タグ

2017年12月19日のブックマーク (2件)

  • 「業務ハック」で裏方の仕事がヒーローに変わる | Social Change!

    先週の金曜日、「業務ハック」に関する初めての勉強会「業務ハック勉強会@東京」が開催された。エントリー自体は100名を軽く超えて、キャンセル待ちも多く発生するほどの規模となった。当に多くのご参加ありがとうございました。 業務ハック勉強会に参加して感じたのは、これまで表舞台に出てこなかったような業務に携わっている人たちが登壇をして、そのノウハウを共有することが、いかに画期的なのか、ということだった。 こうして共有される機会が出来たことこそが「業務ハック」と名前を付けた意義だったのではないだろうか。この記事では、業務ハック勉強会での所感と、これまで私のブログに頂いた反応への回答を書いた。 セルフマネジメントとホラクラシーを支える「業務ハック」 業務ハック勉強会では、私は登壇していない。そもそも企画運営にも、ほとんど携わっていない。なぜならば、私は業務ハッカーではないからだ。業務ハッカーは、あく

    「業務ハック」で裏方の仕事がヒーローに変わる | Social Change!
  • RPAで20人月分の工数を自動化、オリックスが大きな成果を出せたワケ

    1999年11月にオリックスの100%出資で設立されたOBCOは、グループ企業12社から27種類の直接業務を受託している。ここでいう直接業務とは、たとえば法人向け金融サービスの与信申込の受付や契約条件の確認、あるいはメンテナンスリース事業で注文書・売買契約書の作成などで、ミドルオフィス/バックオフィスの“営業アシスタント的”な業務を指している。 従業員数は2017年4月1日現在で808名、男女構成比は女性9に対して男性が1で、圧倒的に女性の比率が高い。「第12回 BPMフォーラム 2017」で登壇した企画開発部 部長の喜舎場信江氏は「これが後々の働き方改革につながる我々の大きな特徴」と説明する。 「小さな子供を持つ女性が多い職場では、時間外の仕事が難しいといった状況が多々発生する。そのため我々の社風の中には、皆で助け合って早く帰ろうという雰囲気が以前からあった」 OBCOでは2009年から

    RPAで20人月分の工数を自動化、オリックスが大きな成果を出せたワケ