タグ

2019年2月13日のブックマーク (6件)

  • あ、あのさ、いきなりケツの後ろに呼び出してごめんね。

    今日は何の日か知ってる? やっぱり感がいいね。そう、バレンタイン。 あなたに会えるのも最後だから何か素敵な物を渡したくて、どうしても会いたくなっちゃった。 今からチョコレート出すから、ちょっと待っててね。 やっぱ恥ずかしいなあ/// でも、しっかり、みててね?/// ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!! !!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ふぅ〜、いっぱいできた//// 美味しくべてね♡

    あ、あのさ、いきなりケツの後ろに呼び出してごめんね。
    aukusoe
    aukusoe 2019/02/13
    スカトロ好きなんだけど、この時期はオナニーが追いつかない。
  • 【榊正宗の異説まとめ】多くのコンテンツが、なぜ6年の壁を越えられないのか?

    ▼榊正宗について CGクリエイター、キャラクターモノの企画、ゲームディレクター、小説家など多方面で活躍するクリエイター。 TVアニメのCG制作協力多数。東北ずん子の企画。朗読少女の開発。伊勢神宮PV制作監修。iPhoneアプリ開発。以前は、三國無双、バイオハ ザード、ロストプラネット等のiアプリ開発。ゲーム業界小説、社長少女。 詳細なプロフィールはこちら https://megamarsun.amebaownd.com/pages/61059/page_201506052113

    【榊正宗の異説まとめ】多くのコンテンツが、なぜ6年の壁を越えられないのか?
    aukusoe
    aukusoe 2019/02/13
  • くしゃみ助かるってなんだよw

    "くしゃみ助かる" 約 334 件 (0.39 秒) Vtuber界隈とかで見かける 昔は「くしゃみかわいい」だったと思う その後、「くしゃみ失礼しました」に対して「くしゃみ気にしないで」になったんだと思う その後、「くしゃみ丁度聞きたかった、助かる」になったんだと思う 最終的に「くしゃみ助かる」になったんだと思う 意味分からん __ BBの流れは説明しづらかったんだよ、補足たすかる

    くしゃみ助かるってなんだよw
    aukusoe
    aukusoe 2019/02/13
    切り抜いて何度も聞くのだと思う。僕も昔生天目仁美さんのくしゃみ何度も聞いてた。
  • 私たちはどうして公式ドキュメントが読めないのか? - Qiita

    少しプログラミングを覚えてきた初学者が、さらに力をつけるために必要なのが公式ドキュメントを読むことだと思います。 公式ドキュメントには、日語の記事には書かれていないような詳細な説明や、APIの使用方法、そしてリリースノートなど、実装には不可欠な情報が掲載されています。 しかし、公式ドキュメントが上手く読めずにつまづく人も多いのではないでしょうか?慣れていない人にとっては、技術について書かれたドキュメントを読むのは難しいものです。 この記事では、つまづいてしまう人が少しでも減るように、公式ドキュメントが読めない原因と対策をいくつか書いていきます。 公式ドキュメントとは この記事で言及している「公式ドキュメント」は、フレームワークやライブラリ、言語について、その公式組織が出している文書のことです。 具体的にはこのへん。 どうして公式ドキュメントが読めないのか 原因1. 公式ドキュメントを読む

    私たちはどうして公式ドキュメントが読めないのか? - Qiita
    aukusoe
    aukusoe 2019/02/13
    英語が読めなくてかつ、翻訳サイトは「仕事中に英語を翻訳しちゃいけませーん!」ってブラウザに叱られるから。
  • 『みんな一日に髪何本くらい抜ける?』へのコメント

    こちらの記事に対するnezimeさんのブックマークです → 「ゼロ!ゼロ!ゼロ!ゼロ!」

    『みんな一日に髪何本くらい抜ける?』へのコメント
  • 俺の心の中に「性の【柏手の安】」が存在している

    こんなこと増田でしか書けない。 「五等分の花嫁」というアニメが今やっている。 主人公(男)に五人のヒロイン(五つ子 しかも全員胸がでかい)というアニメに「そうだよ、ハーレムというのはこうでなければ(パァン)」とタイトルの「性の【柏手の安】」が柏手をするぐらいハマってるわけなんだけど、このアニメのせいで「性の【柏手の安】」を認識するようになった。 自分でいっちゃうのもどうかとおもうが、自分は作品を貶すことは殆ど無い。 例えば、みんなが駄作といっている艦隊これくしょんのアニメも「ゲームないで数秒で終わる演出の細部が見れてよかった」と褒めるし、大体どんな作品も「良い作品だったな」と終わる。でもなんとなく、二回目はないなという気持ちもある。 他にもアニメの実写化となるとオタク界隈はざわつくものの自分は「見てみないとわからない」というスタンス(実際るろうに剣心はかなりよかったし、実写というだけで拒

    俺の心の中に「性の【柏手の安】」が存在している
    aukusoe
    aukusoe 2019/02/13
    おめめピクピクおじいさんですが、常に目はギラギラ全開だぜ!!!!