した専門学校1年の女性(19)=仙台市=は、予定を2日早めて盛岡市の実家に帰省するため、ベンチで盛岡行きのバスを待っていた。友人と会うつもりだったが、小池

    夜行バスに若者次々 「東京出られなくなる」―週末控え、予定早め帰省・新型コロナ:時事ドットコム
    augsUK
    augsUK 2020/03/28
    非常時にマスコミが害でしかないのはなんとかならないのか。自分たちでなんとも思わないの?
  • マスク100万枚戻らず 自衛隊、「自主製造」も検討:時事ドットコム

    マスク100万枚戻らず 自衛隊、「自主製造」も検討 2020年03月27日19時56分 河野太郎防衛相は27日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、新品での返却を前提に自衛隊が民間に提供したマスク100万枚について、期限だった同日までに返却されていないことを明らかにした。防衛省幹部によると、災害派遣などの今後の活動に影響が出る可能性もあるため、自衛隊が自らマスクを製造する案も浮上しているという。 自衛隊、備蓄マスク放出 100万枚提供へ―新型コロナ 河野氏は災害派遣など緊急時の対応について「大がかりな要請があった時は、考えなければいけない」と指摘。自衛隊は保有する155万枚のうち、災害派遣の初動に必要な55万枚を残し、厚生労働省を通じて医療機関などに拠出していた。返却は4月以降になる見通しという。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    マスク100万枚戻らず 自衛隊、「自主製造」も検討:時事ドットコム
    augsUK
    augsUK 2020/03/27
    毎日ドラッグストアに開店前から並んでる人の家には千枚単位であるのかな?
  • 元英首相が「世界政府」を提案 新型コロナ、医療・経済危機に対応:時事ドットコム

    元英首相が「世界政府」を提案 新型コロナ、医療・経済危機に対応 2020年03月27日06時04分 英国のブラウン元首相=2010年4月、ロンドン(EPA時事) 【ロンドン時事】英国のブラウン元首相は世界の主要国の指導者に対し、一時的に「世界政府」を設立するよう呼び掛けた。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、医療・経済両面での危機に対応するためだという。英紙ガーディアンが26日に報じた。 <関連ニュース 新型コロナウイルス、感染拡大> 報道によると、ブラウン氏は「これは一つの国で対応できる問題ではない。協調した世界的な対応が必要だ」と指摘。まずは医療で緊急対応が必要だとしながらも「医療に介入すればするほど、経済を危機にさらすことになる」と述べた。 その上で、強い権限を持つ世界的な「タスクフォース(特別作業班)」をつくり、ワクチンの共同開発のほか、中央銀行による金融緩和や政府による財政出動で

    元英首相が「世界政府」を提案 新型コロナ、医療・経済危機に対応:時事ドットコム
    augsUK
    augsUK 2020/03/27
    WHOがこうも徹底的に害悪でなかったら十分なはずなのだな