ブックマーク / www.tuberculin.net (11)

  • 【保存版】『サザエさん』特番の家族旅行を添乗員目線で分析する記事(第1回) - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルのネタを好き勝手に書いていくシリーズ記事です。今回は「"サザエさん"特番の家族旅行を添乗員目線で分析する記事」です。その第1回です。 前回の当シリーズの記事はこちら www.tuberculin.net 『サザエさん』とは、フジテレビが日曜夜18時30分から放送している見ると憂になるアニメ番組です。サザエさんのエンディングが流れるとみんな憂になります。 この『サザエさん』が、たまに特番放送を組むことがあります。特番ではさすがにいつもの日常系ドタバタ人迷惑茶番劇では特番感がないので、磯野家一家を無理矢理家族旅行へ行かせています。(ちなみに、サザエさん1人だけ家族をほったらかして、オープニングで日各地を転々としています。このオープニング映像にて紹介されるとハンパない経済効果を生むので招致合戦がすさまじいようです)。 たいていのス

    【保存版】『サザエさん』特番の家族旅行を添乗員目線で分析する記事(第1回) - 日常にツベルクリン注射を‥
    aya_nee
    aya_nee 2019/05/17
    かなりの強行スケジュールだったんですね、汗。ツベルクリンさんに指摘されないと何にも気づきませんでした!💦
  • 【時には昔の雑誌を‥】1974年7月号『中1時代』(前編) - 日常にツベルクリン注射を‥

    【時には昔の雑誌を‥】シリーズは、ツベルクリン所有の昔の雑誌を解説を入れながら読んで行くシリーズ記事です。今回は1974年7月の『中一時代』を読んで行きます。 前回の当シリーズの記事はこちら www.tuberculin.net www.tuberculin.net 今回取り上げる「中学時代」シリーズは、旺文社が1956年から1991年まで発行していた中学生用の学年誌です。以前、当ブログで学研が発行していた「中学コース」を取り上げたことがあります。 www.tuberculin.net 「中学コース」と「中学時代」はライバル雑誌であり、当時の中学生(現在のアラフォーとかアラフィフとか)にとって、どちらを購読するか、派閥が分かれました。前回は「中学コース」を取り上げましたので、今回は「時代派」に配慮して記事を書きました。 1974年時点で13歳ということは、1961年4月~62年3月生まれが

    【時には昔の雑誌を‥】1974年7月号『中1時代』(前編) - 日常にツベルクリン注射を‥
    aya_nee
    aya_nee 2019/05/16
  • 【保存版】添乗員が選ぶ泊まって良かったホテル(その2) - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルのネタを好き勝手に書いていくシリーズ記事です。今回は「添乗員が選ぶ泊まって良かったホテル」のその②をお届けいたします。 前回の記事はこちら www.tuberculin.net 旅行の良し悪しを決めるのが、良いホテル&旅館かどうかです。添乗員であるツベルクリンは、今まで数百軒の宿泊施設に泊まってきたので、自分がオススメのホテルをご紹介していけば、これ以上の説得力があるアドバイスは無いわけです。 選んでいく基準は以下の通りです。 ○ツベルクリンが宿泊したことがある ○料理や施設や接客などが気に入った ○できれば温泉があると素敵 以上の基準を基にご紹介していきます。 では、ご紹介していきましょう。 <目次> 舌切り雀のお宿磯部ガーデン(群馬県) くさかべアルメリア(岐阜県下呂温泉) 加賀屋(石川県和倉温泉) ブルーリッジホテル(兵庫県

    【保存版】添乗員が選ぶ泊まって良かったホテル(その2) - 日常にツベルクリン注射を‥
    aya_nee
    aya_nee 2019/05/16
    西にきました!高級ホテル憧れです。露天風呂は必須です♪どこ行くか擬似旅行気分です♪仲居さんのお茶こぼし、見逃さないツベルクリンさん😆✨
  • 【学校で教えてくれない社会科】12時間目~陸繋島(りくけいとう)の魅力を語る記事~ - 日常にツベルクリン注射を‥

    【学校で教えてくれない社会科】は、社会科の教員免許を所有しているツベルクリンが、学校で教えてくれないような役立たない社会科の授業をしていくシリーズ記事です。12時間目は「陸繋島(りくけいとう)」の魅力について語っていきたいと思います。 "島"って普通、土から離れていて周りを海に囲まれてますよね。島へ行くためには船で行くか泳いで行って溺れるかどちらかしかありません。 もし、島がなんらかの要因で土と繋がって歩いて渡れるようになったら、すごくワクワクしませんか?そうですか、ワクワクしませんか…(๑・̑◡・̑๑) 地理学的には"土と繋がっちゃった島"を「陸繋島(りくけいとう)」といいます。ツベルクリンは、陸繋島を見るとワクワクします。 こういうの 出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E7%B9%8B%E5%B3%B6 陸繋島が出来る要因として

    【学校で教えてくれない社会科】12時間目~陸繋島(りくけいとう)の魅力を語る記事~ - 日常にツベルクリン注射を‥
    aya_nee
    aya_nee 2019/05/14
    社会は地理が苦手だったので、ツベルクリンさんみたいな先生に教わりたかったです😆陸繋島!読み方も難しいです。初耳でした!またまた勉強になりました♪
  • 【保存版】おかわり*平成生まれが選ぶ70年代&80年代の名曲10選 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルのネタを好き勝手に書いていくシリーズ記事です。今回は、先日ご紹介した「平成生まれが選ぶ名曲シリーズ」でご紹介し切れなかった名曲をおかわりしていきます。 前回の記事はこちら www.tuberculin.net www.tuberculin.net 名曲シリーズの記事をアップしたところ、"昔の少年少女"の読者の方から多くの反響を頂きました。ですから、今回は前回までの記事でご紹介し切れなかった70年代&80年代の名曲を平成生まれのツベルクリンがご紹介していきます! <目次> 70年代の名曲おかわり 『旅の宿』吉田拓郎 『港のヨーコ・ヨコハマヨコスカ』ダウンタウンブギウギバンド 『プレイバックpart2』山口百恵 『なごり雪』イルカ 『青葉城恋唄』さとう宗幸 80年代の名曲おかわり 『フレンズ』レベッカ 『ONEWAY GENERATI

    【保存版】おかわり*平成生まれが選ぶ70年代&80年代の名曲10選 - 日常にツベルクリン注射を‥
    aya_nee
    aya_nee 2019/05/13
  • 【保存版】添乗員が選ぶ泊まって良かったホテル(その1) - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルのネタを好き勝手に書いていくシリーズ記事です。今回は「添乗員が選ぶ泊まって良かったホテル」のその①をお届けいたします。 前回の当シリーズの記事はこちら www.tuberculin.net 人はなぜ旅行に行くのでしょうか?それは、良い旅館やホテルに泊まるためです。それ以外の目的など無いに等しいのです。日帰り旅行とかクソ喰らえです(*^◯^*) では、日に宿泊施設は何件あるんでしょうか?それは、厚生労働省が毎年調査しています。 旅館業の概要 |厚生労働省 計算するのめんどくさいのでアレですが、だいたい日に宿泊施設は8万カ所あるらしいです。その中から良い旅館やホテルを見つけなければいけません。 頭おかしい人は『じゃあ全部の宿泊施設泊まってみれば良いね‼︎』と思われるかもしれません。ただ、考えて欲しいのは人間の寿命は100歳そこそこ

    【保存版】添乗員が選ぶ泊まって良かったホテル(その1) - 日常にツベルクリン注射を‥
    aya_nee
    aya_nee 2019/05/08
    気になるホテルが!上高地の帝国ホテルに釘付けです♪添乗員さんのお仕事は、ホテルへのクレーム対応まで、、、ツベルクリンさんの神対応、想像しています😊
  • GW後の更新予定について - 日常にツベルクリン注射を‥

    GWも残すところあと1日となりましたね♪7日からお仕事の方ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(๑・̑◡・̑๑) 休み明けの憂を無くす方法が2つあります。1つめは、ツベルクリンのように全く休まず仕事をすることです。そうすると、連休明けが全く辛くありませんからすんなり7日からの仕事に入れます(なお、GW明けても金曜日まで普通に仕事の模様。もちろん土日も仕事の模様) 2つ目は、仕事を辞めることです。ニートになれば"連休明け"という概念がまず無くなります。「朝起きて 寝るまで特に 用は無し」の生活が待ってますよ‼︎ さて、GW明けの当ブログの更新予定をお知らせいたします。更新する順番や日にちは、その日のツベルクリンの気分次第なので分かりません。とりあえず、下書きでスタンバイ完了の記事のタイトルだけちょっとお見せします。 ○【時には昔の雑誌を…】シリーズ *1974年7月号『中一時代』 *194

    GW後の更新予定について - 日常にツベルクリン注射を‥
    aya_nee
    aya_nee 2019/05/06
    お疲れ様です!ツベルクリンさん。我が家もGWはありません♪予告のホテルと社会科を特に楽しみにしてますねー!お身体お大事になさってください✨
  • 【保存版】添乗員が選ぶ行って良かった場所選手権(第3位〜第1位) - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルのネタを好き勝手に書いていくシリーズ記事です。今回は「添乗員が選ぶ行ってよかった場所選手権」の第3位から第1位をご紹介していきます。 前回の記事 (第6位~第4位)はこちら www.tuberculin.net ツベルクリンは、観光地の要素として『観光地』『料理』『温泉』の③要素が重要だと考えます。詳しく説明すると、 観光地‥寺社仏閣やお城などの建造物や街並み、風光明媚な景色など観光地としての質 料理べ物がおいしいかどうか 温泉温泉そのもの泉質や温泉街の雰囲気など 今回の選手権では、これら③要素を100点満点で採点し、その合計点(すなわち満点は300点)を競います。今日はいよいよベスト3の発表です。 <目次> 第3位 第2位 ちなみに‥ 第1位 終わりに‥ 第3位 第3位は、「城崎温泉(兵庫県)」です。 ◯観光地ポイント…8

    【保存版】添乗員が選ぶ行って良かった場所選手権(第3位〜第1位) - 日常にツベルクリン注射を‥
    aya_nee
    aya_nee 2019/04/23
    ドキドキの第1位でした!魚介類、海ガメ、温泉ぜーんぶ楽しみたいですね。特に魚介😊添乗員ツベルクリンさんの案内って、どんなかな?想像しちゃいます😆
  • 【同情するなら土産くれ‼︎】添乗員オススメのお土産〜南西諸島編〜 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【同情するなら土産くれ】シリーズは、現役添乗員のツベルクリンがオススメする日各地のお土産を紹介するシリーズ記事です。今回は「南西諸島編」をお届けします。 前回の記事はこちら(宮崎&鹿児島編) www.tuberculin.net まず"南西諸島"ってどこやねん問題を解決していきます。このへんです。 鹿児島県の屋久島&種子島から奄美大島、そして沖縄島などの、小さい島が散りばめられたエリアです。今日は島々のお土産を紹介していきます。 北海道編から始まった当シリーズもついに、南の端までたどり着きました。当初ははてなスターも2〜3個しか付きませんでしたが、今では250個前後頂くようになりました。やはり、皆さんお土産に飢えている証拠ですね‼︎ ではご紹介していきましょう! <目次> 永田の塩クッキー(屋久島) さば節(屋久島) 黒糖(奄美大島) 新垣のちんすこう(沖縄県) 元祖紅芋タルト(沖縄県

    【同情するなら土産くれ‼︎】添乗員オススメのお土産〜南西諸島編〜 - 日常にツベルクリン注射を‥
    aya_nee
    aya_nee 2019/04/22
    南西諸島から、観光場所、お土産まで堪能しちゃいました♪(地理が苦手です💦)わたしも紅芋タルト押しです😆さば節ってあるんですね。かなり興味あります😊
  • 【保存版】添乗員が選ぶ行って良かった場所選手権(第6位~第4位) - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルのネタを好き勝手に書いていくシリーズ記事です。今回は「添乗員が選ぶ行ってよかった場所選手権」の第6位から第4位をご紹介していきます。 前回の記事(第10位~第7位)はこちら www.tuberculin.net ツベルクリンは、観光地の要素として『観光地』『料理』『温泉』の③要素が重要だと考えます。詳しく説明すると、 観光地‥寺社仏閣やお城などの建造物や街並み、風光明媚な景色など観光地としての質 料理べ物がおいしいかどうか 温泉温泉そのもの泉質や温泉街の雰囲気など 今回の選手権では、これら③要素を100点満点で採点し、その合計点(すなわち満点は300点)を競います。では第6位から発表していきます。 <目次> 第6位 第5位 第4位 終わりに‥ 第6位 第6位は「札幌(北海道)」です。 〇観光地ポイント‥95点/100点 〇料

    【保存版】添乗員が選ぶ行って良かった場所選手権(第6位~第4位) - 日常にツベルクリン注射を‥
    aya_nee
    aya_nee 2019/04/17
    札幌の時計台、はい!ガッカリ組です😆草津は一度は行きたい場所です。礼文島のウニ✨そんなウニと聞いたからには、、、食べに行かねばです。上位発表、ますます楽しみで、ワクワクです😊
  • 【保存版】100記事書き続けるために考えること - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルのネタを好き勝手に書いていくシリーズ記事です。今回は、100記事書いてきたツベルクリンが考える「100記事書き続けるために考えること」をまとめていきたいと思います♪ よく、初心者ブロガーの登竜門として"まずは100記事書きましょう"とか"3か月続けましょう"と念仏のように唱えられています。それくらいの数を書くといわゆる"検索流入"が増えだして、その結果PV数が増えてブログの評価が上がり、幸せになると言われています。 では、そもそもどのくらいの方がブログを継続出来ているのでしょうか? www.procrasist.com こちらのサイト様で、ブログ継続率を調べられています。文章を引用すると、 3ヶ月続くブログは70% 1年間続くブログは30% 2年間続くブログは10% くらいとなってます。しかもこの条件、3ヶ月に一回書けばとりあえず

    【保存版】100記事書き続けるために考えること - 日常にツベルクリン注射を‥
    aya_nee
    aya_nee 2019/04/16
    ただいま100記事目指し中の初心者です😊3000〜4000文字とのことですが、あっという間にひきこまれて読んでしまいました。コアなファンです😆✨
  • 1