タグ

2015年5月15日のブックマーク (4件)

  • モー娘。'15中野、ハロプロ研修生実力診断テスト、つばき、こぶし、鈴木香音ヘアアレンジ MC:鞘師里保・佐々木莉佳子【ハロ!ステ#117】

    今回のMCは、モーニング娘。'15鞘師里保とアンジュルム佐々木莉佳子! モーニング娘。'15ツアーから「女子かしまし物語~モーニング娘。'15ver~」! ハロプロ研修生 発表会2015 ~春の公開実力診断テスト~の模様をダイジェストでお届け! 同公演で披露された、つばきファクトリー、こぶしファクトリーのライブも必見です! ヘアアレンジはモーニング娘。'15鈴木香音! 四字熟語、質問コーナーもお楽しみに! 00:00~ モーニング娘。'15「女子かしまし物語~モーニング娘。'15ver~」(中野サンプラザ) 11:56~ 「ハロプロ研修生 発表会2015 ~春の公開実力診断テスト~」ダイジェスト映像(中野サンプラザ) 28:29~ 高木紗友希・森戸知沙希「四字熟語」 33:19~ つばきファクトリー「17才」(中野サンプラザ) 40:22~ こぶしファクトリー「念には念」(中野サンプラ

    モー娘。'15中野、ハロプロ研修生実力診断テスト、つばき、こぶし、鈴木香音ヘアアレンジ MC:鞘師里保・佐々木莉佳子【ハロ!ステ#117】
  • “ブラック企業” 是正勧告回数一定以上で公表へ NHKニュース

    いわゆる「ブラック企業」への対策として、違法な長時間労働を繰り返している企業の社名を公表することを検討していた厚生労働省は、違法に月100時間を超える残業が行われるなどして複数の支店や営業所が是正勧告を受け、その回数が一定以上に達した大企業について企業名を公表する方針を決めました。 その結果、相当数の従業員の間で違法に月100時間を超える残業が行われるなどして複数の支店や営業所が是正勧告を受け、是正勧告の回数が合計で一定以上に達した時点で、組織としての問題とみなして企業名を公表する方針を決めました。 公表の対象となるのは、資金や従業員の数が一定以上の大企業で、厚生労働省は近く、全国の労働局に通達を出して運用を始めることにしています。 厚生労働省は、全国の労働基準監督署を通じて毎年10万件前後の事業所に是正勧告をしていますが、企業名を公表するのは刑事事件として書類送検した場合だけで、これま

    “ブラック企業” 是正勧告回数一定以上で公表へ NHKニュース
    aya_momo
    aya_momo 2015/05/15
    なんというハードルの高さ。現政権のやる気のなさがうかがえる。
  • 首相「一国のみで自国の安全守れない」 法制の意義強調:朝日新聞デジタル

    新たな安全保障法制の関連11法案の閣議決定を受け、安倍晋三首相は14日夕、首相官邸で記者会見した。「日と世界の平和と安全を確かなものとするための『平和安全法制』を閣議決定した。もはや一国のみで自国の安全を守ることはできない」と法案の意義を強調した。 首相は、日人が海外でテロの犠牲になったり、北朝鮮が核開発を進めていたりすることなどを例に挙げ、「この厳しい現実から目を背けることはできない」と指摘。外交努力は続けるものの、「同時に、万が一への備えも怠ってはならない」と話した。 そのうえで、日米同盟の重要性を強調し、「日近海で米軍が攻撃される状況では私たちにも危険が及びかねない。まさに私たち自身の危機だ」として、今回の法案で集団的自衛権の行使などを可能にすることに理解を求めた。 一方、その行使については「厳格な歯止めを法律案の中にしっかりと定めた。国会の承認が必要になることは言うまでもない

    首相「一国のみで自国の安全守れない」 法制の意義強調:朝日新聞デジタル
    aya_momo
    aya_momo 2015/05/15
    「国の戦争に巻き込まれるかもしれないという不安についても、「そのようなことは絶対にありえない」と明言した」ただし、根拠はありません。
  • NHK会長「なにが問題か」 経営委でハイヤー巡り発言:朝日新聞デジタル

    NHKの籾井勝人会長が私的に利用したハイヤー代をNHKが一時立て替えていた問題で、籾井会長が4月28日のNHK経営委員会で「なにが問題なのか」などと発言していたことが、朝日新聞が入手した議事録などで分かった。 籾井会長は14日の会見では、経営委でのやりとりについて「議事録を見てほしい」と説明を避けた。15日に経営委のホームページで公開される予定の議事録などによると、籾井会長は厳重注意の理由について「私の言動とありましたが、どういうことをおっしゃっているのでしょうか?」と経営委に疑問を投げかけた。浜田健一郎委員長が、民主党の部門会議でもめたことなどの結果責任だと指摘すると、籾井会長は「NHKを傷つけたとは思っていない」などと反論。ハイヤー問題に関する監査委員会の報告書を経営委が認めたことを根拠に、「納得がいかない。われわれの中では終わっているはず」「どこに私に責任があると書いてあるのか」など

    NHK会長「なにが問題か」 経営委でハイヤー巡り発言:朝日新聞デジタル
    aya_momo
    aya_momo 2015/05/15
    ずっと開き直って生きてきたのだろう。