ブックマーク / incidents.cocolog-nifty.com (2)

  • 共謀罪TV(ティーブイ)創価学会員が本気で共謀罪法案に反対 - 共謀罪反対 THE INCIDENTS (Alternative Version)

    昨日(2007年4月10日)、『池田大作なき後の創価学会』(宝島社・写真)が発売された。 筆者は、〈スクープ! 現役学会員が勇気ある実名告発 公明党の悪政、組織に蔓延する全体主義…… 学会員よ、今こそ“反権力”の原点に返れ!〉と、〈衝撃の新事実! 池田大作なき後の「マスコミ支配」 『聖教新聞』印刷委託先・最新リストとともに検証!〉という2つの記事を執筆している。 前者で、「勇気ある実名告発」をしている「現役学会員」は、山口大輔氏(37歳)。2004年2月16日、「行動する平和憲法のネットワーク」を設立し、賛同する学会員数百人と、与党・公明党が進めたイラク派兵に反対。現在、「平成の治安維持法」と呼ばれる共謀罪法案を廃案へ追い込むため、活動している。 山口氏は、牧口常三郎(まきぐち・つねさぶろう)創価学会初代会長、戸田城聖(とだ・じょうせい)同第2代会長が治安維持法違反で逮捕、勾留され、牧口初

    共謀罪TV(ティーブイ)創価学会員が本気で共謀罪法案に反対 - 共謀罪反対 THE INCIDENTS (Alternative Version)
  • 共謀罪反対 THE INCIDENTS (Alternative Version): 共謀罪法案と創価学会・公明党

    現在、共謀罪法案は衆議院法務委員会で継続審議とされている。2003年3月11日に同法案が国会へ提出されてから4年以上が経つ。それだけ反対が根強いわけだが、与党(自民党・公明党)は今国会(第166回通常国会)でも、虎視眈々と成立させるチャンスをうかがっている。 2007年5月13日13時15分から16時15分まで、「これでもか!? 笑って読み解く大共謀集会」が星陵会館(東京都千代田区)で開かれる。参加費1,000円がかかるが、人気の社会派風刺コント集団「ザ・ニュースペーパー」も登場する。 渡邊治・一橋大学社会学部教授〔既報〈共謀罪TV(ティーブイ)治安維持法公布から81年、いま共謀罪を問う市民の集い(2006年4月25日)〉参照〕は、「国民投票法案と共謀罪」と題する講演を行う。 冒頭、筆者が関係するコーナーが2つ続く。どちらも創価学会・公明党絡みであるが、共謀罪を語るとき、それらの存在は、い

  • 1