2016年4月20日のブックマーク (7件)

  • 被災地でオスプレイPR? 米専門家「理解に苦しむ」「自衛隊ヘリが適当」 | 沖縄タイムス+プラス

    オスプレイの救援物資輸送に米専門家が疑問を投げ掛けた 自衛隊は、より多くの物資を輸送できるCH47ヘリを70機保有 「CH47を豊富に投入できるのに、使う必要があったのか」

    被災地でオスプレイPR? 米専門家「理解に苦しむ」「自衛隊ヘリが適当」 | 沖縄タイムス+プラス
    aw18831945
    aw18831945 2016/04/20
    「米国防総省の国防分析研究所のレックス・リボロ元主任分析官」によれば、CH47の方が適切であり、オスプレイを使うのは「理解に苦しむ」「認知してもらう機会だったのでは」とのこと。
  • 被災地でオスプレイPR? 米専門家「理解に苦しむ」「自衛隊ヘリが適当」 (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    【平安名純代・米国特約記者】米海兵隊の新型輸送機MV22オスプレイが18日、熊地震の被災地へ物資輸送を始めた。米メディアが、日の災害対応で初めて米軍が投入したオスプレイの支援活動に焦点を当て報じる一方で、オスプレイの米専門家は、より多くの物資を輸送できる自衛隊ヘリを使わず、同機を投入した背景を疑問視する。 米主要テレビ局ABCは、17日に米軍岩国基地に到着した4機のうち、2機が18日に熊空港と被災地の熊県南阿蘇村を2往復し、水や料などの救援物資を運ぶ映像を放映。日での救援活動に初めて投入されたオスプレイを「日米同盟の協力の表れ」と形容し、「日で安全性に懸念のある同機の有効性を米軍が実証する機会となった」などと解説した。 米メディアは海兵隊やオスプレイの活動を強調する一方で、自衛隊が大型輸送ヘリCH47を約70機も保有している点については言及していない。 「CH47を豊富

    被災地でオスプレイPR? 米専門家「理解に苦しむ」「自衛隊ヘリが適当」 (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
    aw18831945
    aw18831945 2016/04/20
    「CH47を豊富に投入できる体制にありながら、なぜMV22を使う必要があったのか」という記事に対し「誰しも今使用できる機材はすべて活用して被災者を支援したいだろうに」というコメントが出る不思議。
  • ポルノは「公衆衛生上の危機」 ユタ州、全米初の決議成立

    米首都ワシントンで話すユタ州のゲイリー・ハーバート知事(2015年2月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/JIM WATSON 【4月20日 AFP】米ユタ(Utah)州で19日、ポルノを「公衆衛生上の危機」と正式に宣言する決議が、全米で初めて成立した。同決議は、依存性のある性的コンテンツの「まん延」から市民を守るためとして、共和党議員が推進していた。 アダルトエンターテインメント業界団体は、同決議は「不健全」で「旧態依然とした道徳議案」だと批判しているが、専門家らは、他州からもユタ州に続く動きが出てくる可能性があると指摘している。 決議は「ユタ州と米国の市民に害を与えているポルノのまん延に取り組むため、地域・社会レベルでの教育や防止、研究、政策転換が必要」などと定め、ポルノ鑑賞の抑制に協力するよう人々に呼び掛ける内容。州議会によって今年採択され、19日にゲイリー・ハーバート(Gary

    ポルノは「公衆衛生上の危機」 ユタ州、全米初の決議成立
    aw18831945
    aw18831945 2016/04/20
    モルモン教の地域ですからねえ…
  • 日本:国連の人権専門家、報道の独立性に対する重大な脅威を警告 | 国連広報センター

    東京/ジュネーブ(2016年4月19日)― 「意見及び表現の自由」の調査を担当する国連特別報告者ディビッド・ケイ氏が火曜日(4月19日)、日政府に対し、メディアの独立性保護と国民の知る権利促進のための対策を緊急に講じるよう要請しました。 「日は、報道の自由を明確に保護した憲法に、当然の誇りを持っています。それにもかかわらず、報道の独立性は重大な脅威に直面しています」と、1週間の日滞在を終えたケイ氏は述べました。 「脆弱な法的保護、新たに採択された『特定秘密保護法』、そして政府による『中立性』と『公平性』への絶え間ない圧力が、高いレベルの自己検閲を生み出しているように見えます」とケイ氏は言います。「こうした圧力は意図した効果をもたらします。それはメディア自体が、記者クラブ制度の排他性に依存し、独立の基原則を擁護するはずの幅広い職業的な組合組織を欠いているからです」 「多くのジャーナリ

    日本:国連の人権専門家、報道の独立性に対する重大な脅威を警告 | 国連広報センター
  • 「米軍協力、オスプレイはやめてほしい」 民進・原口氏:朝日新聞デジタル

    原口一博・民進党常任幹事会議長 (阿蘇山の)南阿蘇は小規模だが、噴火が続いている。(オスプレイは)ハワイの事故で、砂を吸い込んで落ちている。防衛省の資料を見ると、我が国の航空機がヘリコプターを含めたくさん活躍している。わざわざオスプレイをもってきて、避難している皆さんも非常に不安に思われている。砂を吸い込んで落ちるものが、噴煙に対して大丈夫なのだろうか。米軍の協力はありがたいが、ぜひやめてほしい。(19日、党災害対策部会議で)

    「米軍協力、オスプレイはやめてほしい」 民進・原口氏:朝日新聞デジタル
    aw18831945
    aw18831945 2016/04/20
    周囲に噴火も噴煙も無いのに自分で巻き上げた砂塵を吸い込んで落ちた、という話は無意識のうちに無視するオスプレイ大好きな方々…
  • 30代男性「自転車の交通ルールのおかしな点が気になります」 | Cyclist

    最近、自転車で車道を中心に乗り始めて「あれ?」って思うことが増えました。 例えば狭い道路の「一方通行」や「進入禁止」に自転車は除くと書いてあったり、逆に広くて自転車にとって安全そうな道路に軽車両進入禁止があったりします。ほかに、歩車分離式なんかも、歩行者用信号に従うと軽車両なのに縦横無尽に走れてしまいますよね?(解釈が間違ってたらすみません) これらは一例で、他にも挙げればキリがないです。自転車視点から見れば、まだまだ道路は「あれ?」と思うような現状が多いです。 現状の交通ルールのおかしな点を、頑張って陳述したりしている自転車団体はあるのですか? このままだとルールばっかり追加されて、走りにくくなってしまうと危惧しています。 (30代男性) 今の日自転車に乗るうえで、もっとも重要な問題に関するご質問だと思います。 要は、自転車は車両なのか歩行者なのか?ということですよね。一方通行だが自

    30代男性「自転車の交通ルールのおかしな点が気になります」 | Cyclist
    aw18831945
    aw18831945 2016/04/20
    歩者分離式では軽車両の自転車は車両用信号に従うべきだが、車両用が青の時に渡ってると歩道上のママチャリや歩行者から「あいつ信号無視だぞ。やっぱりサイクリストはクズだな」とか思われてそうで辛い。
  • 自転車フレームへ不正にモーターを内蔵しているのをサーモカメラで発見

    ベルギーで開催されたシクロクロス選手権に出場した19歳のベルギー人女性選手の使用した車体から隠しモーターが発見されたことが、2016年1月に大きなニュースになりました。発見されていないだけで、他の選手もモーターを自転車に内蔵しているのではないか?というウワサは後を絶たず、そんなウワサを検証すべく、イタリアの新聞社とフランスのテレビ番組が「自転車レースをサーモカメラで撮影する」という方法で調査を行いました。 Secret Thermal Camera Footage Allegedly Shows Seven Pro Cyclists Using Illegal Motors In Bikes http://fittish.deadspin.com/secret-thermal-camera-footage-allegedly-shows-seven-pro-1771492666 2016年

    自転車フレームへ不正にモーターを内蔵しているのをサーモカメラで発見