タグ

リスニングと映画に関するauluiのブックマーク (1)

  • 各メディアを使った学習方法 (01) : テレビドラマ・映画

    ドラマや映画の鑑賞はもっともオススメできる学習法の1つです。現在のリスニング能力は関係なく(寧ろ、リスニング能力が低い人であればあるほど)「字幕無し」で毎日、短い時間でも見続けるというのがポイントです。やることといえば、とにかく楽しみながら観ることだけで、フレーズを抽出する必要もなければ、つまらないニュース番組を観る必要もありません。効果が出始めるのは、「ある日急に」「気付いたら」といった感じですので、「当の意味があるのか?」と思ってしまうような時期もありますが、意味は必ずあるので、とにかく続けることが大切です。 これまでかなりの人数の言語学習者(言語は問わず)に「どのように勉強しているのか?」或いは「どうしてそんなに上手くなれたのか?」という質問をしてきましたが、殆どの方が「テレビとか映画を観てた」という答えでしたし、「学習のためにテレビ映画を観たことはなかった」という人に出会ったこ

  • 1