タグ

2021年9月24日のブックマーク (6件)

  • 【大阪】3歳虐待死 体を固定し10分近く全身に熱湯 松原容疑者「徐々に温度を上げる遊びをしていた」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    大阪】3歳虐待死 体を固定し10分近く全身に熱湯 松原容疑者「徐々に温度を上げる遊びをしていた」 1 名前:シャチ ★:2021/09/23(木) 20:31:57.70 ID:aYKtD6Em9 大阪府摂津市のマンションで殺害された新村桜利斗(にいむらおりと)ちゃん(3)は、10分近く全身に熱湯をかけ続けられた可能性が高いことが大阪府警への取材で判明した。桜利斗ちゃんの遺体には広範囲に重度のやけどを負った痕があり、熱湯をよけたような形跡がなかった。府警は殺人容疑で逮捕された松原拓海(たくみ)容疑者(23)が何らかの方法で桜利斗ちゃんの体を固定し、身動きが取れない状態にしていた疑いがあるとみて調べている。 松原容疑者は桜利斗ちゃんの母親と交際中だった8月31日、同居していたマンション5階一室で桜利斗ちゃんに熱湯を浴びせて殺害した疑いが持たれている。風呂場で高温のシャワーをかけ続けたとされ

    【大阪】3歳虐待死 体を固定し10分近く全身に熱湯 松原容疑者「徐々に温度を上げる遊びをしていた」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ayakohiroe
    ayakohiroe 2021/09/24
    “更生の余地とかそんなもの考えなくていいから同じ目に合わせた後死刑にして欲しい この世に必要のない人間だよ”
  • デジタル庁、事務方ナンバー2を処分 12万円接待、平井大臣も同席:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    デジタル庁、事務方ナンバー2を処分 12万円接待、平井大臣も同席:朝日新聞デジタル
    ayakohiroe
    ayakohiroe 2021/09/24
    ”社会通念を超える接待を受けることを禁止している。”知らなかったのかな?
  • 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」金ローで放送!TVアニメ編集版と外伝を2週連続で(コメントあり)

    京都アニメーションが制作した「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は、“自動手記人形”と呼ばれる代筆屋の少女の成長を描く物語。10月29日には、2018年に放送されたTVシリーズ全13話より、第1話から第3話、第7話と第9話、第10話を中心に、監督を務めた石立太一の完全監修のもとで物語の魅力を濃縮した特別編集版を放送する。11月5日には自動手記人形として成長を重ねたヴァイオレットと、規律の厳しい女学校に通う依頼主・イザベラを軸に展開する「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形-」を編ノーカットでオンエアする。 石立監督は今回の放送に際し、「一度観てくださった方も、まだご覧になった事のない方も、ここから始まる、ヴァイオレット・エヴァーガーデンという女性の人生。その一瞬を、できるなら、お一人でも多くの方に観て頂けたらと思っております。そしてヴァイオレットの歩みが観て下さっ

    「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」金ローで放送!TVアニメ編集版と外伝を2週連続で(コメントあり)
  • ワクチンデマ、信じるのはどのような人たちか データで見るその心理(原田隆之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ワクチン接種意図の変化 現在、わが国ではコロナのワクチン接種が急速に進んでいる。2回目の接種を終えた人は、国民の過半数に及び、米国の接種率も追い抜いた。 前々回の記事で、ワクチン接種に関する調査データを紹介したが(「ワクチンを接種した/したい」が85.5% 若者の接種希望も大幅増)、そこではワクチンを接種したいと回答した人は、全体の85.5%に及んでいることがわかった。20代、30代の若い世代でも、約80%であった。 ワクチンを接種したいという人の割合は、4月時点での調査結果から大幅に増加していたが、その大きな理由は、「変異株など今の感染状況を見て打ったほうがよいと思ったから」「周りの人が打っているから」というものであった(ワクチン接種に対する心理は、4月からの5か月間でどう変化したか そしてその理由は?)。 こうした理由を見ると、ワクチン接種希望者が増えているとは言っても、安心ばかりはし

    ワクチンデマ、信じるのはどのような人たちか データで見るその心理(原田隆之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ayakohiroe
    ayakohiroe 2021/09/24
    信じたいものを信じる
  • みずほ銀行窓口業務ストップの真相、DC切り替えをためらい障害が長期化

    みずほ銀行で2021年8月20日、営業店の窓口業務が全面停止するトラブルが発生した。前日の19日午後8時53分ごろに営業店端末と勘定系システムをつなぐサブシステムで、データベース(DB)サーバーがディスク装置の故障をきっかけに停止したためだ。待機系DBサーバーへの切り替えも失敗、副データセンター(DC)に処理を切り替えた。副DCへの切り替えに着手するまで11時間超を要し、業務開始に間に合わなかった。 みずほ銀行で2021年8月20日、全463店舗で営業店端末や店頭のタブレット端末が使用不能になった。午前9時の開店から午前9時45分までは全ての店頭取引ができなくなり、その後も午前11時58分まで融資や外国為替(外為)の一部取引ができなくなった。営業店端末などと勘定系システム「MINORI」をつなぐサブシステム「業務チャネル統合基盤」が前日の8月19日午後8時53分ごろに停止したためだ。 業務

    みずほ銀行窓口業務ストップの真相、DC切り替えをためらい障害が長期化
    ayakohiroe
    ayakohiroe 2021/09/24
    中の人はこうすれば直る、という期待がすべてうまくいかない悪夢。心労お察し
  • なぜ私は新宿にデカデカと手書きポスターを出したのか〜初めてポッキーを凍らせたあの日から今日までのこと〜|ポキトモ - Glico

    みなさんはじめまして! ポッキー担当のポキ子です。 今日は、どうしてもみなさまにお伝えしたいことがあり、特別に「ポキトモ」note編集部にこの場を借りてお話させていただきます。 はじめて書くので拙いところもあるかと思いますが、大目に見てもらえると嬉しいです。 早速ですが、みなさん、ポッキーを凍らせてべたこと、ありますか?聞き方を変えましょう。 みなさん、ポッキーを冷凍庫に入れたこと、ありますか?わたしは、江崎グリコに入社するまでは夏にチョコはべない人間でした。(ポッキー担当者としていかがなものかと言われればそれまでなのですが・・・お恥ずかしい限りです。) 夏はチョコを買わないし、冬はお菓子ボックスにそのまま入れておけば良いし、ポッキーはおろか、お菓子を冷凍庫に入れるという行為をすることは2020年の夏までありませんでした。 そう、忘れもしない、2020年6月29日までは。 そして、わた

    なぜ私は新宿にデカデカと手書きポスターを出したのか〜初めてポッキーを凍らせたあの日から今日までのこと〜|ポキトモ - Glico
    ayakohiroe
    ayakohiroe 2021/09/24
    異動をつげられ(未練で悲しくて)涙でてきましたって返せる社風いいな