タグ

2016年9月2日のブックマーク (6件)

  • まんだらけを営業停止処分 本人確認不十分 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    まんだらけを営業停止処分 人確認不十分 盗品の不正転売を防ぐための人確認が不十分なまま、宅配で送られた古物を買い取ったとして、東京都公安委員会は2日、古物営業法に基づき、古物商「まんだらけ」(東京都中野区)の1店舗について、宅配による買い取り業務を1カ月間の営業停止処分にした。  対象となった店舗は東京都千代田区にある「まんだらけコンプレックス店」で、営業停止は12日から。都公安委は8月30日、まんだらけ側に弁明の機会を与える聴聞を実施。同社側は人確認の手続きに不備があったと認めた上で、「現在は改善し、買い取り担当者らへの講習をしている」と述べた。  古物営業法は、取引相手と対面せずに古物を買い取る場合、相手が申込書に示した住所や氏名などが正しいことを確認するため、買い取り額の見積書を人しか受け取れない郵便で送付することなどを規定している。  警視庁は3月末、同法に違反した容疑で

    aya_momo
    aya_momo 2016/09/02
    犯罪者御用達になり得た。
  • 長時間労働を苦にしない“日本的経営”で世界シェアトップ 日本電産の創業者、永守重信が語る「経営手法」

    精密小型モーターで世界第1位のシェアをもつ日電産(Nidec)。年の売り上げが100億ドル(1兆円)をはるかに超え、時価総額は270億ドルに達するこの巨大企業の創業者、永守重信に米経済メディアが直撃取材を敢行。膨大な「軍資金」を持ちながら、米国の経営者とはまったく異なる価値観で動く永守の経営哲学とは。 工場や公営住宅が点在し、数々の有名な寺院がある京都市の南部に、1つの高層ビルがそびえ立っている。 その最上階で、永守重信は、光沢のあるグリーンのネクタイとポケットチーフのハンカチ、メガネといういでたちで記者を出迎えた。 永守は、その独特な経営手法について、雄弁に語ってくれた。 「うちの会社で、仕事ができないからといってクビにすることはないです。でも、あまり休みを取ろうとは思わないでください」 これは、冷蔵庫から自動車に至るまであらゆるものを対象にした精密モーターを製造する「日電産」のCE

    長時間労働を苦にしない“日本的経営”で世界シェアトップ 日本電産の創業者、永守重信が語る「経営手法」
    aya_momo
    aya_momo 2016/09/02
    どうやったら法に触れずに済むのだろう。
  • 東京五輪コンサル料、資金の流れ解明できず JOC調査 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピック招致時のコンサルタント契約問題で、日オリンピック委員会(JOC)の調査チーム(座長・早川吉尚弁護士)は1日、報告書を公表した。海外の主な関係者への聞き取りはできず、資金の流れや使途は解明できなかったが、招致委員会が約2億3千万円を払った支出や契約は違法ではないとした。 招致委は13年の招致決定前後の2度にわたり、シンガポールの「ブラック・タイディングズ(BT)」社と契約し、計約2億3千万円を支払った。BT社代表のタン・トンハン氏は、当時国際オリンピック委員会(IOC)委員で一定の影響力があったラミン・ディアク国際陸上競技連盟前会長の息子パパマッサタ・ディアク氏と関係が深いとされる。仏検察当局はこの金がディアク親子側に流れ、招致の集票目的で使われた可能性もあるとみて捜査中だ。 会見で早川座長は、この3人に聞き取り調査を試みたが実現できず、金の流れや使途に迫

    東京五輪コンサル料、資金の流れ解明できず JOC調査 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    aya_momo
    aya_momo 2016/09/02
    そんなに簡単にバレるようなことはしません。
  • 「チケットの高額転売に反対します」広告を見て感じた違和感・航空券と同じシステムで売れば良いんでは? - マイレージトラベラー

    先週になりますが、読売新聞の広告に「私たちは音楽業界の未来を奪うチケットの高額転売に反対します」という意見が掲載されました。 賛同アーティストはほぼすべての有名アーティストの名前を確認することが出来るほどですので、業界一丸となっていますアピールの気合を入れた広告です。 うん、確かに暴力団の資金源になることもあるだろうし、組織的な転売になれば入手困難なチケットがさらに入手困難になる事もあるので、主催者側の「反対します」という意見は納得できます。 www.tenbai-no.jp コンサートはなぜ最前列も最後列も同じ値段なの? ただですね、私が違和感を覚えるのはその対策って言うのがこの広告なんですか? っていう事です。 主催者が自ら対策に乗り出すのではなく、世論を盛り上げてファンになんとかしてほしいということですよね? そもそも、転売する第三者が利益を上げている最大の要因は主催者が正当な価格で

    「チケットの高額転売に反対します」広告を見て感じた違和感・航空券と同じシステムで売れば良いんでは? - マイレージトラベラー
    aya_momo
    aya_momo 2016/09/02
    「ほとんどのライブは全席指定とかでなぜか一番前も一番後ろの席も同じ値段なんですよ」ここから説明しなければならないのか。
  • 満月に近づくほど牛の出産数増加 初めて統計学的に明らかに | NHKニュース

    牛は満月に近づくほど出産数が増えることが、東京大学のグループの研究でわかりました。グループでは、月の明るさが体内のホルモンの分泌に関係していると見て、メカニズムの解明を進めるほか、人の出産とホルモンとの関係の解明にもつなげたいとしています。 その結果、新月からの、およそ3日間に生まれたのは48頭でしたが、その後月が満ちていくにつれて出産数も増え、満月までのおよそ3日間に生まれたのは71頭と、新月の頃のおよそ1.5倍になりました。 また、満月を過ぎると、月が欠けて行くにつれて出産数も減少したということです。 研究グループによりますと、満月に近づくほど、牛の出産数が増えることを統計学的に明らかにしたのは、これが初めてだということです。 グループでは、月の明るさが体内のホルモンの分泌に関係していると見て、メカニズムの解明を進めたいとしています。 グループの代表の米澤智洋准教授は、「牛の出産と、周

    満月に近づくほど牛の出産数増加 初めて統計学的に明らかに | NHKニュース
    aya_momo
    aya_momo 2016/09/02
    48と71じゃ微妙かと思ったが、これは平均値らしい。時間が無くて検証できない。
  • 太陽光パネル底なし不況、国内出荷26%減 4~6月 - 日本経済新聞

    太陽光パネルの国内業界が底なし不況の様相を呈している。業界団体が1日発表した2016年4~6月期の国内出荷量は前年同期と比べて26%減少。15年度に8年ぶりに前年実績を割り込んでから、復調の兆しが見えない。需要減少で関連企業の業績は悪化、倒産に追い込まれる企業も増えてきた。太陽光発電協会(東京・港)が発表した太陽光パネルの4~6月の国内出荷量は出力ベースで118万キロワットだった。四半期ベース

    太陽光パネル底なし不況、国内出荷26%減 4~6月 - 日本経済新聞
    aya_momo
    aya_momo 2016/09/02
    長持ちするものだからね。